
ひかりTVにHDDを増設して録画番組をみたりしています。
最初に購入したHDD1の容量が不足したためHDD2を購入しました。
HDD2を接続していてHDD1に録画した番組を見たい際は、HDD1を一度抜いてHDD2を
接続しないといけないため面倒です。そのためHDD1とHDD2を簡単に切り替えできるような
切り替え器の購入を検討しているのですが、ヨドバシカメラに行ってもちょうど良い品は
ありませんでした。
どなたか添付画像のような環境でHDD1とHDD2を簡単に切り替えできるような
パーツをご存知ですか?
ポイントとしては
(1)ボタン1つで切り替えたい
(2)HDD1とHDD2はそれぞれ電源アダプターを使用しているが使用してないHDDのアダプタはオフにしたい(省エネのため)→電源アダプター側にもスイッチが必要か
(3)ひかりTVチューナのUSBポートは1つ(差込口は長いほう(Aコネクタ))
(4)HDD1およびHDD2の背面にはUSBポートあり(Bコネタクのみ)
(5)USBケーブルは既存のものを使用したい(Aコネタクオス-Bコネタクオス)
(6)もちろん低予算である・・・

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ACアダプタの消費電力まで気にするようなら、リムーバブルケースを使ってみてはいかが?
こんなのとか
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/sa3 …
コネクタ部の耐久性が気になりますがこんなのとか
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/cro …
No.1
- 回答日時:
それぞれの差込口にスイッチがついているUSBハブを使います。
下記のような製品
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=U …
USBハブを介して外付けHDDをつなげます。
スイッチをいれるのは使うHDDの差し込んであるところだけにします。
使うHDDを切り替えるときはレコーダーの電源を切りましょう。
手間とお金をかけずに、複数のHDDを同時認識しない機器で簡単に外付けHDDを切り替えるにはこの方法しかないと思います。
私もこれと同じ方法で東芝のレコーダーに複数の外付けHDDを繋げて使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- iPhone(アイフォーン) iPhone から Apple TV HD へ映像出力・HomePod mini へ音声出力同時に行 1 2022/05/08 14:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーのハードディスクが壊れてきたので買い替えを検討しています。 買い替えるなら4 1 2022/05/14 00:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーのハードディスクが壊れてきたので買い替えを検討しています。 買い替えるなら4 2 2022/05/15 00:58
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 1名利用で容量無制限のクラウドサービスはありますか? 2 2022/04/22 18:45
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
- 車検・修理・メンテナンス 自動車ドライブレコーダー 前後 7678 円 在庫限りで安いですが購入しても良いでしょうか GPS 5 2022/07/09 07:17
- ドライブ・ストレージ 外付けSSD 4TBで8400円バッファローって激安では? 2 2022/09/11 02:42
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- 物理学 平行板コンデンサに誘電率ε1を持つ誘電体1と誘電率ε2を持つ 誘電体2を隙間なく詰める。極板の面積を 1 2023/08/10 22:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
HDDレコーダ 東芝RD-Z1からブ...
-
違うHDDレコーダーでムーブ...
-
HDDを簡単に切り替えたい!!
-
BSデジタルはDVDに録画できますか
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
BDレコーダー 録画番組を視聴...
-
ジェイコムと録画機器の接続に...
-
DVDレコーダーが壊れ、買い替え...
-
このDVDレコーダーはブラウン管...
-
IRビデオコントローラって???
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
Tiktokの録画
-
消してしまった録画番組を戻す方法
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
レコーダーの外付けHDDのフォー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
レコーダーとテレビのメーカー...
-
テレビ、ブルーレイレコーダー...
-
BDレコーダー 録画番組を視聴...
-
故障したレコーダーの録画デー...
-
放送出力録画とはなんですか? ...
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
HDDを簡単に切り替えたい!!
-
三菱テレビにブルーレイレコー...
-
ジェイコムと録画機器の接続に...
-
recboxからBDやDVDにダビングし...
-
こんにちは。
-
DVDレコーダーは画質が悪い?
-
地デジのタイムラグって録画で...
-
地デジ対応TVとアナログDVDレコ...
-
RD-BZ700に複数の外付けHDD
-
HDDレコーダーで録画したDVDは...
おすすめ情報