電子書籍の厳選無料作品が豊富!

白い塗料についてお聞きします。
白い塗料の、白色発色を担っている素材は、一体どんな素材なのでしょうか。

A 回答 (5件)

絵の具や塗料によって違います。


いちばん多いのが酸化チタンでほとんどの塗料がこれだと思います。
絵の具の場合には酸化チタンの他に
酸化亜鉛 ZnO
チタン酸ストロンチウム SrTiO3
塩基性炭酸鉛(鉛白)  2PbCO3
胡粉 ・骨粉(炭酸カルシウム)
水酸化アルミ
珪酸化アルミ
硫酸カルシウム(石膏など)
水晶粉末(二酸化ケイ素)
方解石末(炭酸カルシウムの結晶の一種)

などがあります。
http://www.holbein-works.co.jp/static/chart_oil/ …
http://www.holbein-works.co.jp/topics/133.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山あるものですね。

お礼日時:2013/01/17 17:39

白色の顔料や絵の具の価格を見ると亜鉛華(ジンクホワイト)でも酸化チタン(チタニウムホワイト)でも鉛白(シルバーホワイト)でも同じなので(グラムあたりは亜鉛華のほうが高いのですが、同じ体積では同じ値段)この三つに関しては塗料用原料であってもおそらく同程度の値段ではないかと思量いたします。


http://www.kawachigazai.co.jp/item/M002.htm

だとすると最も隠蔽力の高い=少量の顔料で白が濃くて塗りつぶす事のできる酸化チタンが安上がりだと思われます。
また油性塗料の塗膜中では酸化チタンは塗膜と反応して劣化させるする事はないようです。
チタニウムホワイトは隠蔽力の強さから混色用にやや不向きであると言われていますが、混色用ではなくて単独の白塗料ということでしたら酸化チタンが有利だと思います。(混色用に工夫された酸化チタンもありますが)
http://www.holbein-works.co.jp/whiteoilpaint.html
http://www.kawachigazai.co.jp/item/D140_parmanen …
http://www.kawachigazai.co.jp/item/D140_titanium …
http://www.kawachigazai.co.jp/item/D140_zinc.htm

ある塗料製品がどういう顔料を使っているかはメーカーがどこかに記載している場合もあるでしょうし、問い合わせれば教えてくれるのではないでしょうか。

なおこの↓メーカーの場合、アクリル絵の具では酸化チタンと亜鉛華の二通りの製品があります。
http://www.holbein-works.co.jp/static/chart_acry …
アクリル絵の具は水性(アクリリックエマルジョン)塗料とほぼ同様のものです。

どうしても素性のわかった特定の顔料の入った塗料が使いたい場合は、そのシリーズの中のクリアーを買ってきて絵の具用の顔料を練り混ぜれば作る事ができます。
画材の他には工作や手芸、ネイルアート用にピカエース顔料という製品がポピュラーです。(顔料成分の記載が無いようですが)

なおパールやメタリック塗装では白を混ぜる事は極力避けるとのことです。(メタリック効果が薄れてしまう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酸化チタンが白だったんですね。

お礼日時:2013/01/17 17:38

住宅等で使う安価なペンキも含めて最も使用されてるのが酸化チタンです。


これは化粧品等でもふつうに用いられるとても安価な顔料です。

油絵の具や水彩絵の具では酸化亜鉛もあります(ジンクホワイト、チャイニーズホワイトなどと呼ばれます)が、透明度が高いので白色の「発色」は悪いと言えます。主に、他の色を薄める意味で用いられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酸化チタンと酸化亜鉛ですね。

お礼日時:2013/01/17 17:38

白度、隠蔽力とも、酸化チタンが優れていますが、高価です。


酸化亜鉛(亜鉛華)などが使われているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酸化チタンと酸化亜鉛ですね。

お礼日時:2013/01/17 17:38

一例


酸化チタン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酸化チタン ですね。

お礼日時:2013/01/17 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!