
[環境]
Windows7 Professional
Visual Studio 2010 Professional
お世話になります。
上記環境下にて、DataGridViewを用いたプログラムを
作っております。
そこで、タイトルの件なのですが
DataGridViewの一番左(行ヘッダー)をクリックすると行選択、
一番上(列ヘッダー)をクリックすると列選択、
セルをクリックするとセル選択できるようにしたいと思っています。
しかし、DataGridViewのセル選択はSelectionModeという
プロパティで制御しているようでして、以下の5種類の選択方法しかないようです。
(1) CellSelect
1 つ以上の個別のセルを選択できます。
(2) FullRowSelect
行のヘッダーまたは行内のセルをクリックすることによって行全体が選択されます。
(3) FullColumnSelect
列のヘッダーまたは列内のセルをクリックすることによって列全体が選択されます。
(4) RowHeaderSelect
行のヘッダー セルをクリックすることによって行が選択されます。個別のセルは、そのセルをクリックすることによって選択できます。
(5) ColumnHeaderSelect
列のヘッダー セルをクリックすることによって列が選択されます。個別のセルは、そのセルをクリックすることによって選択できます。
要するに、
(1)…セル選択のみ可能
(2)…行選択のみ可能(セルクリック時は行選択扱い)
(3)…列選択のみ可能(セルクリック時は列選択扱い)
(4)…行選択とセル選択のみ可能
(5)…列選択とセル選択のみ可能
ということなので、私の望む、
・行選択と列選択とセル選択が可能
という制御は無理なのでしょうか。
ご存知の方いましたら、ご教示の程お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
泥臭いけど。
1.複数選択を可能とする
2.セル選択モードはセル選択のみ
3.列ヘッダのクリックイベントに次の処理を加える
・選択セルをクリア
・対象列の全行分のセル選択モード設定する処理
4.行ヘッダのクリックイベントに次の処理を加える
・選択セルをクリア
・対象行の全列分のセル選択モード設定する処理
早速のご回答ありがとうございます。
戴いたアドバイスを参考に以下のように作成したところ
望んだ通りの挙動になりました。
Private Sub dgvMain_ColumnHeaderMouseClick(sender As System.Object, e As System.Windows.Forms.DataGridViewCellMouseEventArgs) Handles dgvMain.ColumnHeaderMouseClick
Dim i As Integer = 0
dgvMain.ClearSelection()
For i = 0 To dt.Rows.Count - 1
dgvMain.Item(e.ColumnIndex, i).Selected = True
Next
End Sub
Private Sub dgvMain_RowHeaderMouseClick(sender As System.Object, e As System.Windows.Forms.DataGridViewCellMouseEventArgs) Handles dgvMain.RowHeaderMouseClick
Dim i As Integer = 0
dgvMain.ClearSelection()
For i = 0 To dt.Columns.Count - 1
dgvMain.Item(i, e.RowIndex).Selected = True
Next
dgvMain.Rows(e.RowIndex).Selected = True
End Sub
行ヘッダーの三角が移動しなかったので、
CurrentCellにクリックした行の情報を突っ込むことで
なんとかそれっぽく動きました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VBA オリジナル関数で選択セルの合計を作成したい 3 2023/03/19 19:45
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- Excel(エクセル) マクロ セルの選択 5 2022/08/12 22:47
- Excel(エクセル) excelで可視セルのみ置換 3 2022/08/04 11:02
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/10/25 09:26
- その他(Microsoft Office) 選択行の列範囲に二重線を引く 3 2022/06/08 12:21
- Excel(エクセル) [オートフィルター]機能について 3 2023/02/04 14:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DataGridViewでセルクリックイベントを発生させるには
Visual Basic(VBA)
-
C# dataGridViewの値だけクリア
C言語・C++・C#
-
DataGridViewの、選択されている行を取り出したい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
DataGridViewのチェックボックスのON、OFFの判定方法
C言語・C++・C#
-
5
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
6
C# DataGridViewで複数選択したセルに同じ値を一括で入力するには
C言語・C++・C#
-
7
VBからEXCELのセルの値を取得する方法
Visual Basic(VBA)
-
8
GridViewでハイライトを使用しない方法
Visual Basic(VBA)
-
9
【VB】タブ切り替え時のイベント
Visual Basic(VBA)
-
10
データグリッドビューの一番最初の行に列を追加したい
Visual Basic(VBA)
-
11
データバインドされたDatagridviewの列をコンボボックスにするには
Visual Basic(VBA)
-
12
datagridview の任意の行に三角印を移動させたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
13
DataGridViewでyyyy/MM/dd
Visual Basic(VBA)
-
14
GridViewの行選択イベントを発生させるには?
JavaScript
-
15
VB.net データーグリッドビューで余白を無くし
Visual Basic(VBA)
-
16
C# DataGridView の列ヘッダーのマウス右クリックイベントにつきまして
C言語・C++・C#
-
17
C# DataGridView のヘッダーセル中央揃え
C言語・C++・C#
-
18
Visual Basic.NETの、Form 間での引数の引渡し方法を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
19
Statement ignored というエラー
Oracle
-
20
textboxユーザーコントロールのコピー&ペースト制御
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
条件に従って、自動でデータの...
-
シートモジュールのダブルクリック
-
ExcelVBAを使って、値...
-
TODAY()で設定したセルの日付...
-
テキストボックスの値を該当セ...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
Excel VBA セルの選択方法
-
【エクセルVBA】繰り返し処理の...
-
Select Case の条件式
-
乱数(組み合わせ)を発生させるには
-
エクセルでくんだVBAマクロ...
-
ExcelのVBAについて、指定の文...
-
エクセルVBAで結合セルの真ん中...
-
VBAのコードについて
-
ロジスティック曲線作成 vb6サ...
-
セルの選択、変色
-
マクロ 色飛ばしマクロ
-
VBAでセル同士を比較して色付け
-
セルに書き込み時LISTBOXのCHAN...
-
VBAでの「0011」などの頭に0が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAを使って、値...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
任意フォルダから画像をすべて...
-
【Excel】指定したセルの名前で...
-
VBAでセルをクリックする回...
-
【VBA】シート上の複数のチェッ...
-
EXCELのVBA-フィルタ抽出後の...
-
Excelのプルダウンで2列分の情...
-
Excel vbaで特定の文字以外が入...
-
TODAY()で設定したセルの日付...
-
”戻り値”が変化したときに、マ...
-
ExcelのVBAで数字と文字列をマ...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Excel VBA マクロ ある列の最終...
-
Excel VBA、 別ブックの最終行...
おすすめ情報