
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハイライトについては
DefaultCellStyle、
RowTemplate.DefaultCellStyle
で、
ForeColor、SelectionForeColor を同じ色
BackColor、SelectionBackColor を同じ色
にすればよいと思います。
フォーカスについては、わかりませんでした。
回答ありがとうございます!
そのやり方も考えたのですが、実は行ごとにBackColorが違う上にCellの値でForeColorを変えているのでおかしくなってしまうのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Edge操作のアプリが例外発生に 1 2023/03/12 21:22
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- Android(アンドロイド) AQUOS ZEROの使い方教えて下さい 2 2022/03/27 17:21
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- iPhone(アイフォーン) iphoneにおいて過去に使用した画面(アプリ?)を表示する方法を教えて下さい。 4 2022/09/02 22:20
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Excel(エクセル) Excelでnullになるような式のセルをマクロで空白行と認識させるにはどうすればいいですか? 3 2023/03/13 13:42
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ピクチャーボックスの大きさに合わせて画像を表示
Visual Basic(VBA)
-
DataGridViewでセルクリックイベントを発生させるには
Visual Basic(VBA)
-
C# DataGridView のヘッダーセル中央揃え
C言語・C++・C#
-
-
4
DateTimePickerに値を入れたいのですが…
Visual Basic(VBA)
-
5
C# DataGridViewで複数選択したセルに同じ値を一括で入力するには
C言語・C++・C#
-
6
C# DataGridView の列ヘッダーのマウス右クリックイベントにつきまして
C言語・C++・C#
-
7
[VB.net] DataGridViewの列ヘッダー複数行表示に伴う不具合?について
Visual Basic(VBA)
-
8
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
-
9
フォームの再読み込み
Visual Basic(VBA)
-
10
c# 文字列の最後から1文字削除したい
C言語・C++・C#
-
11
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
12
データグリッドビューの一番最初の行に列を追加したい
Visual Basic(VBA)
-
13
VBでグローバル変数を宣言するには
Visual Basic(VBA)
-
14
GridViewで列のソートを無効にしたい
Visual Basic(VBA)
-
15
DataGridView 列ごとの入力制限
Visual Basic(VBA)
-
16
VB2005 DataGridView で選択状態(青色反転)
Visual Basic(VBA)
-
17
DataGridViewで指定したセルの値を取得
Visual Basic(VBA)
-
18
別フォームから戻ったときのイベント
Visual Basic(VBA)
-
19
すべてのリビルド: 0 正常、 0 失敗、 1 スキップ となる理由?
C言語・C++・C#
-
20
TabControlのタブをクリックしたときのイベントは?
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこにもフォーカスを当てたくない
-
他の人には声だして挨拶してる...
-
テキストボックスの入力チェッ...
-
amazonのATM支払い
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
DateTimePicker のEnable
-
Private Sub内でSubをCallしたい
-
地図をflashで
-
Accessの更新後処理で特定の条...
-
これはどこで買うことができる...
-
質問失礼します I hate how med...
-
プログラムからTera Termに文字...
-
VB.NET ボタン押下で一つ前の...
-
iphone アプリを作っています、...
-
業務に差し支えのないテンキー...
-
テキストボックス入力後、警告...
-
GridViewでハイライトを使用し...
-
C# ReadOnlyのTextBoxで
-
Windowsアプリケーションのフォ...
-
キーボードからのチェックの入れ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他の人には声だして挨拶してる...
-
どこにもフォーカスを当てたくない
-
C# ReadOnlyのTextBoxで
-
ユーザーフォームのSetFocusが...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
業務に差し支えのないテンキー...
-
MFCでコンボボックスを選択不可...
-
矢印(左右)キーでイベントを...
-
Accessの更新後処理で特定の条...
-
テキストボックス入力後、警告...
-
GridViewでハイライトを使用し...
-
Private Sub内でSubをCallしたい
-
油性マジックで書いたサインを...
-
コマンドボタンのEnterイベント...
-
池袋サンシャイン通りでキャッ...
-
DateTimePicker のEnable
-
プログラムからTera Termに文字...
-
マイクラのマルチサーバーが起...
-
酸素ボンベのレギュレーターか...
-
OPPO A54 5Gを使っています。 ...
おすすめ情報