
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず、meshというドメインについてですが…
https://www.nec.co.jp/press/ja/9607/1201.html
以上のニュースリリースを読んでいただくと分かるようにBIGLOBEは最初からあったISPではなく、NECの複数のネットワークサービスが集まって1つになったものです。
現在はBIGLOBEは biglobe.ne.jp ドメインを使用していますが、古くからNECのネットサービスに加入している(後にBIGLOBEに移行した)人やBIGLOBEの管理部門は mesh ドメインのアドレスやホスト等を使用しているものと考えます。
ちなみに、ad.jp ドメインは以下を見ていただくと分かるのですが、ネットワークの管理組織に与えられるものです。
http://www.nic.ad.jp/ja/dom/types.html
警察に相談する場合は、物理的に被害に遇っているものの設置されている所轄の警察署に連絡するのが基本です。今回の場合、nini-giさんが自前のサーバに掲示板を立てているのであれば、サーバの設置されている土地の警察署に連絡することになります。
なお、現実問題として所轄の警察署にはハイテク犯罪に明るい人が居るとは限らないので、相談をする警察署のある県の県警の相談窓口に先に相談して、話を通してもらうようにしてください。
全国警察ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-soda …

No.3
- 回答日時:
Personal Information: [個人情報]
f. [組織名] 日本電気株式会社
k. [部署] BIGLOBE構築運営本部
連絡先電話番号等も載っています。
素人が簡単に調べられることを警察が調べられないとは思えないのですが・・・。
回答していただいた皆様、ありがとうございました。
私もWhoisで見てみたところ、同じものが出て、ようやく理解できました。警察は、ネット対策課は「掲示板閉鎖しろ、もしくは地元の警察に通報して」と言うので、地元に通報したところ、「これはストーカーだ協力したいが、私らネットってわからんのだよ」と言われていまして…。
とにかくありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 Jupiter(平原綾香バージョン)の原曲「キー」と、譜の♭の並び数がどうも腑に落ちない 5 2023/06/04 19:43
- オセロ・チェス チェス世界王者、新星を不正行為で非難 「異常な進歩」……チェスで不正行為ってどうやってやるの? 1 2022/09/30 15:26
- ファンタジー・SF このイラストを描いた人を知ってますか? 1 2023/04/06 16:05
- PHP 文字列を段落で分ける方法を教えて下さい。 2 2023/03/09 10:03
- 政治 沖縄出身の大学院生が首相官邸前でハンスト……ドクターストップがかかるまでというのがあまりにセコすぎ? 4 2022/05/10 07:54
- その他(ニュース・時事問題) 空自機のアイヌ文様に抗議 市民団体、使用停止を要請……胡散臭くないかな? 7 2023/01/19 13:08
- 政治 立憲民主党の国会質疑って、立憲民主党のダメダメぶりがよく出てますね? 8 2022/10/05 17:11
- 歴史学 ロシアの謎の文字”Z”とは?「非常に縁起の良い言葉」……ウクライナはZ旗を掲げたらどうかな? 2 2022/03/26 06:53
- メディア・マスコミ 処理水放出「なぜ騒ぐの?」...福島の漁業関係者が意見発信……マスコミに反省はなさそうですね? 15 2023/08/24 16:00
- その他(ニュース・時事問題) コンビニで詐欺防ぐ 4 2022/12/28 08:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分のリモートホストがプロバイダのものではなくgooglezip.netになっている
その他(IT・Webサービス)
-
softbank●●●●●●.bbtec.net←これって携帯?(アクセス解析)
その他(インターネット接続・インフラ)
-
rev.home.ne.jpについて
その他(インターネット接続・インフラ)
-
-
4
どこのプロバイダ?
プロバイダー・ISP
-
5
biglobeのホスト名
プロバイダー・ISP
-
6
アクセス解析に見慣れないドメインが…調べるには?
プロバイダー・ISP
-
7
softbankXXXXXXXXXXXX.bbtec.netというホストについて
迷惑メール・スパム
-
8
IPアドレスのセグメント
その他(インターネット接続・インフラ)
-
9
「marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp」について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
10
@nethomeのx-x-x-x.rev.home.ne.jpとは?
プロバイダー・ISP
-
11
プロバイダのドメイン・ホスト名について
プロバイダー・ISP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mesh.ad.jpって何(どこのISP)...
-
アマギフ
-
今日、キッチンブリーチで一部...
-
批判と誹謗中傷
-
マンションコミュニティという...
-
ラインのステータスメッセージ...
-
立花孝志に対する誹謗中傷と、...
-
本当に最後の真剣な質問なので...
-
なぜネットは簡単に中傷するの...
-
5chでの晒し、開示請求について
-
名前が出てはまずい・・??
-
運営スタッフを誹謗中傷したら...
-
掲示板での名誉毀損、営業妨害...
-
こちらの情報を相手に知らせな...
-
ネットの中傷・・・
-
此の表現は人をばかにするため...
-
日本の老人はなぜあほとばかと...
-
育児サイトおしえてください。
-
彼氏いない歴43年は恥ずかしい...
-
警察はIPアドレスで住所特定出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mesh.ad.jpって何(どこのISP)...
-
LINEでグループを荒らされまし...
-
HotmailのIPアドレスから大まか...
-
逆恨みが心配です
-
メールは証拠にならない?
-
マッチングアプリでLINE交換し...
-
相談です、知り合いから頼まれ...
-
中3 女子です。結構急いでます...
-
脅迫されています。助けてくだ...
-
他人にラインとフェイスブック...
-
チャットアプリでの脅迫
-
掲示板に個人情報が載った場合
-
ジモンティーというアプリでド...
-
会社にFAXで取り立て
-
他人がIPから個人を特定するこ...
-
DVについて
-
匿名の質問箱で自分が誹謗中傷...
-
知らない人からEメールで脅迫の...
-
警察は、どの程度の被害で、メ...
-
立花孝志に対する誹謗中傷と、...
おすすめ情報