
懸賞が好きでたびたび応募しています。
名前・住所・電話番号等などを入力すると、以前入力したいくつかの事項が出てくるので、それをクリックするとわざわざ入力しなくても済むようになっています。・・・が、それでその欄は埋まるのですが、次の項目に入力しようとしてクリックすると、前の項目の楽(ラク)して入力された事項が消えてしまうのです。だから私にとっては何のラクにもなっていないしイライラものです。但しメールアドレスだけは不思議にも消えません。
解決方法をお教えください。
余りにも幼稚な質問で、意味ご理解頂けますでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
直接の回答ではないのですが、懸賞応募に便利なプログラムがあるので紹介します。
これをダウンロードして、基本情報を入れておくと、名前や住所などを自動的に入れてくれるので、便利ですよ。参考URL:http://www.mars.sphere.ne.jp/aibar/control00/ind …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
論理素子のfan_in.fan_outは何...
-
自作オーディオセレクターについて
-
プリメインアンプの左チャンネ...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
USB給電について教えてください。
-
SATA電源ケーブルの追加
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
フェライトコアの取付けについて
-
SATA電源ケーブル
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
スピーカーケーブル
-
PCやコンポ iPhoneのイヤホンさ...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
USB2.0と1.0のケーブルの見分け方
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
ステレオケーブルの半田付けに...
-
ノイズ対策について 鉛、アル...
-
端子台のネジ1本に2本のケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
論理素子のfan_in.fan_outは何...
-
プリメインアンプの左チャンネ...
-
自作オーディオセレクターについて
-
ライン出力?入力?とは
-
バランス出力 => アンバランス...
-
オーディオセレクターの自作
-
HDMIセレクター(分配器)が上...
-
DAM-G70にDVDプレーヤーを接続...
-
真空管AMPで負帰還
-
AVセレクター
-
大きすぎる入力音量を小さくす...
-
インピーダンスを 1kΩ → 8Ω へ...
-
この切替器の使い方を教えて下...
-
US-144mk2でのギター録音について
-
通販の会員登録のやつなんです...
-
DCR-TRV17について
-
プリアンプとパワーアンプとプ...
-
カーオーディオ(z919)外部入...
-
曜日の取得
-
A-10IIについて
おすすめ情報