
MP610を接続したPCは、VistaSP2で、PhotshopElements6をインストールしてあります。
スキャン手順は
【従来】プリンターのスタートボタンを押せば、スキャンが進行していました。
【最近】スタートボタンを押すと、添付のような画面が表示されて、
「この動作の起動に使うプログラムを選択してください」と要求されて、中断するので、
MP610付属の MP Navigater EX Ver1.0を選択する必要が発生しました。
【質問】従来の手順に戻す「設定方法」をおしえてください。
ただし、PhotshopElements6はアンインストールしない。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
MP610をインストールした時、同時にインストールされた電子マニュアルをご覧下さい。
「スキャンガイド」をクリックします。
↓
「スキャナの操作ガイド」が開きます。
↓
「その他のスキャンのしかた」の「本機の操作パネルの動作設定をする」をクリックします。
↓
赤い文字の「MP Navigator EXで本機の操作パネルの動作設定をする」をクリックします。
↓
「MP Navigator EXで本機の操作パネルの動作設定をする」のページの説明を読んで、設定してみてください。
もし、「電子マニュアル」がインストールされていない場合は、下記URLのページからダウンロードして、インストールして下さい。
「製品マニュアルインクジェット複合機|PIXUS MP610」
http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp610/index.html
希望どうり解決に成功しました、どうもありがとうございました。
質問前に電子マニュアルも見るには見たのですが、設定方法を見つけることができませんでした。
勉強不足で、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
No.2
- 回答日時:
>Photoshop Elementsをインカトールした状態で従来どおり
>「この動作の起動に使うプログラムを選択してください」を表示させず
>自動的に、MP Navigater でスキャンする設定を教えてください。
ありません
この画面はMP610のスキャンボタンを押すと出ると思うのですが、それはPC側にデータを送るとPC側のソフトがどのソフトにデータを渡したら判定できないので、選択画面を表示しユーザーに選択させています。
これを避けるには、複合機でスキャンボタンを押した際にデータを受け取るソフトが一つである必要があります。
従ってソフトをアンイストールせずに
お考えの動作をさせたい場合には、
複合機のスキャンボタンでスキャンをするのではなく、
PCのソフトでスキャンを指定する必要があります。
複合機ではなくスキャナ単機能機の場合は、
動作させるアプリを選択できるように異なるアイコンが表示された複数のスキャンボタンが用意されている機種が各社から出ています。
回答ありがとうございます。
>ありません
詳しい説明も理解できました。
しかし
昨年11月下旬にOS再セットアップするまでは、
質問に書いたとおり、複合機のスタートボタンを押せば
【従来】プリンターのスタートボタンを押せば、スキャンが進行していました。
以前の設定に戻したくて質問しています、よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- その他(ソフトウェア) Unity Remoteを使う手順 1 2023/06/21 14:26
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- その他(パソコン・周辺機器) XnViewにwebpを「いつも開く」に関連付けるとブラウザが開く 4 2023/05/15 12:26
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターでそれぞれ異なる様式の帳票を印刷したい。 2 2022/09/06 10:07
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
プリンターでスキャンした書類...
-
プリンターのスキャンのことに...
-
画像やスクショしたものをスキ...
-
OCRソフトeTypistでスキャンし...
-
PDF文書だけ印刷すると文字が二...
-
キャノンのMP640のスキャナ機能...
-
スキャナーの設定をする時にSMB...
-
カスペルスキーの ルートキット...
-
スキャンした文書への書き込み
-
スキャンデータはどこ行った?
-
ESET smart security ver4をイ...
-
等倍でスキャンするには?
-
用紙の半分しか印刷できない
-
スキャンできません
-
メールサーバ用にimap対応のウ...
-
翻訳お願いします。英→日
-
pixus mg6530の操作
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
プリンターでスキャンした書類...
-
画像やスクショしたものをスキ...
-
等倍でスキャンするには?
-
スキャナーの設定をする時にSMB...
-
PDF文書だけ印刷すると文字が二...
-
とんでもないミス。眠れないで...
-
コピー機でスキャンができません
-
スキャンデータはどこ行った?
-
コンビニのコピー機は両面スキ...
-
市販のポストカードをスキャン...
-
紙の白い部分をきれいにスキャ...
-
プリンターのスキャン(データ...
-
セキュリティをフルスキャンし...
-
複数ページからなるPDFのOCR化...
-
ブラザープリンターからA3書類...
-
スキャナー使用のコツ
-
カスペルスキーの完全スキャン...
おすすめ情報