
先日入籍しました。
すごく迷いましたが、数年音沙汰の無かった友人に
結婚しましたという報告のはがきを送りましたが、
何も連絡がありません・・・
その友人とはすごく仲良くしていて、ほとんど毎日
連絡を取っているような時もあったのですが、友人が
結婚してから少しづつ疎遠になっていました。
お祝いが欲しいわけではありませんが、友人の結婚の時や
その他節目、節目のお祝いにはきちんとお祝いを送っていたので、
一言おめでとう!のメールくらいくれるかもと思っていたので、
本当に悲しいです。
結婚報告のはがきにはこういう反応は普通なのでしょうか。
残念だけどこのままこの友人の事はそっとして、今後
私から連絡を取らない方がいいのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
数年音沙汰がなかったなら結構ありえる反応だと思います。
特に結婚式に呼んだりしないのであれば、へえそうなんだで終了な気がしますね。
私自身も結婚式に呼ばれた人に結婚の報告のハガキは送りましたが、何もくれなかったし、おめでとうの一言もありませんでしたよw
別にお祝いが欲しかったわけじゃありませんけど。
もういいやと思って疎遠にしてましたら今年年賀状が来てました。
多分子供が生まれたから送ってよこしたんだと思います。
他の友達は(私が結婚式に参加した)私は身内のみの式で呼ばなかったのですが、わざわざ結婚祝は何が言いか聞いてくれてお祝いの品を送ってくれました。
連絡が無いのであればそのままそっとして置いた方がいいと思います。
普通の反応なんですね!
Lineでも友達登録されていたので、気軽に
連絡くれるかもと期待していた分
無視されているようで悲しかったのですが、
安心しました。
私から連絡していなかった友達でも、どこからか
聞いて、ずっと連絡していなかったにもかかわらず
連絡やお祝いをくれた人もいてそれぞれですね。
なんだか気まずいのでそのままそっとしておきます。
回答をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
正直なところ、数年も音沙汰がなかったかつての友人から結婚の連絡がきても面倒だな思う人の方が多いと思います。
もちろん、「へー○○ちゃんも結婚したんだ。相手はどんな人かな?」ぐらいはハガキを見て思っているでしょう。
でも、よっぽど義理堅い人でなければ、お祝いは送らずにズルズル日にちが過ぎて、そのうち「まぁいいか」ってパターンが普通だと思います。
ご友人はお子さんもいるんでしょうか?
子供がいると、他人に贈り物をするより、一つでもいいから子供が欲しがっていた物や必要なもの、新しい服や靴を買ってあげたいです。
余裕があれば別だけど、それなりに節約して生活していると、疎遠な元友人に送るお祝い金があったら、子供の汚れたバッグを新しい物にしてあげたい…というのが正直なところです。
半年ぐらい前ですが、ずいぶん疎遠になっていた友人が結婚したのでご祝儀を贈りました。
結婚式に出席してくれた友人でしたから、さすがに無視するわけにもいかず。
披露宴をしないなら1万円が相場かな?と思いましたが、2万円包みました。
いまだに内祝いはありません。お祝い貰ったらそれで終わり?って思いました。奮発しなければよかった。
遠方なので、もう会うこともないのに。
もしかしたらですが、その友人も他のところでそんな経験をしながら、いろんなことを切り捨てて、自分の生活で一杯一杯なのかもしれませんね。
今後は、年賀状のやりとりぐらいでしょうか。
結婚報告、出産報告をサラッと流す人って結構多いですよ。みんな自分が生きていくことに精いっぱいで、ふーん、あの子も結婚したんだ、出産したんだぐらいの薄い反応なんて寂しいですけどね。
みなさん同じような経験をされているのですね。
寂しいけど普通の事と割り切る事にします。
彼女にはその時その時のお祝い事を精一杯してきた
つもりなので、私がしたことを忘れられているようで
悲しいです。
彼女からは年賀状もなかったので、今後の付き合いも
なくなると思います。
回答をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
数年疎遠なら全然あり得る反応ですよ。
。おいくつの方かわかりませんが、
私は周りから少し遅れて結婚するんですが、
若い頃に結婚した友人は結構疎遠です。
年賀状でさらっと報告するくらいで、
特にお祝いとか反応なくても、それで距離を測るくらいで、
仕方ないな、って思いますね。
私は数年前に単身で遠方の土地に来ましたが、
疎遠にしたくない人は1年に一回は必ず会う機会を作ります。
向こうにしてみれば、数年疎遠にしてたのにどう連絡したらいいかわからないのでは?
もしくは、事後報告なのが嫌だった可能性もあります。
女性ってライフステージで友人が変わりますから、
こちらから積極的に連絡取る必要はないと思いますし、
質問者さんが気を揉むのも時間がもったいないですよ。
そうですね。
これから新しい土地で新しい生活をしていくので、
今付き合っている友人を大切に、離れていても
回答者さまのように年に一回は会うようにしていきます。
気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 音信不通の友達 7 2023/02/13 09:32
- その他(結婚) 結婚祝い、入籍祝いについて教えてください。 高校の同級生から近々入籍予定だと連絡がありました。 私の 1 2023/08/18 21:05
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 結婚式・披露宴 友人の結婚式に招待頂いたのですが、返事の自分の名前のところで悩んでいます。 8 2023/04/02 11:56
- その他(結婚) 晩婚で祝ってもらえなかった 12 2022/11/21 16:42
- 結婚・離婚 結婚の報告について。あなたならどうしますか? 教えてください。 私は30歳になります。 27歳ごろに 1 2022/05/29 03:03
- 結婚式・披露宴 結婚式の日程が友人と一週間違いになってしまいました。 当方26歳女です。 来年の1月に式を挙げること 6 2023/05/12 11:38
- 誕生日・記念日・お祝い 友達の考えることがわからない 2 2022/05/08 19:24
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚報告についてです。 当方、24歳女です。彼の転勤と共に入籍する事になりました。 そこで報告の仕方 4 2023/04/07 14:22
- その他(悩み相談・人生相談) 出産祝い 昨年後半に出産した友人にごはんに誘われました。 出産を知ったのは誕生日のLINEを送った先 9 2023/06/01 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり交流のない友人に結婚祝...
-
彼に私との時間よりゲームを優...
-
男です。 付き合う前の段階から...
-
ご祝儀袋の中袋だけ売っている...
-
彼女とケンカ中の誕生日祝いは?
-
明日は彼の誕生日祝いですが、...
-
毎月記念日をお祝いするのは良...
-
誘い方 気になる会社の先輩を軽...
-
友達の誕生日を忘れてた
-
結婚祝いを全額返されてしまい...
-
セフレの誕生日はお祝いします...
-
ライン語尾に笑つける人
-
既読スルーされている方に、誕...
-
今日誕生日なのですが、私が祝...
-
お祝い等のビール券の枚数
-
パートから社員へお祝いするべ...
-
流石に重い?
-
酒肴料って
-
彼氏の誕生日の次の日が2人付き...
-
お祝いしたいと呼ばれて行った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この熨斗の貼り方は失礼ですか...
-
あまり交流のない友人に結婚祝...
-
新築お披露目に招待されたが料...
-
仲の良い友人が、ショットバー...
-
親友への贈り物
-
結婚祝のラッピング
-
友達夫婦との付き合い方
-
友人へのお祝い
-
友達への結婚報告をしましたが...
-
叔父のお嫁さんのお姉さんの息...
-
結婚祝いのメッセージカードの文例
-
熟年再婚した友人がいます。お...
-
ご祝儀の金額につきまして
-
連名の贈り物、購入者は誰にな...
-
男です。 付き合う前の段階から...
-
彼に私との時間よりゲームを優...
-
ご祝儀袋の中袋だけ売っている...
-
結婚祝いを全額返されてしまい...
-
既読スルーされている方に、誕...
-
今日誕生日なのですが、私が祝...
おすすめ情報