
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
フライドエッですね。
料理の上に乗せて良く使います。140℃~160℃の揚げ油で素揚げします。
新鮮な卵を使わないと白身が散りやすく成ります。
黄身の回りの白身がプルンと黄身を覆い固まっているような新鮮な卵がベストです。
玉子を割りカップ等の器に入れ温めた油の中にそっと入れてあげて行きます。
長めのフォークを揚げ油の中に浸けて(先の部分だけでOK)温まって油の付いたフォークで白身をまとめて行くとやりやすいと思いますよ。お鍋のふちも利用してください。
白身が固まり黄身がまだ生の状態でペーパータオルの上に取りだしペーパータオルの余分な部分で上面の油をそっと抑えて取り、熱いうちに軽く塩胡椒を振って出来上り。
油の温度は、揚げ色と黄身の硬さを好みに仕上げる為に調整してください。
No.4
- 回答日時:
170度ぐらいの油へパカッととカラを割って中身をそのまま入れてください。
白身はすぐ固まります。
可能なら固まりきらないうちに真ん中に寄せて形を整えるといいかも・・・
黄身が適度に固まったら取り出しキッチンペーパーで油を吸い取ればOKです。
http://www.openkitchen.net/cook/f_egg/f_egg.html
小学生の頃は名前も知らないけど美味しいのでよく作ってました(^^;
No.2
- 回答日時:
恐らく、「フライドエッグ」の事ではないかと思いますが...
「フライドエッグ」をキーワードにグーグルで検索してみて下さい。
手順等が分かると思います。
自分も時々作りますが、黄身を白身の真ん中に寄せるのが結構難しいと思います。
揚げ過ぎると、パンッと行く事があるので、余熱を利用する方が良いかもしれません。

No.1
- 回答日時:
へぇ。
そんな料理があるんですねぇ。
うちの母はよく卵のフライを作ってくれました。
お玉にパン粉をしき、生卵を落として、上からパン粉を降って、お玉ごと油の中にそーっとおとします。
爆発したりは聞いたことないです。
もしかしたらその要領でつくれるかも。
パン粉の変わりに小麦粉をはたくとか。
フライも決行美味しいですよ。
試してみてくださいな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
ゆで卵を天ぷらにしても大丈夫ですよね?
シェフ
-
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
-
4
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
5
うずら卵を串揚げすると爆発の可能性は?
食べ物・食材
-
6
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
7
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
8
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
9
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
10
エロくなってきた妻
セックスレス
-
11
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
12
女子高生です。 1日に1、2回オナニーします。 多い時は3、4回します。 これって常習犯ですか? や
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
-
卵の殻が濡れていました
-
半熟の目玉焼きを朝つくり、夕...
-
うずら卵を串揚げすると爆発の...
-
家で生卵をゆで卵にしようと思...
-
生卵を割るとごくまれに、ぐち...
-
生玉子を素揚げにしたいのです...
-
卵を割ったあとの消費期限は?
-
とき卵
-
ラーメン屋みたいに味の染みた...
-
玉子の黄身の色がちょっと
-
目玉焼きの焼き加減。 私は多め...
-
牛丼を食べる時に生卵を入れる方へ
-
お好み焼き、鉄板屋さんの いっ...
-
ゆで卵の薄皮、食べてもいいで...
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
魚の焼き方?「海背川腹」?「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
-
ヒビの入った卵を半熟で食べさ...
-
生玉子を素揚げにしたいのです...
-
卵を割ったあとの消費期限は?
-
うずら卵を串揚げすると爆発の...
-
とき卵
-
卵の殻が濡れていました
-
生卵を割るとごくまれに、ぐち...
-
ゆで卵の薄皮、食べてもいいで...
-
「それぞれ」と「別々」の違い...
-
半熟の目玉焼きを朝つくり、夕...
-
すき家のねぎ玉牛丼を頼むと卵...
-
「卵黄」と「黄身」(「卵白」と...
-
生卵の黄身が固まっている!
-
卵の黄身だけを使うレストラン...
-
ゆで卵の作り方
-
家で生卵をゆで卵にしようと思...
-
お好み焼き、鉄板屋さんの いっ...
-
牛丼を食べる時に生卵を入れる方へ
おすすめ情報