
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「依存症」ですね、買い物依存かブランド依存か、
おしゃれ依存かはわかりませんが。
ポイントはその買い物やお洒落が「自分が本当に欲しいもの」では
ないところです、世間からよく見られたい、他人より優位に立ちたい、という
他者の価値観を基準に考えていて、言い方を変えれば「他人の顔色を伺って生きている」だけです。
自分の価値観を基準に周りとうまくやっていくスキルは大切ですが、
自分の基準がなく他者の価値観だけだと寂しい生き方ですね、
買い換えが激しいのはその人にとって「それを持つ」ことが重要ではなく、
「高価なものを買う」ことが重要で、買ってしまえば欲求は一時的に満たされますが、
また次の欲求が沸いてきて、それをコントロール出来ないのでしょう、
ギャンブルでもアルコールでも依存症患者がそれを止められない症状とよく似ています、
高価なものを買っているときは気分も高揚しますが、買ってしまえばその刺激はなくなるので、
精神的に渇いた感じになりその飢餓感に耐えきれずまた買ってしまうのだと思います。
解決は自分で気づかないと無理ですね、依存症治療と同じような感じになるかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/13 21:32
欲しいのではなく、他人からどう見られるか見られたいかって事ですか。
お洒落でありたいという欲求は他者からの価値を求めている感じなのですね
No.2
- 回答日時:
おそらく人からお洒落に見られたいということではなく、
自分をお洒落に思いたいというモチベーションを上げてくれるものが、
そういった高価な衣類や小物なのです。
でも物は物なので、自分に対するモチベーションはすぐ失せてしまうので、
新たにそういう物が必要になるのです。
自分を動かしている欲求と心理に気がつくとき、それが止むと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の父親は他人を見下したり他...
-
死ぬ一瞬の勇気が出ないのは何...
-
日本人の視線
-
「自分で言わず、他人に言わせ...
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
私の仲間を見てきて思ったので...
-
潔癖症に自己中が多いのはなぜ...
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
悪口とは、言っている人自身の...
-
安楽死に賛成の方!!
-
グロテスクな画像を見たがる心理
-
人に物を拾わせる、という行動
-
優しい人にいらいらするのは何故?
-
自分の妻を他人に抱かせようと...
-
攻撃的な子供の心理状態につい...
-
幼児のアニミズム
-
他人が争ってるのを見るのが好...
-
自分勝手の意味について調べる...
-
加藤諦三さんの心理学書って本...
-
幼い頃、自分を『男』だと思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「引き寄せの法則」を実践した...
-
人を傷つける主張と行動の矛盾
-
大谷選手 自分 比較
-
日本人の視線
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
「自分で言わず、他人に言わせ...
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
グロテスクな画像を見たがる心理
-
私の父親は他人を見下したり他...
-
他人をゴミのように認識してし...
-
私の仲間を見てきて思ったので...
-
加藤諦三さんの心理学書って本...
-
呆れる という感情はどのような...
-
お揃いが嫌いな人の心理を教え...
-
自分の妻を他人に抱かせようと...
-
くどい しつこい
-
薄ら笑いとは 自分が全く意識し...
-
ゾワゾワする感覚。
-
潔癖症に自己中が多いのはなぜ...
-
背後を歩かれるのが不快です
おすすめ情報