dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間で一番多く食べる野菜はどれですか?

 1・もやし
 2・キャベツ
 3・大根
 4・玉葱
 5・長ネギ
 6・白菜
 7・人参
 8・なす
 9・ほうれん草
10・ジャガイモ
11・さつまいも
12・ピーマン
13・里芋
14・ポテトチップ?
15・フライドポテト?
16・その他

宜しくおねがいします。

A 回答 (16件中11~16件)

>野菜、食べてますか。


一週間で一番多く食べる野菜はどれですか?

5・長ネギ

卵丼・ねぎ入り玉子焼・カニ玉・味噌汁・焼きそば・お好み焼き・タコ焼き・うどん・ラーメン・すき焼・鍋料理etcに利用します。
キャベツや玉ねぎや白菜の代用にも成り、根の部分と葉の両方が利用出来る万能ねぎや青ネギを色んな料理に良く使ってます。

一番、使用(摂取)量の多いのはキャベツかもしれません・・・それは関西人の鉱物のコナモンに良く合い、お好み焼き・焼きそば・野菜炒め・鉄板焼き等で一回当たりの使用量が多いのだと思います。

それと、どれも好物ですが、特に好きな野菜は「山芋」です。
すりおろして、熱いご飯にかけて食べる「とろろ汁」が大好物です、また我が家では、お好み焼きも山芋ベースで野菜を混ぜて作りますが、美味しくて栄養満点ですよ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。

山芋、良いですね。精力つけて、あっ大変失礼いたしました。こちらの勢力です。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/16 07:22

16・レタスです。

本当は14・ポテトチップスかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。

レタスはパンにはさんで食べる事が多いのですかね?それともサラダで、ですかね?
そうですよ、ポテトチップスはほぼ100%ジャガイモですから。塩と油で自宅でも作れますよね。
すみません。つまらんユーモアにお付き合い頂きましてありがとうございます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/16 07:16

じゃがいも 人参 玉ねぎ



義理実家で自家栽培しているので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。

カレーには必須の野菜ですね。北海道の方ですか?。カレーライスと言うとクラーク博士ですよね。
「少年よ、大志を抱け」。お腹をいつもすかしていたら大志など持てないですよね。
私が子供の頃って夕食や給食がカレーライスかカレーうどんの時はテンションあがりました。
又、翌朝のカレーライスに感動した世代です。(世代は関係ないかな。)

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/16 07:07

キャベツかも・・



レタス、もやし、小松菜、エリンギ、蓮根もよく食べます。
(小松菜は栄養がたっぷりです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。

小松菜ってそんなにすごいんですか。
うどんに小松菜入れて食べます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/16 06:53

 4・玉葱


 5・長ネギ
 6・白菜

この辺りは、「味噌汁」や「鍋」で、ほぼ毎日食べてますネ。
北海道地方、今の時期「寒い」ので、我が家では三日に一度は『鍋モノ』を食べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。

北海道は特別寒いでしょうね。私、宮城の生まれなんですが寒いのはだめなんです。けど、暑いのも嫌なんです。ただの我がままなんですが。
おととい関東も大雪だったんですけど寒さはきつかったです。北海道の人に笑われますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/16 06:49

毎日コンビニのサラダを必ず食べています。


生野菜や海藻サラダ等…

一番多いのはキャベツですね。

あとその他
レタスやとうもろこしも多く入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。

コンビニもサラダのメニューにオリジナリティを入れてますよね。
コンビ二サラダを毎日と言いますと、丸の内にお勤めのOL様ですか?

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/16 06:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!