No.3ベストアンサー
- 回答日時:
小学1、2年生なら、真顔で「誰に向かって口きいてんだ。
」と凄めば大抵は大人しくなりますが、それ以上だとその子に言ってもギャフンとは言いません、多分。
その子供がいる時に、その子の母親に
「お宅のお子さんがこう言ってきますが、ご家庭では教育されていらしゃらないんですか?」
と真顔で冷静に訴えるか、悪態をついてきたその場で、その子の通っている小学校に
「お宅の児童の○○が頻繁に悪態をついてきますが、どう言った指導をされていらっしゃるんでしょうか?」
と訴えるのが一番です。
2度とつっかかってこなくなりますよ。
No.6
- 回答日時:
お前、そんな事ばっかり言ってると、みんなから野田総理って言われちゃうよ?
。。。そのうちだぁれも言う事信じてくれなくなる、ってね!応用編としては
お前、そのうち菅直人になっちゃうよ?
。。。ただ出しゃばるだけで顰蹙しか買わない邪魔なだけな奴、ってね!よっぽど頭に来た時は
お前、民主党員かよ。
。。。史上最悪、これ以上補足はいりますまい。
意外とね、小学生でも5歳児でも効くんっすよ。テレビとか親の話とか聞いてて、なんとなく空気読んでんだろうねぇ。。。そういう話をクラスで友達と話してる、的な。生意気言う奴ほどそういうのに敏感だからね。嘘だと思ったら一度言ってごらんなさい?ほぼ100、「やだー!!!!」って泣き出すから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 無敵の人 について 4 2021/10/28 08:35
- 友達・仲間 冬のような苦しい状況を変える方法。 5 2021/11/13 08:27
- 皮膚の病気・アレルギー 大学一年生の男子です。私は生まれつきのアトピー患者なのですが、中学生の頃から母から肌綺麗にしないと女 4 2021/10/22 08:37
- 日本語 小説を読む時、意味の分からない漢字が出る事が偶にあります。 今回は「芳心」という単語でしたが、一瞬漢 2 2021/11/15 23:30
- 父親・母親 親の面倒を見るのに疑問を持ち始めました。 4 2021/12/11 03:55
- 兄弟・姉妹 兄に家を出ていってほしいです 4 2021/11/21 19:19
- 父親・母親 正直、言い訳にしか聞こえない内容での相談をします。 僕は高校2年生で医学部を目指しているのですが、ず 5 2021/12/07 23:10
- 子供・未成年 嫌がらせの言い返し 7 2021/11/03 08:06
- その他(悩み相談・人生相談) 宇宙的な視点や、神様の視点から見て、人間は一体なぜ、言葉を発展させていくようになったのでしょう、、? 1 2021/10/19 20:05
- いじめ・人間関係 いじめ 小学校の時のことをずっと言われます。20代後半 転校しいじめられて居場所ないし緊張して不安か 4 2021/12/02 23:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
TINY CANDY(昭和レトロ)を知...
-
なりたい職業、なりたかった職業。
-
上の「お」、下の「を」
-
皆さんは、そろばん、できますか?
-
うんこをもらした事ありますか?
-
毛が生えたのは何歳くらいでし...
-
今の女子小学生や中学生は結構...
-
背の低い女性を褒める時には……
-
小学校の運動会で
-
公明党への選挙の勧誘について2
-
太陽にほえろの替え歌
-
小学生くらいと今(高校生)の私...
-
小学校の同級生の親が亡くなら...
-
子どもを一発でおとなしくさせ...
-
PC教育について(小学生)
-
用務員のおっちゃん。
-
小・中学校の問題児は、大人に...
-
小・中学校の学級委員は、大人...
-
小学校の席替えって教師が決め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
今の女子小学生や中学生は結構...
-
小・中学校の問題児は、大人に...
-
小・中学校の学級委員は、大人...
-
毛が生えたのは何歳くらいでし...
-
上の「お」、下の「を」
-
小学校の出席番号は何順(五十...
-
太陽にほえろの替え歌
-
子どもの頃、首から「お守り」...
-
昔、小学校の校庭に「傘」みた...
-
小学校の同級生の親が亡くなら...
-
用務員のおっちゃん。
-
母校の校歌、憶えていますか?
-
赤ちゃんの作り方っていつ知り...
-
公立小学校の創立記念日
-
廊下と教室の敷居がない小学校...
-
背の低い女性を褒める時には……
-
小学校が改築をするそうです。
-
小学校、中学校での給食の食べ...
-
子供の頃トラウマになった歌や...
おすすめ情報