
ANAの株主優待券を入手しました。使う予定がないので捨てようかと思いましたが、ネットで調べている間に金券ショップでの買い取りという方法を知りました。更にネットでの検索でショップによって
色々な買い取り価格のあることも知りました。この教えてGOOの中にも質問と回答が寄せられていましたが、一つ気になるのはヤフーオークションの方が高く売れるとの情報です。この情報は私にとってありがたく、ヤフオクも考えてと思いますが、ではヤフオクで買う人は何故金券ショップより高い価格で買うのかが気になります。余計な詮索と怒られそうですが、出来れば理由を教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#No.1の者です。
私の出した数字は「分かり易いように差額を大きくして説明し」たものですので質問者様の調べられた数字に入れ替えたら納得できるものと思います。
私も具体的な数字を知りたくて検索したところ興味深いデータがありました。
過去20ヶ月におけるANAの株主優待券の相場は約4200~11100円とものすごい振れ幅があります。
質問者様のご覧になった質問の頃は実際に7~8000円してたのでしょう。(買い取り価格も当然今よりも高かったことでしょう)
詳しくは下記のURL参照してください。
http://www.access-ticket.com/sell/air/souba.html
http://www.e-plusplus.com/Sell.html
わざわざお調べいただき大変有難う御座います。買い取り価格がこれほど変化しているとは思いませんでした。ヤフオクの落札価格をいつの間にか固定して考えていてその為に疑問が生じた次第です。リンクの内容でよく判りました。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
わざわざ、同じ物を高く買う人はいません。
オークションのほうが高く売れるというのは、金券屋に買い取ってもらうよりは高く売れるということです。
オークションのような個人売買は金券屋の取り分がないから、売主は高く売れるし、買うほうも安く買えるということです。
回答して頂き大変有難うございます。当たり前のことですが、頂いた回答に納得致しました。
ヤフオクでの価格(7,000円ほど)に固定観念があり、金券ショップの価格との差の大きさに
あり得ない疑問を持ってしまった次第です。有難うございました。
No.1
- 回答日時:
「高く売れる」というのはあくまでも貴方にとってということです。
分かり易いように差額を大きくして説明します。
貴方が株主優待券を金券ショップに持ち込んだ場合5000円で買取られ、金券ショップはそれを8000円で販売したとします。
一方ヤフオクに出品した場合開始値がいくらであれ7000円前後で落札されるはずです。
貴方から見れば、金券ショップで売るよりヤフオクで売った方が2000円前後高く売れるということです。
オークションでは金券ショップでの買い取り価格より高く売ることができ、金券ショップでの売値より安く買うことができるので、出品者も落札者も得をするのです。
金券ショップという中間業者が存在しないのですから当然といえば当然のことです。
この回答への補足
まず、早速回答を寄せて頂き大変有難う御座います。感謝致します。ただ、具体的に数字で説明しますと、金券ショップの買値(私の売値)は3,850円/枚、金券ショップの売値は4,250円とネットを検索して調べました。私の疑問はヤフオクに参加するほどの人ならばネットを十分に使いこなしている訳で、株主優待券が金券ショップで幾らで買えるか(4,250円)は簡単に調べられる筈であり、その人が何故金券ショップで買える値段(4,250円)より高い(7,000~8,000円)も払ってヤフオクで競り落とすのかという疑問です。ただし、このヤフオク価格(7,000~8,000円)なるものは私がヤフオクで経験した事実ではなく以前同様の質問に対して寄せられた回答に書かれていた数字です。従って、今ヤフオクに乗せると幾らの価格が付くかは判りませんが、金券ショップに売るよりヤフオクの方が高く売れるという一般的な理解があるようで、これが気になって質問させていただいた次第です。
補足日時:2013/01/16 22:05お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株主優待 【株主優待券】飲食店の株主優待券で、金券ショップで売られている一番お買い得な株主優待 1 2023/06/10 15:51
- 飛行機・空港 羽田ー新千歳の航空券を買おうとしています。ANA、JALの株主優待券について 5 2022/04/01 09:21
- 電車・路線・地下鉄 小田急の株主乗車券(額面900円相当)が金券屋で値上がり傾向。なぜ 1 2023/03/02 21:15
- 株主優待 【株主優待券】松屋フーズの松屋で使える主食事優待券(カルビ焼肉定食などから1品)の株主 1 2023/06/11 08:18
- 新幹線 金券ショップで売られているJR株主優待券について教えてください。 9/23〜9/25に東京から新潟へ 2 2022/09/17 00:26
- 友達・仲間 友人にいくら払うべきですか? ディズニーに行くのに、ヤフオクで株主優待を買おうとなりました。しかし、 7 2022/04/07 03:02
- ヤフオク! ヤフオク 金券カード 2 2023/08/05 00:05
- 飛行機・空港 質問です! ANAの株主優待券で航空チケットを 予約したのですが予約の時に 『株主優待券』にレ点をし 6 2022/06/10 20:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JH-WB1821の修理方法と費用の実際 1 2023/04/23 22:27
- Android(アンドロイド) Xperia 10 IV 満足度を教えて下さい! 現在使っている AQUOSのSENSE4 の調子が 4 2022/08/11 08:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何が未来に価値が出るものなの...
-
ヤフーオークションの料金
-
桃井かおりのCD[ONE]を探してい...
-
ネット販売
-
家の壁紙やプチプチ空気の入っ...
-
ヤフーオークションで 高額出品...
-
あーる盤について質問があります。
-
KAT-TUNの切り抜きを売りたいの...
-
オススメのオークション
-
パソコンの値段
-
ヤフーオークションの出品方法...
-
オークションのサイトをおしえ...
-
東京ディズニーランドのチケッ...
-
PS2を売りたいのですが
-
ヤフオクでマザボ買うのありで...
-
返品可能でしょうか?
-
ヤフオクの出品料
-
はこBOON 店頭払いについて
-
ヤフオクの出品をしたいのです...
-
今日朝、ニュースで。ブックオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高い価格で3DSソフトを【開封済...
-
ヤフーオークション
-
ずいぶん昔の作品ですが・・・
-
リンクの貼り付け方
-
メール便の支払い方法
-
ノートパソコンの液晶って売れる?
-
TOSHIBA memory recorder D...
-
ヤフーオークション
-
i book をヤフーオークションで...
-
教材を売ってほしい。。。リン...
-
PORTERの本物と偽もの
-
イエローモンキー 「jaguar ba...
-
オークションサイトを探してい...
-
スピンドルケースを購入したい...
-
ヤフーオークション
-
不要になったメモリースティッ...
-
レコード他を売りたい
-
DVDレコーダーを早く売りた...
-
CDや音楽DVDを高く買い取ってく...
-
ヤフオクで買った携帯は製造1年...
おすすめ情報