dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私は猫背です。母に言われて気づき直すように頑張っているのですが気が付くと元の状態に戻っています。また姿勢を正すと息苦しい感じがします。というか、息苦しいです。猫背の状態では何ともないですが、姿勢を正すと途端に息がしづらくなります。これは、猫背だからですか!?それとも、猫背とは関係ないところですか!?調べてみましたがいまいち方法が分からないので、しっかり治せる方法を教えてください(`・ω・´)

A 回答 (3件)

猫背を直そうとすると腹筋や背筋に力を入れることになります。


なれていないとその状態で呼吸がしにくいということだと思います。
ピラティスなどでインナーマッスルを鍛えていけばなれてくると思いますよ。
    • good
    • 1

こんにちは



腹筋背筋と脇の筋肉を鍛えるために
立位の脇ストレッチ
http://n-breath.seesaa.net/category/892896-1.html

などを心がけてみてください
    • good
    • 0

モデルさんは、歩く姿は美しいと思ったことはありませんか?



座る姿勢も同じです

もし、あなたが美しいと思う姿勢ができたら、なんと素晴らしいことか・・・

そう考えたことはありませんか。

これが、心理的に猫背を治す改善方法です

次に、猫背の方は、背中、腰など、筋肉が衰えてきています

まずは、筋肉をつけましょう

猫背になると、腸、胃など、圧迫をうけることがあります(若い内は大丈夫ですが)

その姿勢になれると、背筋を伸ばすだけでも、辛くなります

そもそも、人間は背筋が伸びた状態が自然な姿勢とされています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!