重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつも宅急便を送る場合にはコンビニでヤマト宅急便を利用しています。
この方法だと毎回送り状に自分と相手先の名前住所と手書きで記入する必要があり、
急いでいる時など非常に不便です。
これをもっと便利にする方法があれば教えてください。

PCで入力して印刷して発送物に貼り付けるだけで受け付けてくれるサービスがあれば
良いのですがこれって郵便局だけですよね?

あるいは、送り状に自分の名前住所だけでも
印刷してあれば便利なのですが・・・

何か良い方法がありましたら教えてください。

A 回答 (4件)

ヤマト運輸のサイトで印刷できます。


サイトから申し込むかセールスドライバーに言えば送り元の住所氏名を印刷して持ってきます。

https://cmypage.kuronekoyamato.co.jp/portal/entr …
    • good
    • 0

数日前に通販の返品でヤマト運輸を利用しましたが、受付の女性が


「御自分で記入されますか」と言われました。後で聞いたら受取人
の住所、氏名、電話番号と差出人の住所、氏名電話番号を書いた紙
を事前に書いて持参されれば、当方で送り状に記入しますと言われ
ました。最近ではこんな事もするのかと驚きました。

以前に僕は宅配会社で働いていましたが、当時はそんな事は考えら
れませんでした。必ず直筆で書く事が決まりでした。
    • good
    • 0

送り状を前もって貰っておけば良いだけです 自宅で書いて品物に貼って持っていくだけです



宅配便の営業所なら何枚でももらえます、コンビに等でももらえるはずです

PCでのプリントは、用紙が複写式ですから昔ながらのドットプリンタが必要です、費用等一般的ではありません
    • good
    • 0

ファミリーマート持ち込み限定ですが「はこBoon」というものもあります。



PCで入力して発行された受付番号をファミポート(ファミマの端末機)で発送処理すると窓口で送り状が作成されます。

=>https://www.takuhai.jp/hacoboon/init

支払いはPCでクレジットカード払いのほかファミマ窓口支払いがあります。
はこBoonは軽い物でしたら送料は断然安いです。大きさに上限がありますが料金は重量で決まります(大小関係なし)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!