アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家でもう10年飼っている中型犬がいます。先日その犬が繋いであった首輪の鎖を外してそれをまた繋ごうとした父親の手に噛みつきました。今までは挙げたエサの位置替えよととして僕も手に噛みつかれ、また他の家族も噛みつかれていたのですが、父親だけには噛みつかなかったのに、とうとう噛みついてしまい、僕もまた再び噛まれてしまい、お互い病院通いするハメに。このままでは家族やもし犬が外に出てしまうと他の人にも被害が出るかと思い、かなり迷いましたが断腸の思いで犬を処分しようと考えました。そこで保健所の方にも来て貰い、捕まえようとしたのですが噛みつこうとするので中々手が出せません。今犬は庭をウロウロしていますが何とか捕まえるいい方法はないでしょうか?また民間でこういうペットを捕まえる業者ってないのでしょうか?(行政は当てになりませんでした)

A 回答 (11件中1~10件)

凶暴な動物をつかまえるもしくは仕留めてくれるのは、猟友会だと思います。


熊とかをよく捕まえているような気がします。
あと、警察にたのむのもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
やはり警察なんですかねぇ。
でも動いてくれるかどうか・・・。

お礼日時:2004/02/25 17:32

的確なアドバイスではないかもしれませんが、


処分される前に、動物病院へ相談された方が良いと思います。
急に豹変した・・・という感じに見受けられたのですが、それは何か病的な原因があるはずです。
近所に往診してもらえる動物病院はないでしょうか?
それが治ればまだ続けて飼ってあげれるんですよね?
動物の扱いはやはり病院関係はプロだと思います。
一度かかりつけの病院に相談して、往診してもらってはいかがでしょうか?
処分はそれからでも遅くはないと思うのですが・・・すでに相談済みでしたらごめんなさい。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。

急に豹変というか、前に(もう4年位前ですが)僕がパンを上げていた時に犬が1回落としたので、それで拾ってまた挙げようとした時に犬がいきなり手に噛み付いてきたんです。おそらく「取られる!」と思ったのでしょうね。(僕は今回も含めて3回も噛まれているんです)それからだと思います、噛みつくようになったのは。でも前まではえさを動かしたりしない限りはそんな事はなかったんですけど、昨日からいきなり鎖を替える為に首輪を掴もうとしたら噛みつこうするようになりました。
往診してもらうにも捕まえられないので無理かと。
今の犬は噛み癖がついてしまったのかも知れません。

補足日時:2004/02/25 17:33
    • good
    • 0

こんにちは。



今まで可愛がっていた愛犬を保健所に引き渡すのは辛いですね。
犬も本能的にわかっているのだと思いますよ。
どうしてもというのでしたら、獣医さんと相談して、睡眠薬を餌に混ぜて眠らせるということしか、思い浮かびません。
噛み付かないように、犬の精神安定剤みたいなものはないのでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
獣医さんに相談・・・ですか。
なるほど、一度聞いてみようかと思います。

お礼日時:2004/02/25 17:42

質問の回答からはずれますが。


獣医で歯を削ってもらい、人を噛んでも実害がないようにする方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
なるほど、そういう方法もあるかもしれないですね。
考えてみます。

お礼日時:2004/02/25 17:43

食事をとられると思う際に噛む犬もいますが、首輪を掴まれるという行為で噛む犬はいます。

それほど犬にとって「征服される感」の強い行動なのだと思います。

しかし、噛むという行為一つとってみてもその噛み方によって、処分されても仕方ない犬とそうでない犬がいるそうです。

なんでも噛みぐせによって処分される大半は、治る可能性があるという専門家の講演をききにいったことがあります。

アドベンチャーさんのおたくのわんちゃんはどのくらいの強さでかんでいますか?

犬歯の半分以上が皮膚にくいこんでいますか?
噛みついた後に首をふりますか?

もし、そうでないならばもう一度考え直してほしいと、願うばかりです。

うちにも噛む犬いますが、犬歯を半分けずったり、躾なおしてみたりと毎日頑張っています。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
僕が一番最初に噛まれた時は、一針縫う位に深く牙が入っていました。
噛みついた後に首を振ったかどうかは、ちょっと解りませんが、噛みついてしばらく被って離した後、すぐ小屋に入ってしまってました。

僕も出来る事なら生かせてやりたいと思います。
10年も一緒に飼ってきた相手です。
愛着もありますし、可愛い奴です。
でもこう無作為に被るようになってはもうどうする事も出来ません。

補足日時:2004/02/25 18:02
    • good
    • 0

>僕がパンを上げていた時に犬が1回落としたので、それで拾って


>また挙げようとした時に犬がいきなり手に噛み付いてきたんです
犬ってそういうものです
食べてる時に手出しすると噛み付きます
でも噛まれたその場でこっぴどく(平手ではなくグーとかで)殴りつけると主従関係が構築でき自らのポジションを理解するようになります
また犬は世話をしてるしていないは関係無くその家の家長を主人と認識(群れのリーダー)しますのでかかぁ殿下の家ですとタマに(犬は家族を群れとみなしてます)誰がリーダーか判らなくなってしまい「自分が群れを仕切らなければ・・・」と(リーダーらしく振舞う為?)噛み付くようになってしまいます(「リーダーシップ症候群」と呼ばれてるかと思います)

基本的に犬は群(家族)で下から2番目を選ぶようです

そういう意味ではある意味親子関係と同じように感じます
親御さんが甘やかし過ぎると自らのポジションを見誤るかと思いませんか?

程度が判らないのでナンとも言えないですが、初期の段階なら治せるそうですよ

本来犬は群で育ってましたのでその環境を考えなければならないように思いますよ。

蛇足ですが・・・
個人的には室内犬(フローリングは股関節に良くない)や洋服を着せる行為(本来持ち合わせてる体温調節機能を退化させるから)は人間の思い上がりなダケで動物虐待と認識しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
たしかに始めのしつけが悪かったのかも知れませんね。
今までは父親だけには噛みつかなかったので、犬の中ではあの人は上だと思っていたのでしょうが、その均衡がなくなったという事なのかも知れません。

お礼日時:2004/02/25 18:32

ショックな出来事でしたね。


質問等を拝見する限りでの回答になりますので、的外れでしたらご容赦下さい。
おそらく、そのワンちゃんは以前からアルファシンドローム(自分が群れのリーダーであると言う意識を持つこと)だったのだと思います。
それに合わせて、10歳と言う年齢を考えて多少痴呆があるのでは無いかと思います。
我が家でも15年半一緒に暮らした中型犬が12歳のある日、初めて家人に噛みつきました。
判断能力が鈍っていたのだと思います。
また、保健所の人などが来た場合、自分の縄張りに知らない人間が入ってきたと思って、さらに警戒して捕まえることが難しいと思います。

出来たら、獣医さんに安定剤や麻酔などを打ってもらって(吹き矢などで離れているところから打つことも出来る場合があります)、検査をした後、檻などに入れるなどして天寿をまっとうするまで一緒に暮らしてあげて欲しいと思います。
鎖で繋いで飼うということですでに犬にストレスがかかっていることを覚えておいて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
犬にも痴呆があるのですか、知りませんでした。
吹き矢の事は保健所の人も言っていたのですが、「そんな簡単に出来ない」とかで全然あてになりませんでした。
獣医さんで貰えるのでしょうか。
僕も出来る事なら一緒に暮らしていきたいです。
ただ噛み癖を直さないかぎり難しいかもです。

お礼日時:2004/02/25 20:03

#2です。

補足ありがとうございました。

>きちがい犬なんか、いまどきいるか?
と書かれてる回答者の方がいらっしゃいますが、
それはおそらくわたしに対してのことだろうと思うので補足します。
狂犬病ということではないですよ?
狂犬病発生率は現在は相当低いです。
しかし、私が本で読んだ中では、脳の中に腫瘍が出来たりするとホルモンの関係などで判断力がおかしくなったり、まるで狂犬のように人に噛みついたりするようになることがある、という記述があったからです。
もしきは、原因不明で精神的におかしくなってしまうことも現在は少なからずあるようです。
いわゆる犬版の「現代病」ともいうのでしょうか?
それは原因はまだ解明されていないそうです。
そういう可能性もあるので獣医へ、ということです。
これだけをまず補足します。

あと、補足にありました「今の犬は噛み癖がついてしまったのかも知れません」ということに関してですが、それでしたらドッグトレーナーに相談してみてはいかがでしょうか?
捕獲(保定)の仕方も教えてもらえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
ドックトレーナーに早速メールで聞いてみる事にします。

お礼日時:2004/02/25 20:04

こんばんは、。



残念ですが、このわんちゃんは自分が一番えらいと思っているようですね。
こういう場合、自分が格下であると自覚させないと。。
エサをあげるときにしつけするのが一番なんですけど。
 
もうそういう段階ではないのでしょうか?。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
解りません。今から教えて治るのでしょうか。

お礼日時:2004/02/25 20:06

#6です。

先ほどはお名前間違えてしまってすいませんでした。AVENTURINEさんもわんちゃんをかわいがっておられるとのことですので、補足致します。

咬む強さの点で少し補足しますと、
1、歯が当たってしまってできた傷
これは傷穴が一つであったり、ひっかき傷のように皮膚の裂傷
2.2つ以上の穴(4本の歯を使って噛みついた)があいたり、深さが1cmを越える傷
3.かみついたまま首をふったり(よく肉食獣が獲物の首もとをくわえて自分首ふったりするように)、犬歯の長さもしくはそれ以上の深さの傷ができる
等のレベルがあります。

ちなみに、犬歯をけずるとどれくらい威力が減るかといいますと・・・
今まで歯が当たって裂傷ができていたものが、単なるアザだけですみます。さきっぽがないだけでも随分良いですよ。そして、犬にかまれてもひるむことがなくなるので、余裕をもって叱ることができます。(その時はわたしもげんこつでむかいます)そうすることで、「私が一番強いんでないかも…」と最近気づき始めたようです。

#8さんのように痴呆ということも可能性ありますね。セントジョーンズワートのような精神安定のサプリメントはどうでしょうか。

まずは獣医さんにきてもらって安定剤の注射して歯を削って実害を少なくし、もう一回チャンスを与えてあげていただければ・・・と思います。

この回答への補足

昨日ご意見を下さった皆様へ。
たくさんのご意見ありがとうございました。
始めは母が「もう処分するしかない」といっていたのですが話し合った結果、「治るのであれば治してやりたい」という事になりました。
ただ、今はまだ鎖に繋げる事も出来ないので困っていました。そこでとあるドッグスクールにお聞きして、まずは鎖に繋げる所までのプロセスを教えて頂きました。お話によると、呼んで来るのならば、体を触ってあげてそれを4、5日繰り返しジョジョにしていき、自然と繋げられるようにしていく、という事でした。
まだ噛まれた時の恐怖がありますが、勇気出して触っていってあげようと思います。そして訓練や治療を経て寿命まで飼っていってあげたいと思います。

補足日時:2004/02/26 18:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!