dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プレイステーション3(数年前に購入、保証は多分切れている。)のCD挿入口、任天堂DSカード
が入ってしまうという、珍事件が起きてしまいました。
修理しようにも、どこに依頼すればよいのかわからず、質問しました。
大手電気(ヤマダ・ヨドバシ)や大手おもちゃ(GEOなど)にもっていって修理してくださいと
お願いすればいいのでしょうか?
プレイステーション3、本体そのものは、壊れていないのですが、DSカードを取り出したいだけで
修理を依頼しても受付るのでしょうか?
同じような経験した方がいれば、アドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

もちろんそのような症状でも修理を受け付けますよ



と言うかそのDSカードに限らず、小さい子供がいる家庭では子供がいたずらして何かを詰まらせて修理に出すと言うケースは案外多いと思いますよ

どこに修理に出すか分からないって、もちろんそれはメーカーに出すしかないです

どこのお店で修理に出しても同じですよ

修理の依頼を引き受けた量販店がSCEに送ることになるので

SCEのホームページに修理の依頼に関する注意事項が書かれているはずなのでそれを参考にしてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速な回答をありがとうございました。
さっそく、SCEのホームページで、修理依頼しました。
メーカーHPを見ればいいのですね。
今後の参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/20 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!