【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

トランスミッションの構造を調べていて、疑問に思ったことがあったので 質問させていただきます。

シフトアップしたら、クランク回転数は下がりますよね。理由はなんですか。
ニュートラルの時の、アウトプットのギアの回転数って、一速より六速(5432速なんでも)の方が多く回っていると思っています(勘違い?)。それで、一速にいれて車を走らせて、
シンクロメッシュで、2速に入れる、2速のアウトプットギアの回転数下げる。
だからクランク回転数下がるのかな。  頭が混乱してわかりません。 トランスミッションのことについてご教授ください。

A 回答 (5件)

#1です。


アウトプット側に何も負荷が無ければエンジン回転は変らず
アウトプットシャフトの回転が上がるはずです。
しかしギアにもシャフトにも質量がありますので、
一瞬に回転が上がると言う事はありえません。
クラッチを半クラで多少維持すれば・・・
エンジン回転を変えずにアウトプットシャフトの回転を上げる事は可能です。

機械に対しての負荷は、
エンジンはアクセルを戻す事によって回転が抑えられます。
アウトプットシャフトはタイヤで一定回転を保とうとします。
そこでクラッチを切りエンジンの動力を遮断して、
アウトプットシャフトの回転とカウンターシャフトの回転を同期させる為にシンクロメッシュ機構があります。
一番負荷がかかるのは、この機構になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたや。 よく理解出来ました。fjdkslaさんありがとうございます!!

お礼日時:2013/01/23 15:01

小学生なら許される。


中学生なら、自分で考える習慣を身に付けたほうが良いと諭される。
高校生以上なら、周りから見放されても仕方が無い。
そんなレベルの質問ですよ。

この回答への補足

そんなレベルなんですね。難しく考えすぎてんのかわかりませんが、
わかんないんです。回答いただいても、4速のほうが回転してる➡タイヤが一定回転だから回転は下がる。

下がるときにどこに負荷が懸かっているんですか? 例えば、次のギアに入れると
前のギアより早く回転してるはずだから、シフトアップ時はどこかに負荷が懸かると思うんです。 
エンジンですか?

補足日時:2013/01/23 12:52
    • good
    • 0

変速付きの自転車乗れば分かりますよ

    • good
    • 0

こんばんは



回答が出ていますが、  文字で見るのと、 画像で見るのでは、 得るものも変わるのでは?
ということで、 3級整備士目指して勉強するなら、こういうのも有効かと思われるひとつです。
ご参考まで。


http://www005.upp.so-net.ne.jp/suop/

マニュアルトランスミッションを ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
ほかのものもかなり参考になると思います。

参考URL:http://www005.upp.so-net.ne.jp/suop/
    • good
    • 0

>シフトアップしたら、クランク回転数は下がりますよね。

理由はなんですか。
タイヤの回転数が一定だからです。
エンジンの回転数が一定ならタイヤ(アウトプットシャフト)は早く回ります。

1速のギア比を5として、4速を1とします。
エンジン回転が1000rpmだと・・・
1速はアウトプットシャフト(プロペラシャフト)が200rpmで回ります。
4速ならアウトプットシャフトは1000rpmで回ります。
エンジン回転が同じなら車は速度が上がります。

しかし、実際はそんな一瞬(ギアチェンジの時間)で速度が上がるはずは無く・・・
速度はほぼ同じで・・・・って言う事になります。
上記の場合、
1速でエンジンが1000rpmの時に、
4速に入れると、速度が変わらないのでエンジン回転が200rpmに落ちます。

この回答への補足

なるほど。やはり、アウトプットは、ギアが小さいほど多く回っているんですね。

つまりですけど。
地面と抵抗があるので、エンジンに負荷というか、トラクションが回転数をあげさせない。むしろ下がる。????

こうゆうことでしょうか。
 なにも抵抗がなければ、エンジン回転は下がらない?これは余談ですけども。

補足日時:2013/01/22 22:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!