
現在入籍して3年目になります。
子供が二人☆
親には、迷惑かけっぱなしだったので自分達で貯めて結婚式をあげるの三年目にして念願の結婚式をあげることにしました。
招待状も出し、旦那の親族私の親族から先にお祝いを持ってきてくれました。
今結婚式3週間前です。
今日母が私に話しがあるとのことで会いました。
父さんがガンだっと告げられ…
式には出れないとの事。
お医者さんに結婚式のことは話ししたみたいなのですが、「すぐにでも大きい病院で検査入院して転移してないかとか調べたほうがいいので結婚式まで待てません。」
とのことで、検査してどのような手術するか判断するらしく手術日が式と重なる場合もあり、
そうなると、母も父に付き添うから式にでれないかもしれない。
父の親族もそっちの方が心配でそれどころではないと思います…
それで、まだ旦那は仕事で話しできてないのですが旦那の両親と同居しているので、先にそのことについてお話ししました。
私的には結婚式父に出てほしいです。父とバージョンロード歩きたいです。
延期をしたいです。との事を義母、義父に話しました。
「ン~」と言いあんまりいい顔してくれませんでした。。
旦那ととりあえず帰ってき相談してからなのでどうなるかまだ分からないのですがと言いました。
もしかしたら母もでれなくなるかもしれないし、延期したいです。
ただ旦那は良いよって言ってくれると思うのですが……義母と義父がいい顔してなかったのが気になり(´Д`)
すごく悲しかったです。
どう説得したらいいと思いますか?
すごく義父は頑固です。
すいません(>_<)馬鹿で何をどう言ったらいいのか難しく言葉がまとまらず読みにくいかもしれません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お父さんの事心配ですよね。
先の回答にあるキャンセル料などは会場によって対応が違うと思います。
理由も理由、キャンセルではなく延期などで。
ただ、義家族が良い顔をしないのもわかります。
招待状送ってるんですもんね。
親戚の目もあるし、どうぞご自由に~と言うわけにはいきません。
全員に質問者さんのお父さんの事を話すわけにもいかないし。
私の意見としては、
今回は両親が来る来ないにかかわらず予定通りに行う。
後日写真撮りを自分たち、義両親、両親で行う(義両親を説得して)かな。
どうしてもバージンロードを歩きたい気持ちもわかります。
でも延期をご両親が喜ぶのか?
私がお父さんの立場だったら(女だし、子どももまだまだ小さいですが…)
気を遣わせたことに対して後悔?しそうな気がします。
しかも自分たちが頑張った念願のハレの日。
晴れやかな式を行い、編集をしてお父さんに見せるのでも喜んでくれるんじゃないでしょうか?
最後に、式とかぶらない、出られる可能性もあるんですよね。
みんな揃っての式があげられる事祈ってます(*v_v*)
ありがとうございます。
式場に確認したところ延期になる場合お金はいりませんとのことでした。
もしそれがキャンセルになるとキャンセル料金がかかってくるみたいです。
確かにそうですよねいい顔しませんよね…
旦那と話ししました。
自分の親がそうなったら同じようにすると思うと言ってくれました。
ただ義母義父は私達からと別の日に私の母に話しして貰うようにしました。
そして旦那の親族私の親族には、延期になることを伝え高い物ではないですが何かしら持って直接謝りに行こうと考えてます。
確かに私の父に延期したことを言うと多分延期するなと言われると思います。
母には黙っててほしいと頼みました。
どうしても父のいない結婚式は考えられません。
父も楽しみにしていてくれてたので3年間結婚式するのをまてたので父のためなら全然式を延長して皆に頭を下げたいです。
No.1
- 回答日時:
今やめれば、半分くらいのお金で済む。
やめなくても、それが人生、、父にとっても、人生、、。運命でしかないので、どちらでも良いのでは、、。お金で話がつくなら、、伸ばしてもいいけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
結婚式に実の親を呼ばなかった...
-
夫が結婚式の予算を無視します...
-
旦那と結婚式のことでモヤモヤ...
-
姉の夫となる人と結婚式で初対...
-
結婚式の日の良し悪し
-
プロフィール
-
ビンゴゲームの所要時間
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
結婚式の日や会場に対する義両...
-
たとえ身内でも結婚式は面倒く...
-
結婚式の手紙、義兄に何と書け...
-
子ども3人を連れて出席する実...
-
祝電依頼の返事
-
愚痴です…結婚式で友人の半分が...
-
冠婚葬祭、「忌引き」はアリで...
-
影膳どう思いますか?
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
この場合は?
-
義理の妹の結婚式に行きたくあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
結婚式に実の親を呼ばなかった...
-
結婚式3週間・・・キャンセル。
-
父の再婚相手を結婚式に呼びた...
-
結婚式の日の良し悪し
-
綺麗と言われなかった!花嫁。
-
両家の考え方が違いすぎて結婚...
-
夫に結婚式&披露宴をやりたく...
-
50で結婚したら
-
結婚式と一周忌の時期が重なっ...
-
プロフィール
-
結婚式のバージンロードってあ...
-
結婚式って迷惑行為に感じる人...
-
父親が生きてるけど結婚式に呼...
-
今年の冬に結婚式を挙げる予定...
-
結婚1年経ってからの結婚式はか...
-
結婚式って時間と金の無駄では...
-
自分側だけ兄弟を呼ばない結婚式
-
結婚式まであと3ヶ月。鬱にな...
-
サプライズ
おすすめ情報