
気のせいと言われればそれまでなんですが、なぜか私だけ妙に自動ドアや自動蛇口の反応が悪いのです。
駅のトイレで手を洗う時も、手を差し出しても無反応。
「あれっ?」っと思って手を左右前後にふってみたり、しばらく
手を差し出したまま静止してみたりしてようやく水が出てきます。
よく友人に笑われます。
今日なんか、自動ドアの前まで歩いてきても全くドアが開かず、
ドアのすぐ手前で手をかざして振ってみたり、扉の中央に触ってみたり
しましたが、無反応。
「あれ?今、自動ドア切ってあるの?」と思い、その場でキョロキョロ。
仕方なく近くにあった押し扉から入っていきました。
しかし、その直後、私が開けられなかった自動ドアの手前に来たお兄さんには
普通にドアが開いて通り過ぎていきました。
明らかにおかしなものを見るような目で私の方を見ながら通り過ぎていきましたw
あまり詳しくないのですが、自動ドアや自動蛇口など、センサーに反応しにくい体質とかあるんでしょうか?
誰もが使うものなので、使い方にコツがあるとは思えませんし・・・。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自動ドアも自動蛇口も赤外線センサーを使用しています。
これは人体の体温から発せられる赤外線を検知するものなので、体温の低下や体調により、一般的な方と波形が異なっている場合には、検知が難しくなる事もあります。
所詮は機械であり、万人向けにはならないので、検知されにくい体質なのだとあきらめて、どうしたら検知され易くなるか工夫されると良いと思います。
原理の参考ページです。
http://www.sice.jp/handbook/焦電型赤外線センサ
おお、これは詳細な原理情報をありがとうございます。
静止物も動物も検知できるみたいな内容ですが、やっぱりゆっくり動いた方が反応がいいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
当たり前の回答です。
センサーに感知されないと水は出ません。ドアは開きません。自動と言ったって、そんなものです。そういうと失礼ですが、イヌやネコでもセンサーが感知さえすればドアは開きます。
ドアの1.5メートルくらい前から、ゆっくりと歩きましょう。その、何ともなくドアが開く人と同じように。たぶん、開かないのは歩くのが速すぎるのでしょう。
ゆっくりじゃないと検知しないんですか。
できれば、せめて人が歩く速度くらいなら確実に開くように作ってほしいものですが、ゆっくり動くように心がけてみます。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ^^
そういうこと私の友達によくありますww
普通に走っていったら自動ドアが開かなくてぶつかっていたり(笑)
私は爆笑していましたが。
その後、普通に開くし。
自動蛇口はありませんが・・・
手をかざしたら風が吹いて手が乾く自動乾燥機的なものだったら、風が吹かなかったり。
体の体質とかが関わっているわけではないのですが、
ここで私が出した結論は、ゆっくり体を動かす事です(`・ω・´)
そうすれば、結構自動で作動していましたよ(*´∀`*)
でも、最近ふと思うのですが、あなた方のような事が起こるのはレアケースなのでは・・・?ww
と思います。
私が思うにこれも(人のものの見方にもよりますが・・・)『人を笑わす』という1つの才能なのではないでしょうか??ww
私は自動ドア開かない率が結構高いので、走って入る度胸はありませんw
でも、ゆっくりであれば動作するんですね。
そんなに素早く動いてはいないと思うのですが、ちょっと意識してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス バスの運行 4 2023/08/03 09:09
- 会社・職場 足で内開きのドアを開けて、お客さんにコーヒーを出すと何かマナー違反なんですか? 9 2023/03/22 18:41
- 車検・修理・メンテナンス ムーヴL175S スマートキーの電池切れについて。 3 2022/06/05 22:35
- その他(住宅・住まい) 不退去罪について。 退去をお願いしたのに帰って貰えないと、相手は不退去罪と言う罪になるそうですが、詳 4 2022/08/26 09:23
- 車検・修理・メンテナンス 2009年l375sタントのスマートキー修理について。 ※キーボックス持ってると、近づいたら勝手にド 3 2023/06/18 09:43
- その他(悩み相談・人生相談) 回答お願いしてます。 7 2023/07/06 05:45
- その他(車) 時速1キロでバック駐車、2~3回切り返す。待たされている方はイライラしますか?運転席のぞき込みますか 6 2022/07/14 12:27
- 宇宙科学・天文学・天気 ワープというのは、どうなることですか。 9 2023/02/14 15:34
- 電車・路線・地下鉄 ワンマン列車で監禁されました。 始発列車で後から発車する列車に乗ってたら車掌がドアを締めますがいいで 4 2022/04/06 20:50
- その他(住宅・住まい) ドアが勝手に閉まるようにしたいです うちの玄関のドアは手を離せば勝手に閉まりますが リビングや脱衣所 4 2023/03/16 14:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
なぜかセンサー系の扉や蛇口に反応しない私
その他(暮らし・生活・行事)
-
手をかざすと反応するセンサーに、反応しない…
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
-
室内ドアが勝手に開く
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
怖いです!変な人がきました
-
ドアに貼ったプラスチックプレ...
-
車のドアが煩いという訳の分か...
-
玄関ドアを左開きか右開きか
-
無許可でマンションのドア(寝...
-
洗面脱衣所の扉を開き戸にした...
-
室内のドアを開けっ放しって非...
-
自動ドアの下に隙間があります...
-
マンション共有出入口の音がう...
-
社内のドアを開けようと思った...
-
エレベーターの扉には隙間があ...
-
部屋のドアの上部に付いている...
-
集合住宅ではドアを閉める音は...
-
アパートの玄関のドアについて...
-
電子レンジドアの取っ手バネが…
-
賃貸物件の玄関ドア外側の塗装...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
車のドアが煩いという訳の分か...
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
-
怖いです!変な人がきました
-
賃貸ですが、ドアの調子が悪く...
-
室内ドアが勝手に開く
-
ドアに貼ったプラスチックプレ...
-
集合住宅ではドアを閉める音は...
-
正月飾りを玄関ドアに飾っては...
-
賃貸物件の玄関ドア外側の塗装...
-
ドアの開く方向によっての縁起...
-
玄関ドアを左開きか右開きか
-
室内のドアを開けっ放しって非...
-
部屋の寸法の測り方で「縦」「...
-
マンション共有出入口の音がう...
-
洗面脱衣所の扉を開き戸にした...
-
洗面所のドアを開けっ放しにす...
-
無許可でマンションのドア(寝...
-
室内ドアの標準的な寸法は?
おすすめ情報