dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前からカスペルスキー Internet Security2012を使用しているのですが、つい1週間ほど前からアップデートが出来なくなってしまいました。アップデートを開始すると、数十パーセントまで進んだところで、毎回「ファイル操作エラー」と表示され、アップデートが強制中断されてしまいます。検索してみても、同じような症状の方が見つけられず、困っています。解決方法を教えてください。

(詳細レポートに以下のように表示されました)
ファイル操作エラー   http://dnl-06.geo.kaspersky.com/bases/av/kdb/i38 …
タスクを処理できません   

A 回答 (3件)

こんにちは。



メイン画面で「サポート」→「お問い合わせ」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サポートから返信がありました。そちらのアドバイスに従うことにします。ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/28 21:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認させていただきましたが、症状は改善しませんでした。サポートに連絡することにします。ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/28 09:22

アンインストールし、再起動後、再インストールする(Administratorでログオンし実行)



他にアンチウィルスソフトを入れていませんか?(ウィルス対策ソフトは競合しますので、一つのみにします)スパイウェア・アドウェア・マルウェア対策ソフトは複数インストール可能です。

>ファイル操作エラー

アップデート中にファイル操作していませんか?(常駐ソフトが邪魔していませんか?)

この回答への補足

アンチウィルスソフトはカスペルスキーしか入れていません。
再インストールもしてみましたが同じ症状が出ました。
常駐ソフトも一応確認してみましたが、うまくいきませんでした。

補足日時:2013/01/27 22:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サポートに連絡することにしました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/28 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!