
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モデムにルーター機能(パソコンに分配する機能)があれば無線LANでもいいです
モデムにLANを刺す接続口(WAN側とLAN側のLAN側が複数)が複数ついていればおそらくルーター機能内蔵しています。
ちなみに今、販売されているの機器はほとんど無線LANルーターで
設定により自動でルーター機能をオフにして無線LANで動くかオンにして無線LANルーターとして機能するか
になっていますので
無線ルーターでいいと思います。
ちなみにルーター機能がない場合
複数のパソコンやwifi機器が同時にインターネットができません。
PCに無線内蔵であれば本体とLANケーブルのみでOKです。
2Fから4Fまで飛ばすなら途中で中継機能つき無線LANを購入したほうが電波がしっかり届くと思います。
http://kakaku.com/item/K0000391581/
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
パソコンに時々ロックがかかる...
-
ルーター
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
無線接続について
-
アパートのWi-Fiで
-
学校のWiFi
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
無線LANの暗号化キー
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引...
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fi...
-
光回線を使わないインターネッ...
-
インターネットに接続できません
-
ポケットWi-Fiについて
-
Wifiルーターの電波について質...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モデムとルーターの置き場について
-
有線PCに無線LANでプリンタとPC...
-
日本の無線ラン接続の機器(モ...
-
ケーブルテレビでネット接続2台...
-
WiFiのタダ乗りについて。 私は...
-
Yahooモデム(ルーター)に無線...
-
WIFIでスマホを使いたいのです...
-
3DSの通信速度を上げる?方法
-
トリオモデム3-G plusに無線LAN...
-
無線LANルーターの実行速度が大...
-
引っ越し先でバッファローWi-Fi...
-
PCは有線でつなぎ、タブレット...
-
無線LANを二階の角部屋でつかい...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
PC版LINEの設定
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
有線ネットから無線ネットに
-
ルーターの接続について教えて...
おすすめ情報