
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
中学受験ですか?高校受験ですか?大学受験ですか?
繰り上げ合格の連絡がいつ来るかですよね。
期限は2月18日となっていますが、学校側にとって受験料は大事な収入ですから、
おそらく「18日までに」ではなく、「18日」ではないでしょうか。。
いずれにしろ3回目の出願締切の方が早いので、それを待って出すことは
難しいでしょう。受けるつもりがあるなら、早めに出しておいた方が安心だと思います。
そのあと繰り上げ合格となれば、受けなくていいわけですから。
受験料がもったいないから待ちたいというなら、郵送だと何かの理由で遅れることも
絶対にないとは言い切れないので、ギリギリ締切2日前が限度だと思います。
連絡来るといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
進学か就職?か
-
学資保険かNISAか株 どれがいい...
-
失業保険の受け取りについて質...
-
5年ほど前に総合資格で学資ロー...
-
皆さん、こんにちは♪ 環境工学...
-
ジブラルタ生命の学資保険、息...
-
40代ですが、理学療法士を目指...
-
この写真の学資保険はjaの共済...
-
18歳の人が大学や専門学校の入...
-
農協の学資保険入ってます。 来...
-
11月中旬までに入学納付金に100...
-
こんな家庭ありますか?専門学...
-
友人宅に宿泊し、そこから進学...
-
学生、生徒災害傷害保険につい...
-
専門学校の学生ですが、通学前...
-
子供が3歳です。去年からかけ始...
-
県外の大学に入学するまでに子...
-
学費返金
-
至急】奨学金制度について 高3...
-
S〇ー生命(以下S)の学資保険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報