
オーストラリアで契約した携帯から日本へコレクトコール発信したのですが、発信料だけで総額1万5千円/30分の請求が届き、あせっています。正しい金額なんでしょうか?
先月、日本のカード会社の海外用コレクトコールの番号に発信しました、番号は 0011-800-37701818 です。
注意書きに、海外から携帯からだと現地国内通話料がかかるかもしれないとあったのですが、そこまで大きな金額ではないとおもい、総計30分通話をしています。私のプランの国内通話料は70セント/1分、21ドル/30分です。
ところが、届いた明細をみてみると、5ドル/1分、 30分で150ドルの請求がきました。
携帯の契約会社はOptusという現地の会社で、国際ローミング料はかかっていません、発信料、接続料のみです。(エージェントにも確認済み)
これって正しい金額なんでしょうか? 間違って発信者にコレクト通話料が課金されているんでしょうか?
かけた番号、KDDI, 旅行エージェント、Optus にも問い合わせてみましたが、前3者は詳細わからず、Optusでは、私の番号はエージェントに借りている番号の為、状況を見るのが複雑で行き詰っています。
どなたか詳しい方、知恵をかしていただけませんか? ><
または、同じ状況になった方、どんな回線、接続でこうなるのかわかる方、いらっしゃいませんか?
補足
他のコレクトコール番号、1800-@@@-@@@にもかけていますが、国内通話料しかかかっていません。
日本への国際通話、0011-81-@@@@@@@ への通話は、もっと安い料金、1.2ドル/1分程です。
コレクトコールの回線はKDDIをつかっているらしいです。
-800-の番号を検索したところ、国際フリーフォンとだけわかりました。
公衆電話からは無料でかかりました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
0011-800-37701818の番号は、三菱UFJニコスのトラブルに合ったときの連絡先ですね。
この番号は、コレクトコール用の番号ではなくて、フリーダイヤルの番号です。
通話料金は、三菱UFJニコスが支払うことになります。
国際フリーダイヤルだと、固定電話や公衆電話からは無料で、携帯からは国内の通話料金が発生します。
間違って発信者にコレクト通話料が課金と思われていますが、私としては、携帯電話会社が国際電話を接続先の料金の設定を間違えているのではないかと思われます。
国際電話発信番号の0011の後に国番号が来ます。この国番号に800が来るとフリーダイヤルとなるはずですが、800に近い番号として870だとインマルサットの衛星携帯となり、高額の通話料となり30分で15,000円くらいになるはずです。
ひょっとして、国際フリーダイヤルに掛けたつもりが、衛星携帯に掛かったような設定になっていたのではと想像します。
まずは、携帯電話会社から通話明細書を出してもらって、通話と掛かった料金の確認をしてもらったほうがよろしいかと思います。
詳しい説明ありがとうございます。
インマルサットの衛生携帯、、、そういうものがあるんですね、とても為になります。そしてやっぱり間違いの可能性もありなんですね。
携帯会社、optusに問い合わせたのですが、
私の番号はエージェントを経由して借りているので、詳通話細をみても膨大な回線が出てきて把握が難しく、上のマネージャーの許可がなんたら英語の説明に力不足で中途半端になり、
エージェントからもらえる通話明細には、通話料、時間、番号、料金、は記載されていて、それ以上の詳しいことは、エージェントに直接聞いてもわからない、optusにきいてといわれています。
いまのところ不明なままなので、
もう少しあがいてみるかもしれません。
最近は高い勉強代を払ったと思うことにしています。
専門的なご意見、ご回答ありがとうございます!。m(- -)m
No.3
- 回答日時:
(1)海外から携帯からだと現地国内通話料がかかるかもしれないとあったのですが・・・・
>結果からはどうもこれになっており、国際通話料金がそのまま課金されたみたいですね。
>国際フリーダイアルであっても、一部の国や、通信会社ではフリーにならない場合があります。
>こういったことをに防止するには、固定電話からコレクトコール用の番号を使い、電話交換手経由でコレクトコールを相手先の了承を受けてからつないでもらうのが確実です。
>コレクトコールと国際フリーダイアルは少し違います。
検索してみたら;
(2)OPTUSはこのサイトを見ると国際フリーダイアルに対応していないようです。
http://mobile.tora-tora.net/user_data/contract.php
オプタス携帯について 注意事項
7 フリーダイヤル1800番号へは有料です。
7-1 1800番号は固定電話からだとフリーダイヤルですが携帯電話からだと有料です。
No.1
- 回答日時:
海外の携帯を使ったのが間違いでしょうか?
日本で海外に行くんだけど。って相談したほうが良かったですね。
人工衛星なのか海底ケーブルを使うわけで、高く付くのは普通だと思います。
skypeなんかのネットサービスなら安くついたのに・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- その他(海外) 至急: 海外からクレジットカードカードデスクに全く繋がらない 5 2023/05/14 20:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 会社用の携帯電話ですが毎月400回ぐらいは通話します。 通話料金が30秒ごとに20円だったとして通話 2 2023/01/31 20:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
-
8190で始まる電話番号って?!
-
アメリカのミシガン州に駐在し...
-
北欧の携帯番号
-
コレクトコール、発信番号への...
-
オランダからスマホの電話にか...
-
携帯に86から始まる番号から着信が
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
海外ではタトゥーは普通という...
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
海外出張2日目にて、すでにホ...
-
商社勤務です。 得意先の慰安旅...
-
パーティーでよくかぶる(?)...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
だからこそ岸田は円安のバイデ...
-
外国に行くとデブやブサイクな...
-
海外にパートナーを連れて行っ...
-
閲覧注意
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
-
8190で始まる電話番号って?!
-
+の入った電話番号へのかけ方
-
北欧の携帯番号
-
日本国の国際電話の番号を教え...
-
コレクトコール、発信番号への...
-
海外への電話
-
携帯電話又は固定電話からの国...
-
アメリカのミシガン州に駐在し...
-
海外(NZ)への携帯電話
-
イタリアの携帯電話へかける(...
-
電話番号の国際表記の冒頭の"+"...
-
携帯に86から始まる番号から着信が
-
日本からもって行った海外の携...
-
日本の携帯電話への国際電話
-
ヨーロッパで、携帯からホテル...
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
109034229285から電話、どこ?...
おすすめ情報