

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんのお子さんのお使いのオムツは身体にキツそうですか‥???
大きすぎるオムツも、排泄物漏れの原因になるかもしれませんが‥
どれかのメーカーのオムツの外装に
・腰ゴムより上に臍が見えている
・太ももにゴムが食い込む
・ウンチが漏れやすい
…がサイズアップの目安、と書かれていたような覚えがあります
(違っていたら申し訳ありません!!!)
私の子も、5・6ヶ月(まだ6~7キロだったと思います)ごろから
テープタイプ、パンツタイプ共にLサイズ使っています
(私の場合も量が多いと背中に漏れたり、太もものところが食い込んでキツそうになったので
MからLにしました)
サイズアップしたら、背中漏れも少なくなったように思います^^
(それでも、椅子に座らせていたときに背中の方にせりあがっているときや、オムツ替えに寝かせたときに背中に流れてしまうことはあります…^^;)
私も色々なメーカーのを使わせてもらっていますが..うちの場合は
漏れる(ウンチ、オシッコに関わらず)のは、メーカー関係なく、
赤ちゃんの姿勢や動きによって隙間ができてしまっていたり当たりが悪いときに…
が原因のことが多いです~
回答ありがとうございます。
足太ちゃんなので少し跡が着きますがお腹周りはチョッと余裕がある感じなので、
もしかするとcomarinさんとは逆に大きい場合もありますね。
サイズ変更も考えてみます。
動きも活発になってるので、どこのメーカーでも漏れる事は仕方ないですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
体型や動きによるので、身体にフィットし肌にあうのを探すしかありません。
漏れる漏れないの口コミなど、あてにならないとお思い下さい。
それからどんな紙おむつも絶対に漏れない訳ではありません。
漏れるものだと思い、常にそのように「準備と心構え」をしておくことです。
ムーニーですが、うちの娘ではウンチがもれますよ。
量や状態、経過時間によって違いますから、毎日ではないですけど。
柔らかめなら背中からもれるのも一緒です。
それでも集めているポイントと安さから使い続けています。
出かける際には肌着やズボンなどの着替えを用意していきます。
もれることを想定して、サイズ変更する際に買う肌着は5枚です。
考え方というか、気持ちの持ち方次第です。
漏れるものだと思っていた方が気が楽ですよ。
漏れを防ぐ完璧な紙おむつはありません。
回答ありがとうございます。
心構え大事ですね。私も今日はどうかな?と思いながらオムツ変えしてます。
確かに完璧なオムツは無いでしょーし
その子その子で体型が違うので合う合わないありますよね。
参考になればと思い質問させて頂きました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私には言わない人に言えないオ...
-
2歳児。オムツがお尻にくいこみ...
-
おしっこが背中側に漏れる(紙...
-
おしりふきの代用で、キッチン...
-
車でおむつ
-
2歳女児 陰部のかぶれ
-
オムツが食い込む!?
-
おむつのお礼
-
夜中のオムツ交換はどれくらい...
-
寝てるときにうんこ!
-
オムツ替えの時にウンチを飛ば...
-
まさかの離乳食解凍し終わった...
-
男性に質問です。 何キロくらい...
-
離乳食に使う予定だった、鯛の...
-
離乳食後期は1日でも欠かさず毎...
-
男友達と前に一緒に帰ってた時...
-
離乳食の食べすぎ
-
育児しかしない妻
-
赤ちゃんが目を閉じておしゃぶ...
-
50キロの女性をおんぶするのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2歳児。オムツがお尻にくいこみ...
-
私には言わない人に言えないオ...
-
オムツが食い込む!?
-
皆さん経験があると思いますが
-
天花粉・シッカロール・ベビー...
-
赤ちゃんのおしっこ吸収ライナ...
-
3歳健診の1人でお着替えができ...
-
うんちを食べてしまいました。
-
おむつからおしっこが漏れて困...
-
赤ちゃんのおしりのぶつぶつ
-
車でおむつ
-
寝てるときにうんこ!
-
オシッコに白い結晶状のものが!
-
おしりふきの代用で、キッチン...
-
1歳児。おむつかぶれを繰り返し...
-
お尻ペンペンについて
-
うんちをしても泣かない新生児
-
8ヶ月の息子がおちんちんを触る...
-
GoodNitesというアメリカで販売...
-
度々すみません。紙オムツの配...
おすすめ情報