【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

こんばんわ。いつもお世話になっています、jorkです。
今回、カテゴリーは迷いましたが、こちらで宜しくお願いします。

先ほど、主人から、実家に5~10万ほど仕送りして欲しいと言われたんです。

弟が私立高校に入るので、家計が大変なようなのです。
主人が実家に電話した時に、義母さんが、『家計が苦しい』と愚痴?をこぼしただけだとは思いますが、主人は送りたいと思ったのでしょう。

確かに、結婚して、お互いの家族を大切にする事って大事な事だと思うんです。
でも、学費関係での大金の仕送りは、どうなんでしょう?って思ってしまうんですよね。
家計が苦しいかもしれないけど、本気で大変なら、そこまでして入れなくても・・・みたいな。←鬼嫁ですかね・・・

予定では、今度高3の妹が高校入学の時に送ったように、一万円のお祝い金と、一万程度のプレゼントと予算2万で考えていました。

我が家には、2歳4ヶ月の娘と7ヶ月の息子も居て、5万円でも大きな出費ではあります。
家計をやりくりすれば出せない金額ではありませんが...

●皆さんでしたらどうしますか?
(いくら送る、送らないなど・・・)

●送った場合、プレゼントとお祝い金はどうしたら良いでしょうか?
(妹には送ったのにってなりますよね・・・)

●送るとして、私がその話を直接切り出す事になると思うんですが、どう切り出したら良いと思いますか?

その他、ご意見等、アドバイスのほど、宜しくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

本家の親父です。



冷たい言い方ですが、断固として送りません。
当方が裕福な家庭ならともかく、一般庶民だったら生活にゆとりは大してないはずです。
そんな中から捻出できる額は限られていますし、このような出費が今後も続くものと覚悟しなければいけません。
こういうときの為にきちんと蓄えておくのが、人生設計だと思います。(義両親はちょっと甘かったかな)
今、あなた方夫婦は新しい家庭を築き上げている途中でしょう。jork家の収入はjork家のために使うものだと思います。そうでなかったら、ご夫婦できちんと話し合いをしなければいけないでしょう。

これがご主人がご両親の跡を継ぐというのなら、また話は違ってきます。やがては自分達の下に財産が入ってくるわけですから、困った時はお互い様でしょう。
もしもどうしてもというのなら、ご主人のポケットマネーで工面するべきですね。
これならjork家自体には損害がありません。

親子でもお金は他人なんですよ。
わたしも独身時代は5年間実家に給料のあまりをすべて入れていましたが、親父は結構好き勝手に使っていたみたいです。
遺産相続でその分が戻ってくるはずもありませんでした。
やあちょっと親孝行しすぎたかなあ(^_^)と思いますがね。その分今になって、嫁さんと子どもには不自由をさせるわけです。

話が長くなりました。
●送金はしません。するなら、ご主人のポケットマネーです。
●プレゼントとお祝い金はまた別です。お祝いしてあげましょう。
●送金の話はあなたがする必要は全くありません。ご主人からきちんと話してもらうべきでしょう。

43歳の男からでした。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

おっしゃっていることが、ごもっともだと思いました。

実家を継ぐとは考えていませんね。
というか、苗字も違うし、多分、次男である義弟が継ぐんじゃないでしょうか。
(主人の実家が公団なので)沖縄に住まないのに家を買うなんて意味不明の発言をして、後々に義弟にあげるとかって勝手に言ってましたし。
どういうつもりなんだか私には理解できません。
なので、財産相続できる物は何も無いと思いますし、当てにもしていません。

ありがとうございました!

昨夜、主人に聞いたところ、曖昧な事を言われた上に、送金に対して反対意見を述べると、私の意見を聞かずに怒ってしまいました。

それについて、新たに相談をさせて頂こうと思いますので、そちらの方も宜しくお願いします!

皆様のご意見、大変参考になりました!ありがとうございました!

お礼日時:2004/03/02 13:19

私だったとしたら、、、10万送るかもしれませんが、ただし自分の生活に支障がない範囲だからです。


生活に支障が出るようであればそういう大金は送りません。
自分たちの生活資金はもちろんのこと、年間の運営で出てくる余剰金(つまり使途が決まっていない貯蓄に回るお金)の範囲であればということです。

で、これが一番大事な点ですが、ご質問者の家計で、将来の出費も踏まえて幾ら貯金に回す必要があり、余剰金が幾らなのかということはわかりますか?具体的な金額が出てくるのかという意味です。
生活に必要な毎月の金額は当然ご存知と思いますけど、それ以外にも将来をにらんだ計画を考えねば余剰金が幾らあるのかわかりませんし、それだと、そのときはこのくらいいいか、と思っていても将来困ることになります。
逆に心配するあまり余剰金があるにもかかわらずけち臭く払わないのも守銭奴みたいでいやですしね。

将来をにらんだ全体の計画のことをライフプランと言いますが、もし考えたことが無ければきちんとそれをつくるとよいですよ。それがあれば、いま幾らまでなら出せるけどそれ以上だとだめというのがきちんとご主人にも説明できます。

では。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

ライフプランですか・・・チャンと考えたことありませんでした。

ただ、日給月給の為、毎月10万円前後変動があるんです。
だからこそ、少しでも多く、一円でも貯金したいと思っています。

そうですね。
ライフプランを考えなくてはいけませんね。

ありがとうございました!

お礼日時:2004/03/01 20:43

はじめまして みなさんとは少し違うメンタルな面で・・



お金を貸す 出してあげる・・をしてしまうと のちのちに義理弟さんが生意気な事をいうと出してあげた方は「あの時出してあげたじゃない!!」となってしまうのが目に見えています お金は上下の関係を作ってしまいます

それも心良くであればそんな事も少ないと思うのですが・・
ここに質問をされる位ですから 基本的に嫌ですものね
(私も鬼嫁でございます)

ただ 自分の兄弟だったら!!って思った時に
お金ないなら行くな。。というのも少し寂しい気が致します

ご主人が出したいのなら・・仕方ないのかな・・とも・・
反面教師として自分の子供達の学費位出せる様にしておきましょうね 私もですが・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうですね・・・。
お金の上下関係は確かにあると思います。

基本的に嫌ですね。
他の方のお礼で書きましたが、私の実家で暮らしていて、その間に高校に入学、今春卒業です。
その時に援助をしたワケでもないし、(56歳の)両親も家計は大変だったようです。(家のローンも繰り上げ返済したみたいだし・・・沖縄の義両親は公団だし・・・)
どっちかっていうと、私の両親にお世話になってるとも思ってしまいます・・・。

>反面教師として自分の子供達の学費位出せる様にしておきましょうね 

はい!頑張ります!

ありがとうございました!

お礼日時:2004/03/01 20:40

こんばんは。

既婚女性です。
私も#10の方の意見とほとんど同じです。

毎月の学費は大丈夫だけど、入学金だけはどうしても足りないとのことなら何とか搾り出しても5万までです。
でも、これは鬼嫁だとは思いませんよ。結婚したら自分の家族を一番にしないといけないと思いますよ。実家は当然大事ですがお子さんが二人もいらっしゃるのですから、その子たちのために貯金しなくてはいけないはずのお金ですから。
義弟さんの学費として質問者さんの家計から援助するなら、お子さんたちが高校生になったときに義弟さんが学費を援助してくれるのでしょうか?そんなことはないですよね。


ご主人は長男である責任感からご実家への仕送りを考えたかもしれませんね。
でも、他人に簡単にお金を貸してしまう人のようですね。ちょっとお金にルーズな・・・ココを直してもらわないと後々大変になるかもしれないですね。
こうなったら家計簿をドンと出して、「うちには現在これだけのお金があります。将来子供たちにもたくさんお金がかかります。子供たちのために毎月○万円は貯金していかないと将来大きな借金を抱えなければいけません。このことをふまえて、実家に仕送りをするべきかどうかよぉ~く考えてください。」と言うのはどうでしょう?
夫婦の大事な財産をいくら両親や兄弟だからといって勝手に貸すことは許されないと思います。

義妹さんのほうの学費や上京するなら生活費とかはきちんと考えてのことなのでしょうか・・・。そこも他人事ながら心配ですね。

義妹さん義弟さん平等にお祝いをあげるのがいいと思います。
本当に経済的に困っていたらご義両親から質問者さんへも直接相談されると思いますよ。

鬼嫁ではなく賢い嫁のほうだとおもいますけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

なるほど~・・・ですね。

私も自分の家族が最優先です。
確かに現状では、貯金が普通よりも出来ています。
(私の実家で娘の里帰り時から住んでいます。)
でも、それは使って良いお金ではないし、将来の為の資金でもあります。
十万って大金ですし、見返りも期待出来ないお金です。

義妹の件で義母さんと二人で話したんですが、こっちの賃貸料金がいくらかかるかって話をしたら驚いたくらいなので、あくまで希望だと思います。
心配はするけど、ハッキリ言って、金銭面の面倒は見れません。
どこにそんな余裕があるの?!と思ってしまいます。

そうですね。直接相談されたら考えますが、今のところは義妹の時と同じで良いですね!

ありがとうございました!

お礼日時:2004/03/01 20:33

既婚女性です。



私だったら送りませんし貸しません・・ってことは鬼嫁?
いや、経済的に明らかに余裕があるならもちろん送りますよ。
でもそれだって困っている理由が
私立の入学金や学費ではちょっと援助しがたいです。
ご両親が生活に苦しんでいる、介護が必要などの理由なら
多少こっちが苦しくても助けなきゃって思いますが。

失礼な言い方かもしれないけれど、たかが学校でしょう?
本人が努力して賢くなればいくらでも良いところはいけるはず。
経済的に苦しいなら公立にすれば良いし
どうしてもそこに行きたい、と弟さんが熱望するのであれば
奨学金などを駆使してでも弟さん自身が解決するべきです。
そこに行かせたいとご両親が思うならご両親の力で何とかするべきです。

きっとjorkさんの義両親もそう思っているんじゃないでしょうか?
私が親の立場だったら他人から援助を受けるなんてとんでもないですし
逆にバカにされているように感じてしまう可能性もあります。
そこまでいかなくても今後自分達に対して気を遣ってしまうかもしれません。

普通の入学祝で十分ですよ。
入学祝い+新学期に役立つプレゼントでも添えて。

それでもご主人が個人的な考えで
「どうしても私立に行かせてあげたい!」と主張するようなら
ご主人のお小遣いから削って
あくまでも兄からの気持ちとして弟さんに”入学祝”を奮発しましょう。
家庭として援助するのは誰も気持ちの良いものじゃないと思うので。

弟さんがご実家の経済状況を無視して
「そこの学校じゃなきゃ嫌だ!」と主張するようなら
きちんと金額を明示して貸しましょう。
これも教育の一環です。

鬼嫁の一人として(?)応援します!
ここは甘やかしちゃいかんですし、ご両親に気を遣わせてもいかんです!
円満に済むと良いですねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>ご両親が生活に苦しんでいる、介護が必要などの理由なら
多少こっちが苦しくても助けなきゃって思いますが。

そうなんですよねぇ・・・。
生活が苦しくなるって言っても、原因が進学なわけですし、この時期はどこの家庭でも【家計苦しいわぁ~】と愚痴の一つくらい皆上げると思います。
本気で家計が大変だったらそれなりの対応をされると思いますしね。

義弟は、スポーツを頑張りたいらしく、内定したようです。(お正月の話ですが・・・)

私も、家計に見合った教育費を考えなければいけないと思いますし、援助も必要があるのか?と思ってしまいます。

そうですよね~!今夜、主人に話してみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/03/01 20:25

ご主人はもう送金する事を決めたのですか?


もし奥さんの意見も聞かないで決めたと言うならちょっと残念です。
私は他の方も仰っている言うように貸した方が良いと思います。あげると今後どんどんあてにされるような気がします。貸しても返ってこないかもしれませんが、お兄さんが一生懸命働いたお金で学校を出させてもらったと言う感謝の気持ちを理解させる為にも卒業後少しずつ返済する方法と取った方が弟さんの金銭感覚や兄弟のありがたみをわからせる教育でもあると思います。

返済したお金はご主人は受け取らないかもしれませんが、預金しておいて、結婚する時にお祝い金の一部としてあの時返済した金は手付けていなかったと言って渡すのもまた、ありがたみがわかると思います。

推測ですがお母さまは本当に困ってご主人に頼っていると思いますが金銭感覚はもしかしたら駄目って事は無いですが?誰かに頼めばお金が出ると・・・・。

そう言う母親を見ていたら弟さんも同じ金銭感覚になってしまうのは良くないです。その為にも貸すと言う方法がいいとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

主人は一方的に決めてますね。
私には後報告ばかりです(汗)

先日、会社に入ったばかりの後輩にお金を貸した時も、取りに行かせるから3万用意しといてと。
もちろん、反論し、五千円だけ渡しました。
(前にも他の人に貸した事があって、返って来ないまま、行方不明になりました・・・)

基本的に、貸すのは嫌なんです。
主人はお金に困っていると聞けば、快くお金を貸そうとしてしまうんです(汗)
優しいとは思うケド、独身じゃないんだし、家計に影響するんだから!って思ってしまいます。

義母さんは、頼ろうとしたわけではないと思うんです。
憶測ですが、主人が家計大変だろ?と聞いて、大変よ~と答えただけだと思います。(今夜聞いてきます)
それで、主人が勝手に援助したい!と思ったんでしょう。
それに対しては、義母さんにも言ってないと思います。

もし、頼ろうとしているのなら、あげませんし、貸しません(笑)
うちにも家族があります!ってハッキリ言います(爆)←鬼嫁ですから。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/01 12:54

私なら 送りますね。


ただ 一人息子なので現実的にありえず 軽く考えているだけかもしれませんが^^;
質問者さんと同じ立場で考えた場合の仕送りする理由は『旦那もそれなりに 進学をさせてもらっているから』です。
確かに計画的にためる事は大切ですが 質問者さんのご主人とその弟さんでは年が離れていると思われるので 義両親の昔と今の収入に だいぶ差が出てきてまっているのではないのでしょうか?
ただ これが大学進学や他の理由だったら 考えちゃうと思いますけど^^;
金額は 入学時にかかりそうな金額を聞いてから決めるかな。
プレゼントはとお祝い金は 別で。
渡すのは旦那に任せます。(自分だと拒否されると思うので)
そして 今回だけと 旦那と約束してもらいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

多分、昔より今の方が収入は良いと思います。
40代後半なんですが、義母さんも週5くらいでパートしています。(6年目だと言ってました)

主人は高校をすぐに中退しているので、入学金だけかかったと思います。
(と言っても、沖縄で仕事をしている時は月10万円を家に入れてたそうです。)

今回だけ・・・って事にはならない気がするので、余計に気が重いです。
特に、義妹が進学でこちらに来たとしたら・・・少なからずとも援助する事になるかもしれません(涙)

主人の気持ちも分かりますが、私たちの子供達の為に貯めれたお金が兄弟へ・・・と考えると、現状からだと辛いです・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/01 12:43

うーん・・・ちょっと申し訳ないのですが、私は送れませんね。

自分の生活が大変ですから。

実際弟さんがどうして私立に行かなくてはダメだったのでしょう?私立しか行けなかった?それでも高卒資格は資格は欲しかったのでしょうね。それとも優秀な私立に行きたかったとか?そういう問題もありますが・・・。

お義母様は働いていらっしゃるのでしょうか?育英会とか自治体が主催の教育資金機関にお金を借りるという方法もありますよ。それに高3の妹さんはどうなのでしょう?来年進学か就職かですよね?進学ですと来年からはもっと出して欲しいと言われるのでは?

もっとそういう話をこの際ですから突っ込んでしても良いですよ。ご主人の実家の経済状態の透明性を要求するのです。じゃないと「長男だから」という理由だけでは納得できないでしょう?「絶対に言わない!」と向こうが言えば貸さないだけの話です。

ご主人も自分の子どもが将来どれだけお金がいるか、自分の子どもか兄弟かはっきり選んでもらいましょう。自分の子どもには満足な教育を受けさせられないかもしれないけれど、それでも良いのか?親兄弟のことも大切だけれど、まずは自分の家族でしょう?長男として責任(?)はあるかもしれないけれど、ただのかっこつけだけです。

育英会、良いですよ。おすすめします。

参考URL:http://www.ikuei.go.jp/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

義弟は、中学の頃からスポーツが優秀で、スポーツ推薦で、私立のスポーツが強い学校にしたみたいです。

他の方のお礼に書いたんですが、お正月に帰った時に、義妹(新高3)の進路はどうするの?という話で、東京の専門学校に通いたいという希望を聞き、家計が大変だね~って話をしていたんです。
だからって、それを家が負担(といっても小額ですが)するとは思ってもいませんでした。

主人(26)は、高1で公立高校を中退してその後ずっと働いていますが、沖縄を出てから仕送りをしていたわけではないし、自分のこずかいから分割して出して欲しいくらいです(爆)←鬼嫁ですね・・・

そうですよね・・・出したら出したで、また出す事になる可能性が高いですよね。
私として、兄弟の為への援助は一切考えていなかったので、今晩主人と話合ってみます。

育英会、良さそうですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/01 12:35

私も送りません。

鬼嫁ですね(苦笑)

結婚したら基本的に家計は"別"と考えるからです。

ど~~してもの事情があって、その事情に私が納得できればお金を一時的に「貸す」ことはあるかもしれません。
でも、基本的にはあくまで「貸す」というスタンスですね。
(・・・とは言っても私が人にお金を"貸す"時には返って来ないかもしれない・・・という懸念は持つことにしていますが。)

その代わり、お祝いに関しては「気持ち」の問題ですので「入学おめでとう」という気持ちを込めて送ると思います。

他の方もおっしゃってますが、今回お金を送るということは「今回だけ」じゃすまないという覚悟を持ってお金を送ってください。
また来年の4月とかには学費を払わなくてはならなくて、「ちょっと送って欲しい」と言われるのは当然のことと思います。
それに弟さんが大学にでも行こうものなら5~10万ではすまない可能性が「大」です。

今回の件はご主人とも相談して慎重に決定してくださいね。

私もダンナの実家にはイロイロ問題があり、かつ私とは金銭的な価値観がかけ離れている人たちで最初は苦労しましたが、だんだんあきらめてきたようです。
ダンナには
「親が食べるものもないくらい生活に困窮したら、栄養失調や餓死するのを見殺しにすることはできないけど、そうでない限り家計は"別"だと考えている」
ということは明言してあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

私も家計は別と考えていました。
今までもお祝い金やお年玉を奮発しましたが、それでも精一杯のつもりでした。

確かに困った時はお互い様ってヤツかもしれません。
でも、そこまで無理するのは、私には関係ないし!って思ってしまいます。←鬼嫁発言(笑)

子供(義弟・義妹)に行きたい学校に行かせてやりたいとは思うんですけどね。
それを叶える為に、他人の財布を当てにしているわけでは無いと思うんですが・・・。

家計は別・・・そうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/01 12:18

私はNO2の方と同じで送りません。


お祝いは送りますが…。

>『家計が苦しい』と愚痴?をこぼしただけだとは思いますが、主人は送りたいと思ったのでしょう。

本当に入学させられないほどだったら
行かせませんよね?そうゆう事があれば、
誰だって「家計が苦しい」って言うと思うんです。
病気、入院ならともかく入学に対しては
お金は送れませんね。

一度してしまうと、何かにつけ頼って来られると
思います。
一度、送ってしまえば、やっぱり止めたとも
言えなくなってしまうので、
良く考えられた方が良いかと思います。
高校卒業までって事なのであれば
三年間ですよね、その三年間にご自身の家庭に
何があるか分からないですし、
卒業後、大学だ、就職祝いだと又仕送りなど
しなければなりませんし。
最悪、私だったら、一度に数十万を渡し、それで
終わりにしますね。
(それもしないとは思いますが^_^;)
お祝いは送らなければなりませんね。
仕送りは親にするんでしょうから
本人にあげた事にはならないですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

多分、私が第三者だったら、tama151さんと同じ事を言うと思います(笑)

貯金が無いわけでもないし、だからって・・・って思ってしまうんですよ。←鬼嫁っす!

私が義母さんの立場だったら、家庭がある息子からお金はもらえないと思ってしまうんです・・・。
独身だったら有難く頂戴しますけど(笑)

義両親の希望も有り、年に一度(関東から)沖縄まで子供を見せに行きます。
ぶっちゃけ、それだけでも大きな負担にはなっています。
一回帰るごとに最低15万以上は使いますから・・・。

お祝いはやっぱり別ですよね・・・。

はぁ・・・憂鬱です(涙)

お礼日時:2004/03/01 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報