
工業高校の生徒が、自作の飛行機で空を飛ぼうとする奮闘の番組を見ていたら、
「このままでは法律的に飛べない」、というナレーションがありました。
作っても、飛ばさなければいいんですが…でも、デカイ凧で空に上がるのはたぶんOK??
確かに、飛行機だったら、市街地を勝手に飛んでは危険だから分かりますが
意外な事を知らずに法律に触れてしまうんだな、と思いました。
雑学的な質問ですが、
・自作することですぐに法に触れてしまうもの(お酒、麻薬になる植物)
・作るまではいいが、使ったら法に触れるもの(飛行機、刀、銃?)
は何があるでしょうか?
船なんか、丸木舟やカヌーは自作で池に浮かべてもいいのかな??
え、こんなことまでNGなの!?っていう意外なモノを御存知でしたら、よろしくお願いします
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
作ったらいけないもの
アルコール度数20度未満の酒をベースにしたホームリカー
20度以上でも、ブドウやコメを使ったものはNG
うっかりやっちゃうのが、自家製サングリア
カクテルのように直前に混ぜるのならセーフ
前もって作っておいて、2~3日置いておくってのはNGだったりする
現行の硬貨を加工したアクセササリー(ペンダントとか)
あと、銃は所持すること自体が免許制です、自作したら完成した時点で違法です
つくるまではいいけど、使っちゃいけないもの
ウイルス?
ありがとうございます
お酒はこまかいんですね。
梅酒なんかの果実酒は20%以上でセーフなんですね
五円玉を紐でつないだ、宝船やくす玉の手芸を以前見たような気がしたのですが
あれもアウト何でしょうか? 近所のおじいちゃん、逮捕ですか?
銃は、火薬を使わないエアガンなら、大丈夫、ですよね。
エアガンなら自作もOKかな
ウイルス…生きてるのと、PCのと、どっちも微妙ですね。
生きてる方は麻薬並みに危ない気もしますが、どなたか御存じないですか?
No.3
- 回答日時:
はい。
まさに、私のプロフィール画像の花。
花が咲いたら、もちろん、栽培しただけで「有罪」となる、恐ろしい花です。
ただ、極めて社会的地位の高い方であれば、栽培可能なようです。
(但し、厳重に管理され、毎月1回、警察の立ち入り検査があります。もちろん、公共施設内です。それでも咲かせたい、美しい花のようです。)
ありがとうございます
なるほど。確かに。
大学や研究所ではいっぱい綺麗に咲いているのでしょうね。
野原で自然に咲いている分には誰も罪に問われずに、
眺めて楽しめるのでしょうけどね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作パソコンって怖くないですか
-
ホームセンターで売ってる防腐...
-
掃き出し窓の外のコンクリート...
-
木材の耐荷重(?)について
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
デスク(木製)の中央が、低く...
-
DIY作業場の床
-
木材か単管か・・・
-
ピアノの鍵盤の材質について。
-
材木の重量 材木の重量を概算で...
-
ベニヤ板の木取りの仕方
-
曲げわっぱに黒い筋がはいりま...
-
木製引き戸の黒いカビの除去
-
自作 PCにSamsung 980 500GB PC...
-
ヒノキを高く売る方法
-
マホガニーとレッドラワンの見...
-
木材と金属を組み合わせて作ら...
-
地の神様の移動
-
クイーンサイズベッド(スノコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
木材の耐荷重(?)について
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
掃き出し窓の外のコンクリート...
-
ホームセンターで売ってる防腐...
-
コンクリート土間への束石の固定
-
高一漢文 「木材は勝げて用ふべ...
-
材木の重量 材木の重量を概算で...
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
自作本棚。塗装を省くことはで...
-
本棚のタボがはまらない
-
トタンの曲げ方
-
雨ざらしでも大丈夫な木材
-
間仕切り壁に適したベニヤ板の...
-
*文化祭のステージ作り*
-
軽くて丈夫で安い棚板はないですか
-
本棚の棚のたわみ
-
壊れた本棚の補強修理について
-
学習机の分解、再組み立てについて
-
デスク(木製)の中央が、低く...
おすすめ情報