dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像の通り、助手席と運転席の間に
無駄に面積を占めている純正コインケースがあります。

私にとり必要性がなく、かといって放置すると奥にホコリや煙草の灰が
溜まるので、スポンジでフタをしているのが現状です。

このケースを生かしたグッズ等なんかはあるものでしょうか。
例えばコインケースにはめ込んで固定する入れ物等々。

なにか良いアイデアお持ちでしたら是非ご教示下さい。

「無駄なコインケース(ボックス)を有効利用」の質問画像

A 回答 (4件)

グッズ見た記憶はないですね。


あの形状ならではのアイデアってのも、これといって思いつかないです。


高速など小銭を使う機会が減った最近では装備設定のない車の方が多いですよね。灰皿すら消えつつありますし。

もしかすると純正のブランクパネルがあるかもしれませんが、いっそ造形樹脂(お湯で柔らかくなる樹脂)やパテ、ホットボンドの黒など使って埋めてしまってはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホットボンドは現実的ですが、問題は表面の加工ですよね。
素人まるだしは避けたいですね。

お礼日時:2013/03/15 13:21

うーんとお車が何かわかりませんが、そのベース部分ごとぱかっとはずれるんじゃないでしょうか?



それでしたら潔く外してアルミ板などで塞いでシガーソケットとかつけちゃう・・・というのはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分、それがベターだとは思うんですが、そのようなスキルもなく、
手軽に出来る方法があれば良いなと思い・・

お礼日時:2013/03/15 13:23

ダッシュトレイとかを上に貼り付ける。


https://www.google.co.jp/search?um=1&hl=ja&safe= …

100均で小物入れ買って、
強力両面で貼り付けてもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コインケースをなんとかしたいので・・・

お礼日時:2013/03/15 13:22

 はめるタイプは無い。

上にトレイなどかぶせる形ならあるかなぁ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!