重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

郵便局でゆうちょ通帳とキャッシュカードを作りたいんですが、本人確認書って、写真付きで住所、電話番号など書かれている学生証(生徒手帳)でもいいんでしょうか?
早めに教えて下さい!
ちなみに、私は今年中3の15歳になります。

A 回答 (4件)

未成年でも本人確認できれば本人のみで作れますが、学生証ではダメです。



書類は保険証(住所が書いてあるもの)や住民票(自治体の役所で発行してもらえます・有料)
持っていれば、パスポートか写真つき住民基本台帳カードです。

保険証だけだと補助書類を求められることがあるので、
まずは電話で確認してください(この時は名乗らなくてもOK)

保護者同伴でも同じです。保護者も保護者である本人確認されちゃいます。
窓口へ出向く時はハンコ(シャチハタはダメです)も忘れずに。
ご成功お祈りします。
    • good
    • 0

15才か・・・・


未成年の場合、親権者(法定代理人)が子供に変わって開設出来るが
未成年本人の場合は、金融機関事の判断になる。

12才未満は親権者の同意書と親権者の本人確認も一緒に必要だったりするところもあるし
それが15才未満?以下?のところもある

残念ながらゆうちょがどういう扱いになっているのかは、確認出来なかった。

窓口に行って見たら駄目だったということにならない様に、事前に郵便局に電話して確認するのが良いと思うけど

本人確認資料として、学生証は明記されていない
但し書きとして(官公庁から発行・給付された住所、氏名および生年月日の記載のある写真つきの公的書類)と言うのがあるが、私立中の学生証が官公庁の発行書類とは思えないし、じゃ公立中は?と言われても微妙
    • good
    • 0

 


学生証はダメです。
本人確認書類
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tetuzuki/h …
 
    • good
    • 0

未成年は確か親の同意が無いと駄目だったと思うけど。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!