![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
詳しくはありませんが・・・。
産業廃棄物の収集運搬業は、許認可事業です。
許認可申請時に運搬方法などを記載することになっていませんでしょうか?
運搬方法については、会社での周知事項だと思います。
ですので、講習の受講をうけた責任者に確認しましょう。
不明であれば、許認可を受けた役所の窓口に確認しましょう。
地域により条例などの制約を受ける可能性もありますし、道交法違反になってもいけませんからね。
最後に、許認可範囲は大丈夫ですか?少量というのは、人それぞれ判断が異なります。
確かに、許可申請の事業計画にありましたね。
具体的に「荷台に積む」とは記載をしていませんが、荷物を積むべき場所ではない所に積むのが適正かということですね。
(しかし、飛散、流出がなく積み込むのであれば、ダメではないような)
少量というのは、車両の積載量を超えないという意味でした。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
量に関係なく、違法行為ですよ。
産業廃棄物の収集運搬は分野別のはず。廃アルカリは特別管理産業廃棄物指定ですよね?
処理方法も細かく規定されています。廃アルカリと同じように運べるのは廃ソーダ液、金属せっけん液をはじめアルカリ性の廃液のすべてですが、金属くずはただの廃棄物に過ぎません。
一般廃棄物は許可申請も異なるので、同じ事業所で扱えても、ローリーでの許可は出ていませんよね?
詳しくは書きませんが、ローリーにはローリーの許可申請、一般産廃にはバケットコンテナなどの許可申請があるでしょう?それを一つの車両で運ぶことは禁止されている事はご存知でしょう。
少量でも大量でも産業廃棄物に変わりはありません。指定方法を守らないと監査や許可取り消しの対象となりますよ。
この回答への補足
金属くず等は、事業活動より生じた産業廃棄物です。
飲み物の空き缶や、やかんなどではありません。
廃アルカリは、pHが12.5未満で有害物を含まない、普通産廃の廃アルカリです。
たしかに、一般廃棄物の許可行政には、産業廃棄物と混載はしないことと指導をされている所もありますが、廃掃法に、産廃と一廃を同時に運搬してはならなりとの規定はなかったと思います。
ちなみに、当社の所在地にある一般廃棄物処理場では、特定の産業廃棄物の処分も受け入れております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 機器取替工事 見積の 諸費用などの相場 2 2023/02/17 11:37
- 運輸業・郵便業 東京都の産業廃棄物について 1 2022/03/29 10:30
- 中学校 中学の理科の問題で教えてください。 川の流れの作用(浸食、運搬、堆積) 水の量が大きいと浸食、運搬が 1 2022/05/31 22:41
- 引越し・部屋探し 先日、アート引越センターにて引っ越しをしました。 その際不満に感じたことを書かせてください。怒りが収 2 2022/03/31 12:58
- 化学 【高圧ガス運搬について質問です】 単に貯蔵(保管)するだけの場合、法令上は特に規定 1 2023/02/14 21:48
- 引越し・部屋探し 不動産屋が勧める引越し業者って、本当に最良なんでしょうか? 何社か見積もりをとって、比較するつもりだ 7 2022/04/02 12:12
- 貨物自動車・業務用車両 大型車活用道ある? 5 2023/05/20 16:27
- 電車・路線・地下鉄 JR東海の名古屋~岐阜間で特定運転の設定なんて必要ですか? 2 2022/04/08 04:51
- 一戸建て 残土処理費用について 5 2023/07/27 21:13
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
委託先というのは相手(会社)...
-
個人事業主について 現在コール...
-
誓約書について
-
「委託」と「嘱託」の違いを教...
-
委託販売の際の万引き被害の責...
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
賃貸契約する際に内見後に相見...
-
賃貸契約キャンセルでブラック...
-
賃貸物件の契約について 先日内...
-
申込受付くんというサイトでア...
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
ペット禁止の忠告の冊子がポス...
-
退職時のお菓子配りなのですが...
-
以前不動産賃貸営業をしていた...
-
back to back契約
-
ガスコンロのリースって?
-
派遣の契約を打ち切るべきでし...
-
ペットショップで犬をお迎えす...
-
動力ブレーカーに関しての質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
個人事業主について 現在コール...
-
委託販売の際の万引き被害の責...
-
産業廃棄物の自社運搬で車を他...
-
請負・業務委託時の常駐について
-
委託先というのは相手(会社)...
-
委託と委任の違い
-
感染症廃棄物?
-
NTT西日本の営業委託業者について
-
ビル管理会社は個人情報の委託...
-
簿記で手数料を付随費用とする...
-
産業廃棄物の収集運搬車両への...
-
依託と委託
-
フリーライターの名刺
-
メール宛名の書き方
-
便利屋が他社に業務委託する場...
-
売上の二重計上の可能性について
-
工程委託 という言葉はどういう...
-
病院の給食を直営から外部に委...
おすすめ情報