
6畳の和室に本棚(幅0.9m×高さ1.8m:スチール製、棚板幅30センチ、棚荷重限度8kg)
を購入したいと思っています。天井を除いて6段あるので、A5単行本だと40冊×200g
=8Kg、8Kg×6段=48Kgとなります。(本棚自重約20Kg)
下記URLによると居室は1平米当たり180Kgは大丈夫なので、まだ本を載せられるのですが、
棚板の荷重限度8Kgがネックです。棚板が30センチ幅なので、たとえば前後に本を並べて
たり、DVDを本の前に並べるだけで収容能力が倍になるので、狭い我が家には魅力なので
すが、スチール製本棚の荷重限度はどういう定義できめられているのでしょうか。
また実際にこれをオーバーして本を並べてなにか支障が生じましたか。
有効な補強方法とかあれば教えてください。(今まではカラーボックスを使っていました。)
http://www.jsca.or.jp/vol3/15tec_terms/200506/20 …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1平米当たり180Kgは1平米当たりです
本棚は 0.9*.3m0.27平方mです 約50kgが限度です
縦横1m厚さ2cmほどの頑丈な板を本箱の下に敷けば 150kg程度までは大丈夫でしょう
できるだけ梁の上に置くことも必要です
そのままで置けば畳はへこみ本棚は傾きます 最低でも本棚の下には1cm以上の板を敷かなければなりません、それと転倒防止のために柱に固定することも
大変有益なご回答感謝いたします。設置箇所の畳のスペースが
半畳なので、勘違いしておりました。恥ずかしい限りです。
棚板は8kgまでなのですが、前後2列に置きたい(この場合総重量
約100Kg、棚板1枚当たり10数Kg)のですが、棚板に金属板や板を
載せるような方法で補強可能でしょうか。
No.1
- 回答日時:
耐静荷重云々という話じゃなくて、同じようなスチールラックに
大量に本を詰め込んでいる人間からすれば・・・ですね。
基本的に、詰め込むのがコミックスやマンガ雑誌なら、紙質が
余りよくないので問題なく「前後2列」に詰め込むことが可能で、
棚にも歪みは出ません。
これが文庫本や新書版の小説だと紙質が良いので、前後2列
に詰め込むと、そろそろ危なくなってきます。
更に、写真雑誌(アサヒカメラとか)・自動車雑誌(カーグラフィック)・
鉄道雑誌(鉄道ファン)など写真が多い雑誌は、アート紙という
重い紙を使っているために本自体がメチャ重く、棚は確実に
歪んでしまいます。同じことはムック系の本などにも言えます。
DVDなどは「それだけで棚が一杯になる」ほどは乗せたことが無い
のですが、文庫本より確実に軽いので、文庫本と一緒に乗せて
いますね。
床が抜けるかどうかは、とりあえずウチはコンクリートのマンション
なので、大丈夫ではないかと楽観視しています。
早々のご回答ありがとうございます。我が家の本は紙質が良い
系なのですが、DVDも多数所有しているため、混在させて
収納するほうが良いでしょうか。(やや統一性にかけますが)
DVDは収納ケースをはずして不せん布にいれてありますので、
少しは軽量化になるかと思います。DVDケース込みだと100g
なので、本1冊の半分になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 キウイフルーツの剪定、株間 3 2023/04/14 09:42
- DIY・エクステリア 高さが変えられる木製棚の天板が落ちる件 7 2022/09/08 16:28
- アルバイト・パート 最近アルバイトを始めたのですが、このアルバイトがブラックか教えてほしいです。すぐ辞めようか迷っていま 5 2022/09/06 07:48
- 家具・インテリア 耐荷重が強力なつっぱり棚 1 2022/11/13 19:05
- 家具・インテリア 本棚の棚板の1部分が崩壊しました。 2 2022/05/03 21:07
- DIY・エクステリア こういったクローゼット(家族で使う物置)幅70 奥行80 高さおそらく2メートル程。 収納する物は例 6 2023/02/13 15:16
- 家具・インテリア 洗面台の横に置く棚を探しています。 棚と言っても、木材ではなく、プラスチックボックスを探しています。 2 2022/11/09 21:23
- 家具・インテリア 中間固定棚がなくて自立する本棚ってありますか? 今使ってるのが写真のものなのですが 全段可動棚なのは 1 2023/01/25 11:53
- DIY・エクステリア このような本棚を買って下に動かせるようにキャスターを付けたいのですが動きますか? 結構な重さになるか 6 2023/03/19 20:57
- 専門店・ホームセンター ニトリ/書棚サラ/1940/棚板のみ欲しい 1 2022/12/26 17:35
今、見られている記事はコレ!
-
話題のブックホテル「箱根本箱」のブックディレクターが選ぶ、おすすめ本9選
読書の秋。どんな本を読もうかと考える時間も楽しみのひとつだろう。「教えて!goo」にも、「この本はぜひ読んだ方がいいと思う本を教えてください」と、おすすめの本の情報を求める投稿が寄せられていた。そこで今...
-
脳波研究家に聞いた!本を読んで眠くなるとき、ならないときの違いとは?
皆さんは、本を読んでいるときに眠くなった経験はあるだろうか。本を読みたいという意思があるにも関わらず、眠くなってしまうのは不思議だ……。「教えて!goo」にも「読書をしていて眠くならない方法を教えて下さい...
-
美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いラブコメを描く河上だいしろうがサイン会を実施
チャンピオンクロスで連載中の美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いを描いたラブコメ「シガレット&チェリー」。「漫画アクション」で連載中の30歳女性会社員の癒しとなる不思議なペット『ガウちゃん』との同居を描く...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
「本書」という表現
-
朗読のボランティアで使用する...
-
恋空について
-
借りたものを返す常識的な期間
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
買った本を持ち歩くのが不便な...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
本(book)の敬称は?
-
本の引用における著作権について
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
あとがきの「○○さんに感謝申し...
-
中古の本って抵抗がありませんか?
-
12000字ってどれくらいですか
-
本に付いているCDの取り出し方
-
同じ本でも出版社によって読み...
-
紙のよれ、どうやって直す?
-
ゲームソフトの数え方はなんで"...
-
借りた本を汚してしまったら・・・
おすすめ情報