アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の母(51)は声が高く大きく、すぐ叫びます。
私が小さい頃からよく叫ぶ母だったのですが、3年くらい前から更に叫ぶ回数・頻度が多くなり、最近では
「チャイムが鳴って玄関を開けたら郵便局員(母より小柄の女性)が立っていて、びっくりして叫んだ」
とか
「隣にいるはずの妹がトイレに行くために廊下を歩いていてびっくりして叫んだ」
とか、どう考えても叫ぶほどではない事にいちいち「キャア゛ァー!」と叫んでいます。

私が辞めさせようとしても
「アスペルガーのあなたに言われたくない!あなたよりはまとも!」
(母が私の事を自閉症と信じ込み、私が小さい頃に診断を受けて「可能性がある」と言われた)
と話になりません。しかも叫んだ母自身より母を叫ばせた相手が悪いと頑なに信じています。

精神病を疑いましたが母を精神科に連れて行く足もありませんし、家の外では面が良いのでボロが出なさそうです。
どうすれば母は叫ばなくなりますか?

A 回答 (3件)

以前、親が犯罪行為を繰り返し自分がノイローゼになった時、似たような体験をして解決された方に相談した事が有ります。


その時に聞いた話ですみませんが保健所にそういう精神に問題の有る人を怒らせずに病院に連れて行ってくれる部所が有ると聞きました。
自分は体裁を考えて連絡は出来ませんでしたが一度貴方の町にも有るかどうか市役所に確認してみるのも良いかも知れません。
    • good
    • 0

母が叫ぶたびにガラスを割りなさい。


というのは半分冗談ですが、母が叫ぶたびに「いちいち叫ぶな!!」とこっちも怒鳴るなり、やまびこで何かしらリアクションすることです。
話し合って直るものではないので、体に叩き込むしかないのです。
たとえは悪いですが、犬の無駄吠えを直すしつけのようなものです。

叫ぶと何か悪い事が起きるという恐怖心をなじませる事が良いです。
そういう意味では毎回でなくてもガラスを割るっていうのは非常に効果的ですが危ないのでしないでください(笑)

言い争いというか話し合いになった時、”どんな状況であろうと叫ぶ人なんてお母さん以外見たことがない”って事を言っておくと、少し心に突き刺さると思います(少し考えるようになる)


昔からという事は恐らく100%治すのは難しいと思いますが、それゆえにキツイ対応でやっと軽減されるかされないかくらいと思ったほうが良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

回答にはなりませんが、精神科に行くと精神科通院歴があった、みたくなることを嫌う方もいるのでご注意を。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!