
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
うむぅー 知らなんだ・・
有料になったら登山者減るだろうなぁ・・
山小屋はやっていけるんかなぁ・・
山小屋は公営になるんかいなぁ・・
100円ってとこか? 30万人で3千万円。天下りオヤジに十分な手当だと思うw
No.5
- 回答日時:
1万円にして、入山人数の制限をする。
完全規制をしている北海道の崕山ほど厳しくしなくてもよいだろうが、富士山の現状はそれをしないといけない状況になっていると思う。
No.4
- 回答日時:
平成24年7月1日から8月31日(8合目)の登山者数は31万9千人だそうです。
仮にひとり3千円として、9億6千万円あまりです。
このくらいあれば人的物的に賄えて、少しはきれいになると思います。
No.3
- 回答日時:
700円くらいかな?。
1000円は超えて欲しくない。
ただ…基本として、使い道というか「どういったことで必要なのか?」を明らかにして欲しいね。
お金を取らないで防げるようなことまで、お金を使われたんじゃかなわん!。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 箱根、富士山の一泊旅行について 一日目はロマンスカーで箱根まで移動して、大涌谷など観光したあとでレン 3 2021/11/29 13:00
- 登山・トレッキング 富士山は神聖なご神体。登山禁止ということにできないのですか? 12 2023/07/16 11:39
- 火山 富士山の噴火は近いうちに起こり得るの? 5 2021/12/03 07:32
- 地震・津波 もし、富士山周辺をドライブ中や富士山の写真撮影中に大地震に遭遇したらどうする? 5 2021/12/03 07:55
- その他(車) 富士山ナンバー 9 2023/05/01 12:14
- メディア・マスコミ 今、番組見て思ったんですが、富士山山頂では、なぜドローンの撮影禁止なんですか? 1 2021/12/31 13:36
- 地震・津波 富山県、和歌山県 相次いで地震が起きています。 私,近畿に住んでいるですけど、結構揺れました ちょう 4 2021/12/03 12:54
- 甲信越・北陸 富山県民及び富山に詳しい方へ(旅行日程に関する質問) 5 2021/11/22 11:46
- 登山・トレッキング 愛宕山を登る時の靴について質問です。 4 2021/11/23 06:59
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報