dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15歳のオス猫で、マロンと言います。
まったく病気知らずでずっと健康でした。そしてなにより15歳でも走り回って元気でした。
最近ご飯を食べたあとぺろぺろするんですが、なにか喉につっかかってる感じがあったので病院に連れて行ったら、口内炎が出来てて、熱もあり、その場で注射を打ちました。
そのままゲージに入れてお会計してたら、ゲージでしずかにショック死してました。
酸素チューブ入れて、心臓マッサージをしましたが、そのまま息が戻ることはありませんでした。
医者が言うには、昨日は土曜で大型犬もいて、緊張して、そして注射して、ゲージに入れて、ショック死でした。
解剖するかと言われましたが、かわいそうなのでそのまま病院で火葬にだして、骨を返してもらう予定です。
自分が14歳の時にもらってきて、いつも一緒で、人生の半分を過ごしてました。夏は枕元で寝て、冬は一緒に布団で寝てくれます。
わがままで甘えん坊で、とても気性が激しい猫ですが、大好きでした。かわいくてしょうがなかった。

高齢なので寿命はしょうがないですが、天命を全うできなかった悔しさ
そしてもう少し早くゲージで動かなくなってることを早く気づいてあげれば、と自責の念でいっぱいです。
時間は戻せないですが、昨日から泣いては、思い出してはまた泣いてしまいます。

そんな急死から23日の昨日

愛猫のマロンの夢を見ました

最初に違う子猫の夢を見ましたが
最初の夢は無くなって4日同じ色の猫ですが、子猫で抱っこしてるんですが目が開いてませんでした。
今回は間違いなくマロンの夢を見ました。

夢の中では知らない男性と電話で道の話をしてて、キャッチホンかなにかでいきなり古い知人の女性にかわり、その女性は友達で電話で会話しています。
そして会話の中で女性から「電話割り込んで大丈夫?」と言われますが
僕は「大丈夫。そんなことよりマロンを亡くして今は落ち込んでる」と告げます。

そして何分か電話してると夢でもまったく家と同じ間取りでカーテンの所から鳴き声が聞こえます。
※同じ間取りですが、コタツではなく春仕様のテーブルになってました

電話で女性にマロンの鳴き声が聞こえる 死んだはずなのにと言います
そしてカーテンのところに行くと、マロンが僕に飛び込んできます。
そしてまだマロンなのかどうか分からないので抱っこして色々確認します。
夢なのに、自分意思で久しぶりにマロンの手触りを確認し、歯も確認して、匂いも嗅ぎました。間違いなく匂いもマロンでした。
抱っこしてマロンだ!マロンだ!と驚きます。
そのままマロンは奥の自分の部屋に走って、押入れ入ります。
電話を置いて自分も追いかけます
何回か遊んでからマロンは再びカーテンのトコロに走ります。
でもカーテンをめくってもう居ません
部屋でマロンと探し、叫び 夢だったの?夢だったの?って思ってるところで置いてた電話を取り、今マロンがいた告げると

次の瞬間僕は横なってて、夢から覚めました

不思議とすぐに真夜中だったのですがありがとう言う気持ちになりました。


不思議だと思うのは
今まで夢を見ても夢の中で夢と思う事はない
夢の中でまったく同じ間取りの部屋
夢なのに自分の意思で追いかけたり匂いを嗅いだり 確かめられたこと
そしてなにより 夢の生でマロンはもう居ないのに 夢じゃないの? 今が現実で亡くなった事が夢?と言う気持ちになりました

なにか意見を聞かせてもらえればと思います。

A 回答 (5件)

私は、起きている時に亡くなったワンコが会いに来てくれました・・・・



姿は見えなくて「鳴き声」だけでしたが・・・・

皆でいたのに、私にしか聞こえなかったんです。

その時、亡くなったワンコの事ばかり考えていて

悲しさをごまかして、泊りに来た従妹と遊んでいました。

「きゅ~ん、わん」その声が聞こえた時に・・・

従妹を見ると様子がおかしかったので熱を測ったら

風邪をひいていたことに気付きました。

教えに来てくれたんです。

あなたのように夢に出てきて現実のように触ったりできたのでしたら

最後の挨拶に来てくれたのではないでしょうか?

「元気出してね!お願いだよ、大切にしてくれてありがとう」

そう伝えに来てくれたんじゃないかと思います。

もしかすると、小さい子猫の事は、マロンちゃんが

この先に会わせてくれる子猫ちゃんかもしれないですよね?

とても神秘的で、素敵な出来事だと思います。

あなたも元気を出してマロンちゃんに恥ずかしくない様に

「マロン、私は元気だよ、そっちでは楽しく遊んでいるかい?友達は出来たかな?」

そう言える日が来ることを願っています。

あなたの元で過ごした時間が、本当に幸せだったのだと思います。
    • good
    • 3

心中お察しします。



『虹の橋』という作者不詳の詩をご存知ですか?
検索すればたくさんヒットします。
気休めにしかならないかもしれませんが、私はこれを読んで少しは心が軽くなりました。
    • good
    • 5

 質問者さまのマロンちゃんを思う気持ちに感動しました。

きっとマロンちゃんも天国で楽しく暮らしていると思います。夢のことを科学的に知りたければ、心理学かまたは哲学のカテゴリーがいいと思います。もう少し、夢の内容をわかりやすくできればいいですね。
 でもやっぱり、マロンちゃんが、自分は天国で元気だから心配しなくていいよ、と言いに来てくれたのだと思います。天国はあるんだな、と信じさせてくれる素晴らしい夢ですね。
    • good
    • 4

心からお悔やみ申し上げます。



マロンちゃん、あなたが大好きで夢の中で会いにきたのだと思います。

15歳という長生き、その間に大きな病気もなく、本当に幸せな猫生だったと思います。
何より、苦しまずにあちらに逝けた事は、マロンちゃんにとって私は良かったと思います。

私の過去にいた愛猫の中には、
毎日動物病院に連れて行き、
最後には何日も苦しみ七転八倒し、
あまりの可哀想な姿に、看病につきっ切りの飼い主が気が変になりそうな場合もありましたよ。
もがき苦しんでいる姿は、飼い主にとって大変辛いです。
マロンちゃんは飼い主さん孝行な猫ちゃんです。

…最初に子猫の夢を見たとの事ですが、
私も以前愛猫を亡くしてまもなく、
全く同じ体験(子猫の夢)を見ました。

…私の体験からすると、
今後またご縁があり、
あなたの所へ猫ちゃんがやってくる可能性があるのではないでしょうか。

もし今後、猫ちゃんとご縁があったとしたら、
マロンちゃんがあちらの世界に行って、
『自分の飼い主さんが寂しがってるから、君、行ってくれにゃいかな』
とお願いした可能性もあります。
猫とは不思議な動物で、飼い主の身代わりにもなってくれるし、いつまでも飼い主の守り神として、見守ってくれる尊い動物なのです。
    • good
    • 5

お悔やみ申し上げます。


うちも現在2匹ねこがいます。
子供の頃から猫が家にいました。

世間ではペットですが、本人にとっては家族ですよね。
愛猫マロンちゃんも飼い主さんが気になって夢に出てきたのだと思います。

太古より猫は不思議な生き物として扱われてましたよね。
霊感がすごく強いと言われています。
魂はまだ飼い主さんの周りにいるのかもしれませんね。

飼い主さんが気持ちを整理して、悲しみから立ち直って
たくさんの思い出として愛猫の事を思っていれば天国にいくと思います。

マロンちゃん飼い主さんが心配なんですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!