
質問を見ていただきありがとうございます。
20数年前ぐらいに読んだ絵本だと思うのですが、曖昧な記憶しかありませんが、もしわかる方がいらっしゃれば教えてください。
・黒猫が主人公
・街の嫌われ者で悪いことはその猫のせいにされてしまう
・街でチーズがころころ転がって怒られる→ネズミが得をする
・車がぶつかったのもその猫のせいにされてしまう
・居眠りしているおじいさん(だったと思います)の絵の具のパレットに転がって虹色の猫になるけど、雨で流されてしまう
・好きな猫(多分白だったと思います)がいる
・ぼくのせいじゃないもん…というような文があった
・最後におそるおそるはしごの下をくぐるけど大丈夫だった♪
…というような内容の外国の絵っぽい絵本だった気がするのですが…記憶が曖昧で違う点などあるかもしれません。どなたかご存じありませんか?全体的に暗めなカラーで、サイズはB4サイズぐらいの薄くて固い表紙の本だったと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ぼくのせいじゃないもん…というような文があった
もしかしたら・・という憶測だけですが、いちおうあげておきます。
「ぼくのせいじゃないもん」
カール・ノラック作 マリー・ジョゼ・サクレ絵 学研ワールドえほん1990年6月号
固い表紙がついていますが月刊誌なので、探してもみつかりにくいことが多いです。
幼稚園等で定期購読されていなかったでしょうか?
表紙画像や内容を確認できなかったので、見当はずれだったらすみません。
コメントありがとうございます♪表紙など見られたらよかったのですが…また検索してみます。ひょっとしたら定期購読だったかもしれませんが記憶が曖昧なので(苦笑)ヒントに探してみます。ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足して11 引いて5 になるケーキ...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
「御恩返しをします」という文...
-
このおじいさんかわいそうに
-
昔の絵本で、水仙の島へ行くお...
-
「まんが日本昔ばなし」で思い...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
自分は中学3年男子です。家庭...
-
絵本を探しています!
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
「やなせたかし」の詩について。
-
夢グループ
-
NHKのてれび絵本
-
おじいさんおばあさんは若者よ...
-
カモを罠でとる男の人の絵本の...
-
ウサギが主人公だったと思いま...
-
「スーホの白い馬」を知ってる...
-
"のらいぬ"という絵本につい...
-
ずっと前から探している映画が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足して11 引いて5 になるケーキ...
-
1980-85年頃に大好きだった絵本...
-
赤い表紙の百科事典を探しています
-
童話のタイトルを教えてください
-
マリッジブルーであろう親友に...
-
ページ数の数え方
-
ひまわりを持った女の子の本
-
この本のタイトルが知りたいです
-
ねずみの絵本のタイトル教えて...
-
猫が出てくる絵本のタイトルを...
-
この絵本のタイトルご存じない...
-
タイトルの分からない絵本を探...
-
絵本を探しています。 小さい頃...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
このおじいさんかわいそうに
-
NHKのてれび絵本
-
夢グループ
-
ずっと前から探している映画が...
-
「御恩返しをします」という文...
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
おすすめ情報