
ほかのPCからデータ移行(具体的には、そのパソコン内のユーザーファイルを、移行先PCのユーザーファイル内にすべて上書き保存)しましたが、その後デスクトップアイコンをクリックすると、「場所が利用できません。ユーザーファイルは~~」と表示されてしまいます。いろいろと調べ、レジストリエディタでは、正常の%USERPROFILE%\Desktopになっており、そこを現在のデスクトップファイルの場所を指定してもエラーになってしまいます。どのようにしたらこのエラーが直るか、教えていただければと思います。宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ユーザーファイルと言うのが、コピー元の設定データまで含まれていたのであれば環境は違うので正常に移行できなくて当然です。
ただ単純にコピーすれば移行できるというものではありませんから、元のコンピュータとコピー先のコンピュータでインストール環境やハードウェア環境が違えばエラーがあって当然でし。
多分、例え全く同じ環境でもエラーが出る可能性はあります。
No.3
- 回答日時:
ユーザーフォルダ とは
「その人」を認識するフォルダであるから
上書きが求められないのかもしれませんね。
ユーザーの中に隠しフォルダがあり
その中に NTUSER と名前のつくファイルがあります
ユーザー毎?らしいので
上書きしたところで 「その人」を認識できないのかも?
かりに 新しいアカウントを作成し
そのアカウントでも 認識されないとしたら
素人では 最インストールかバックアップからの復元するしかない。
詳しい人でも それが可能かは?難しいですね。
アカウントにかかわりますからね。
ある意味 コピー可能 を意味してしまうし。
No.2
- 回答日時:
個人データでも写真や音楽 エクセル ワード等は使い回しは可能な場合が多いですが 有料&無料ソフトのインストールや各設定項目等は改めてしないと使い物になりません
データの移動は使われているパソコンやソフトで違ってきます 一つずつ確認しないとダメですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- ノートパソコン OneDriveのデータを外付けデータに切取りして保存したらデスクトップのファイルが無くなりました 2 2022/11/28 22:09
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) データ保存先をOneDriveからPC本体に変えたらDocumentとPictureフォルダが消えた 1 2023/07/30 15:48
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フラッシュメモリーが破損した...
-
違うハードディスクが…
-
新しいパソコンにファイルを移す
-
エクセルで入力したデータにつ...
-
OutlookExpressの送受信トレイ...
-
DBMagic4 のデータを他のPCに...
-
画像データの修正日時を知りたい
-
デジカメより移動させたファイ...
-
DVD Decrypterでコピーする際
-
ファイル移転について
-
右クリックやファイルコピーが...
-
Apacheのドキュメントルートに...
-
メール本文が見れない…。何故?...
-
共有フォルダを見えないように...
-
PCのメールをケータイで見る、...
-
WindowsServer2003 アクセスロ...
-
USBメモリ容量どれくらいあれば...
-
HDD容量の謎…について
-
リアルプレイヤーの動画のアイ...
-
メールの送受信が急にできなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10にてjpg形式の画像が...
-
フォルダがファイルに!
-
0x80070052とでてしまいます・・
-
データ移行でタイムスタンプが...
-
「アクセスが拒否されました。...
-
WindowsNTでFD1枚以上の容量を...
-
ムービーメーカーで作ったファ...
-
アクセスのことで教えてください。
-
iPhoneSE内のミルトル(アプリ...
-
Fgwが原因でFGW.EXEにエラーが...
-
Win98でつくったCDは、WinXPで...
-
バックアップ方法を教えてくだ...
-
エラーを無視してファイルをコ...
-
MP4ファイルが、、変なファイル...
-
データをバックアップしたい。...
-
CRC?
-
outlook2016
-
HDDのデータ劣化の可能性について
-
エクスプローラーの中に現れる...
-
ブリーフケースのパス
おすすめ情報