重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メールで送られてきた画像データ(jpg)の修正日時を知りたいのです。
サーバから自分のPCにコピーすると、ファイル情報がコピーした日時になってしまいます。
画像データには修正日時などのデータが含まれていないのでしょうか。
とても困っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

デジカメで撮影したJPEGファイルなら、Exif情報が記録されていますから、iPhotoで調べることができます。

画像をライブラリで選択して、写真メニューの「情報を見る」を実行します。
    • good
    • 0

先ほどとは別の視点からアイデアを出します。



メールに添付する前にいちど圧縮します。
Mac OS Xでは、ファイルメニューの「アーカイブの作成」でZIP圧縮できます。
これだと、オリジナルファイルの作成日・修正日が保持されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/08/08 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!