牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

35歳女です。
以前病気して体外受精のみでしか妊娠できません。
夫から、高齢で不妊治療だとダウン症や障害をもった子がうまれるリスクが高いからリアルに考えると憂鬱といわれました。もし妊娠して検査して障害あれば中絶してほしいとのこと。
そこまで言うのであれば、不妊治療しないほうが良いではないかと思ったりしますが、
2人とも欲しい気持ちも強く迷っています。
彼の言い分は、裕福で経済的余裕あれば障害のある子を受け入れて育てることもできるかもしれないが、現実問題としてふつうのサラリーマンがずっと障害児を育てる責任・苦労・一生を考えると現時点では恐ろしいし不幸に思うとのこと。それは酷い考えだけど私も一理あるとおもってしまいます。
他人事、きれいごと抜きに考えて「障害あっても絶対、生む」と言い切れるひとがそんなにたくさんいるのでしょうか・・・?
いざ、お腹に障害ある子が宿ったら2人とも別の思考になるかもしれませんが・・・
現時点で、こんな考えの夫婦が不妊治療してはいけないでしょうか?

A 回答 (1件)

五体満足でめちゃめちゃ元気に誕生するって


普通のこと、当たり前のこと、ではないと思った方が
いいかもしれません。

年齢によって、いろいろなリスクが高いかもしれませんが
お母さんの年齢に関わらず
ハンディキャップや病気を抱えて生まれてくる赤ちゃんは
たくさんいるんですよ。


「障害児を育てる苦労」とか
「リアルに考えると憂鬱」とか
「障害があれば中絶」など、おっしゃるなら
治療してまで、お子さんを望まないほうが
いいのではないでしょうか。

ご夫婦の為にも
授かったとして、赤ちゃんのためにも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださってありがとうございます。
私も現実問題として身にせまる立場になるまえまでは、障害あっても1人で生み育てると強く思っていました。中絶を選ぶ人は親になる資格がないし鬼だと。
人の感情は現実を目の当たりにされる状況になるまで真の言葉ではないのかもしれません。
夫婦で話し合い、未来の赤ちゃんや自分達に悔いのない決断をくだそうとおもいます。

お礼日時:2013/03/04 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!