dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近1年くらいで、安物だけど自分の必要とする機能は備わっていて、いい買い物をしたと思えたものがあったら、教えてください。
安く買えたものではなく、似たような商品と比べて元々安い商品で、だいたい2,000円~50,000円の価格のもので、3つ以内でお願いします。
条件が多くて申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ユニクロのミラノリブジャケット(黒)  これはカッコイイですよ。

これから活躍。

ユニクロのメンズレギンスデニム(黒) いや、なかなか試着してみて驚いた

ユニクロのVネック8分袖ヒートテック  デザイン機能性ともに秀逸


いかん、柳井さんちの回し者みたいだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユニクロは人気がありますね。実家の父親もユニクロばかり買っているようです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/05 20:51

ユニクロのマイクロダウン。



ダウンは普通10,000円以上するので、5,980円と言う値段が「元々安い」。しかも創業祭だとかで更に2,000円引きの3,980円。

手に取った時は、余りの薄っぺらさに「安っ!」と思ったけど、初秋時に着れれば良いか、と言う感覚で買ったら大正解。
12月まではTシャツ1枚に羽織っても大丈夫な日がある位。1月はプラスフリースで十分。2月は流石にもう1枚着たくなる時も有る程度。
値段、余りの軽さ、暖かさに良い買い物をしたなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分はダウンは着ないのですが、暖かそうでほしくなりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/05 20:51

入ってきたら内容が違っていたのでどうしようかと思ったのですが結局書くことにhしました。



どういうことかというと

「安物買い」というのは、普通いい意味には使われず、
多くの場合「安物買いのぜに失い」という成句になって、軽率な失敗例として扱われます。ご質問の「安物買い」は本来の「安物買い」ではなく、価値のあるものが比較的安価に買えたという成功例を言っておられるのですね。そういうことはあまりない(ほとんど世の中のものは値段相当のものである、そのつぎに騙されたり欲の皮が災いして不当に品質の良くないものを値段に惑わされて買わされたということが多いと思います。
皆いいものを値段相当よりも安く買おうとがんばっているのですが。

前置きが長くなりました。私の買い物はネットで買ったものですが、いわゆるデジタルフォトフレームという商品でソニーなどでは10インチで5万円以上しているものです。私は大きい野が欲しかったので、ネットで15インチ、1・2万円¥(中国製)という超廉価品をゲットしました。それが「安物買いのなんとやら」で、かってしばらくもしないうちに画面のなかほどに大きな黒いのみの死骸のような班が、しかも二つ現れたのです。送り返すのが面倒で、今もそのまま使っていますが、最近2台目が欲しくなり、国内ものを探したのですがなく、やっぱり同じブランドが9800¥になっていたので性懲りもなくだめもとと思い思い切って買いました。幸いこれは欠陥ではなく、私にとってはいい買い物、いわゆるここでお求めのお買い得のカテになりました。

長々と失礼言足しました。

この回答への補足

安い理由には、品質が劣る(供給側)、人気がない(需要側)などがあると思います。人気がない場合は、総合的な品質が十分でも、世間一般の消費者の嗜好(テイスト)に合っていない場合があります。ただ、すべての消費者が同一の嗜好を持っているわけではありませんから、ある商品は、一部の消費者にはお買い得感があるようなケースも生まれるでしょう。そのようなケースを知りたくて、質問してみました。

補足日時:2013/03/05 20:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中国製は個体差が大きくリスクが高いですが、「当たり」を引ければお買い得のようですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/05 20:50

7インチAndroidタブレット端末のLenovo Ideapad A1をネットオークションで格安に。



これを買う以前に実はよりスペックの高い7インチAndroidタブレットを友人に誕生日プレゼントとして貰っていたのですが、より気軽に最悪壊れてもいいやって感じで使える端末が欲しくて今年の初めに買っちゃいました。定価ベースでいえば貰った端末の7割程度の値段です。買値はその更に半分程度ですが。

メモリも512MBと少なくプロセッサのシングルコアの必要最低限なスペックですが、普段使いの端末として毎日持ち歩いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も最近買ったタブレット端末にお買い得感があったので、質問してみました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/05 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!