
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
至近距離に焦点を合わせづらくなると言う、いわゆる老眼であれば、運転には支障ありません。
運転中に見るのは、近くても50センチ以上の遠いものだけですから。しかし老齢化による視力の衰えまで含めれば、いろいろ支障は出るでしょう。暗いところで細かい字が見えないのは老眼だけでなく、白内障によるところが大きいです。水晶体が濁る白内障は歳を取れば誰でも進行します。程度問題ですが。それ以外にも動体視力の衰えが大きいです。これが運転に最も支障が出ます。若い頃より視野が狭くなることも影響が大きいです。老人の事故はほとんどこれが原因でしょう。こういう視力については70歳以上の高齢者講習時に測定してくれます。
でもまだ40歳ならまったく問題ありません。ご心配になるのは60を過ぎてからです。対策をとられるなら、白内障対策ですね。紫外線が最も良くありません。直射日光の強いところではサングラスを掛ける習慣をつけた方がいいです。かなり進行を抑えられますから、歳を取られてから助かるでしょう。
ありがとうございます。
遠くない将来に起こることとして、視野が狭くなること、白内障があること、老人事故の多くはこれらに起因すること、覚えておきます。
No.13
- 回答日時:
>近くてもエアコンやカーナビです
この思考が一番の曲者です。
運転に影響?、この表現ではまずみなさん、運転操作と前方視野の確認への差しさわりを考えます。
エアコンやカーナビのほか速度計ソナタメーターパネルの確認に際して、一瞬ではあるが余計に時間がかかります。
その間、前方の安全確認が留守になります、前方は見ていればほとんど老眼は問題ありませんが、見ていないのでは老眼どころか、正常でも危険です。
その見ていない時間が増えます。
私はすぐに遠近両用の眼鏡を調達しました。

No.12
- 回答日時:
どこまで影響するかですね。
>特に対策する事はないと思っていいですか?
そうですね。慎重に運転するぐらいかな。
私も、かなり老眼が進んでいます。
若いときは、2.0で視野も広く気にすることはありませんでした。
今は、年の為か視力もちょっと落ちています。
視野も狭くなったような気もします。
年の為か、判断能力も落ちたような気もします。
高速などの看板は、遠くからでも見えたのですが・・・。
カーナビも、運転中に操作するなんて・・・。
若いときは、弁当食べながら運転できましたが、缶コーヒーの蓋を開けるのも・・・。
問題は、夜ですね。夜が見にくくなりました。鳥目になったような感じです。
老眼鏡も持っていますが、滅多にかけることはありません。
暗いとこで小さな字を見る時でしょうか。
サングラスの長時間の使用は、苦になりませんが、老眼鏡の使用は苦になります。
車の運転中に、老眼鏡をかけると遠くが見えにくくなるので疲れると思いますよ。
No.11
- 回答日時:
手元ばかり見て運転している人はいません。
先の信号と先行車と道路と歩行者等が確認できれば問題無いです。
No.10
- 回答日時:
73歳男性です。
私も50歳前から老眼の症状が出始めました。今でも毎日車に乗っていますが、老眼鏡をかけなくても、老眼は全く運転には関係ありません。老眼は近くのものが見えにくいのですが、ダッシュボード周りが見えにくいということはありません。
スピードメーターやオドメーター、バックミラーなども、全く心配いりません。よく見えます。
ただ、カーステレオの文字の小さいやつは、見えにくいです。カーステの時計の時間調整などが見えませんので、私は一応、100円ショップで買った老眼鏡を車に常備しています。
No.6
- 回答日時:
私も老眼が進んできました。
ケータイやスマホの画面を見るときに、腕を伸ばす自分がいます(*´∀`*)
遠くは特に問題ないかと。
ただし、疲れてきて、夕方などは、ちょっとぼやけるかも。
パネルにしても操作スイッチにしても、少々ぼやけても問題は無いと思いますし。
老眼と言うより「老い」ですね。全てに関して。
目だけでは無いと思いますよ。
経験から来る判断力、読みできちんと運転できていると思いますけど、反射神経などは鈍くなっていると思います。
特に対策はありませんが、自分が「老いてきている」という自覚は必要だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ●老眼鏡•遠近両用レンズの交換費用の相場は、どれくらいでしょうか? また、自動車運転もしたい場合は、 2 2022/09/07 17:07
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズについて。 ソフトコンタクトレンズ2週間交換を使用しています 48才であり、数年前か 6 2023/06/08 08:35
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡の悩みについて 1 2022/08/08 21:24
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネでの視力について 6 2022/11/29 02:30
- 高齢者・シニア 老眼みっともない 11 2022/06/28 19:25
- 眼・耳鼻咽喉の病気 老眼の進行 4 2023/05/15 19:33
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近、新聞の文字がぼやけて見づらくなった。対処法は? 6 2023/01/14 18:29
- メガネ・コンタクト・視力矯正 今度パソコンの仕事になりました。59歳で老眼ですが、老眼鏡と遠近もありますが老眼鏡は、パソコンには不 1 2023/02/27 06:29
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼コンタクトレンズ度数がわからない 3 2022/10/14 17:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネとの付き合いがストレス、どう向き合う? 6 2022/08/11 08:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
マニュアル車の運転が下手すぎ...
-
初めてのマイカー購入の時、車...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
なぜ運転中手を繋ぐんですか?
-
すぐ斜め前辺りの近所に兄方の ...
-
運転 腰痛に効くクッション
-
運転免許をとりました!親に助...
-
電車の試運転について
-
畑(親の私有地)を未成年が無免...
-
マニュアル車が運転できる人は...
-
卒業検定2回も落ちてしまいまし...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
車を50代で運転するのは、無謀...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
マニュアル車の運転が下手すぎ...
-
畑(親の私有地)を未成年が無免...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
先日の自動車運転適性検査が1E...
-
車を50代で運転するのは、無謀...
-
車の免許取得出来るかとても不...
-
運転が下手で辛いです。 通勤で...
-
なぜ運転中手を繋ぐんですか?
-
女性ドライバーの方へ質問です。
-
はじめて運転免許取ってから、...
おすすめ情報