プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は製造メーカーに勤めており、製造の係長をしています。
主に工程管理や工数管理をしているのですが、日中は工場の対応や、生産計画部との対応などに追われ、定時間後に自分の資料などの作成を行っています。
そのため残業や、休出が多く、実際今日も明日も休出です。
何とか早く仕事を終える方法とかコツってありますか?

A 回答 (4件)

お仕事、ご苦労様です。


現場で実務をされる方が、一番大変ですね。
その割りに以外と上はちゃんと見てくれていなかったり
するかもしれません。御体にはきをつけてくださいね。
本題です。
ぼくも仕事が遅く、常にマルチタスクなので、最終的にはやっつけでぎりぎりで仕事をすることが多い状態でした。
最近は少し改善できています。改善できた理由は
ぼくの場合は、実にシンプルです。
スケジュール管理です。一週間から一ヶ月単位で作業の割り振りを行います。つまり一ヶ月単位でスケジュールを立てるようにしたことです。
今までは、現状しなければならないことをその日に書き出し、仕事をこなす事していました。しかし良く見なおすと
今日出なくても良い仕事を、今日の作業の計画に入れていることが分かりました。しかし、作業としてはいつかやらないといけないので、少し余裕を見て仕事の納期に納まる日程でスケジューリングするようにしました。
現状どの程度やられているか分かりませんが、まずは一ヶ月単位で作業スケジュールを立てられることをお勧めします。その時のポイントは、各作業に関して、本当にその日でないとだめなのかと自分に問い掛けることです。
結構実はその日でなくても良い作業をやるようにしていたりすることがあります。

お仕事大変かもしれませんが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現場の改善とか、組織運営とかやりたい事は沢山あるのですが、やらなくても何とかなります。
また、想定していなかった突発の問題やクレーム処理といった内容も多々あり、なかなかスケジュールを組むのも難しい。
絶対しないとならない業務は月初めにあり、そのスケジュールがきついです。

お礼日時:2004/03/07 12:22

 一般論ですが、1ヶ月=200時間の業務を、どの業務に何時間使ったかという見方で、目的別に分類してみてください。


 そのなかで、主任へ譲れそうな業務を検討してください。人材育成になりそうであれば、権限委譲を具体化することをお勧めします。
 また、作成中の資料を封筒に入れて持ち歩き、会議と会議の間の空き時間を使って解決のアイデアを発想するなど、時間の有効活用も、結構効果があるものです。
 ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現状のデータを取ってみるのはいい考えですね。
私の場合は週の会議の予定は5時間ぐらいしかないのに、終わってみると15時間ぐらいになっています。

お礼日時:2004/03/07 12:19

残業や休出よりは早朝出勤が良いと思います。


後の予定が無く、少々遅くなっても良い状況ではダラダラしてしまいますから。
係長なんて一番しんどいポストですからね。
お察しします。
今春から、係長を卒業出来ましたが、主任の方が良いなと何度も思いましたよ。
頑張ってください。

参考URL:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/ws …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔は早朝も出勤していましたが、結婚後は自分の予定で夜早く眠ることも出来ず結局朝早く起きれない状態です。
紹介していただいた図書はどんな内容なのでしょう。
興味があるので一度本屋で見てみようと思います。

時間の使い方やマネージメントの本も沢山読んでみましたが、いざ実践となると難しいものですね。

お礼日時:2004/03/07 12:17

同様な仕事をしています。


私は定時後記録の写真を編集しています。
ただ、現在の環境ですから残業はなしですし、休日出勤もありません。
うらやましいですよ。工程、工数管理は大変な仕事です。直接会社の利益に関係しますので。
どうか忠実に頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも応援ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/07 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!