重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ。
妊娠希望の女性(25歳)です。
アドバイスお願いします。

排卵予定日が2/23でタイミングを取りました。
基礎体温が3/1から37℃前後の微熱になり、今日(3/12)まで続いてます。

生理予定日が3/7だったのですが、今日まできてません。
(生理周期は30日~32日ですが、毎月ちゃんと来ます。)

それでちょっとフライングですが、今日妊娠検査薬を試したところ、陰性でした。

体がダルくて辛く、我慢して仕事に行っていたのですが
今日あまりにも体が重く休んでしまいました。

原因の分からない微熱に、ただ単に何かの病気なのか?ストレスなのか?
と考えてしまい不安になってきました・・・。

余談ですが、先月も排卵予定日後に37℃前後の微熱とダルさが続き
生理と共に熱は下がっていきました。

そこで質問なのですが・・・

金曜日にまた検査してみるつもりですが、
生理予定日4日後で陰性で、1週間後に陽性になる可能性はあるのでしょうか?

それでも陰性で微熱が続く場合、病院に行くのは内科でしょうか?婦人科でしょうか?

子作りを始めて半年すぎても妊娠できませんが、
一回妊娠できる体か診てもらった方がいいでしょうか?

いっぱい聞いてしまって申し訳ありません。
人それぞれだし、ここは医者じゃないって言われたらそれまでなんですが・・・
何か分かる方、経験した方いましたらアドバイス下さい。

A 回答 (1件)

こんにちは。


体調いかがですか?
私も同じような経験をしました。
生理周期がバッチリだった私は、生理予定の1週間前からダルさと微熱があり妊娠したかもしれないと思ってフライングで2日後に検査薬を試して陰性、5日後に陰性でその直後にリセットしました。
生理が遅れることで、かなり身体が重かった記憶があります。

もしかしたら気づかないうちにストレスがあるのかも。。
考え過ぎもまたストレスになっちゃうので、何か自分の欲しい物を買ってみたり、やりたいことをやってみたり、今しかできないコトを考えると楽しいかも★

陰性でもとりあえず婦人科でみてもらうことをオススメします。
ホルモンのバランスが崩れてる可能性もあるかもしれないし。
べびちゃん迎えるためにも
今はゆっくり身体を休めてください(^^)

腰回りと下腹部は温めるといいですょ(^.^)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

身体が重くて頭がボーっとし、趣味のゲームも出来ない状態です(^^;)
5日後にリセットもあるんですね・・・。
体調だけ悪くて結局妊娠してないって、ショックですよね。

どちらにしろ婦人科は受診してみようと思います。
一度診てもらってスッキリします!

温かいお言葉まで下さってありがとうございました^^

お礼日時:2013/03/12 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!