
近所の人にハムスターを6匹1週間ほど預かって欲しいと頼まれました。
しかしハムスターを飼ったことがないので、世話の仕方がわかりません。
万が一死なせてしまったら大変ですし、受けようか断ろうか迷っています。
ゲージやえさは揃っていて私はえさや水を替えるだけでいいらしいのですが、排泄物は一週間ほど変えなくてもいいのですか?
世話は簡単なのですか?
一番気にしているのが匂いなのですが、6匹もいたら匂いませんか?
飼い主は、自分のうちに私がえさをあげに行くのではなく、私のうちへ預けるのが希望らしいのですが・・・。
温度管理も心配です。
アドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ハムスターを飼っています。
トイレは毎日掃除した方がいいでしょう。6匹いたら、臭いもそれなりにします。特に慣れていない方には強く感じるでしょう。寒さに弱いので、この時期はケージを毛布で覆うなどが必要です。夜行性ですから、夜はヘタすると一晩中、ガラガラと回し車の音がします。
うちは経験者ですから、よそのハムスターをお預かりしたことがありますが、それでも一度に1匹、せいぜい3日です。やはり気はつかいます。
初心者にはお勧めできませんので、やはり丁重にお断りした方がいいと思います。
トイレは毎日掃除した方がいいですか。少し抵抗があります・・・。
やはり匂いもしますよね。
回し車の音ですか。これはさすが経験者ならではのお答えですね。ありがたいです。
経験者さんでも1匹を三日間ですか。初心者で一度に六匹を一週間なんて無謀かもしれませんね。
今回はお断りする方向で進めたいと思います。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私もハムスターを飼っています。よそのコをお預かりした事はありません。うちのコを預かっていただいた事もありませんが、ペットホテルは利用しました。動物病院で、ペットホテルもやっているところがありましたので。料金は施設ごとにばらばらです。
ちょっと気になったのですが、Pt-Au-Ag-Cuさんはアレルギーはありませんか?
というもの、うちの主人は花粉症などのアレルギーが数種あり、ネコアレルギーもあります。ハムスターを飼い始めてから分かったのですが、ネコより小さい動物には全て反応してしまいます。うちではハムスターのケージにはカバーをかけ、世話をする時は空気清浄機を最強にしています。
もし少しでも何かのアレルギーをお持ちなら、ご自身の為にお断りした方がよいかと思います。
それと、飼育経験が無いのに他所様のペットをお預かりするのも・・・というお気持ちでいらっしゃるご様子、やはりお断りした方がよろしいかと思います。
命を預かる、という事を十分にご理解なさっている上でのお返事でしたら、先方も強くは言わないと思いますよ。
ありがとうございます。
アレルギーは多分ないのですが、そういって断った方が角が立たなかったかも知れませんね。
先ほど断ってきました。しかし先方は多分気分を害したようです。
それにしてもハムスターに反応するアレルギーがあるとは知りませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚って真っ暗な部屋においと...
-
ペットの毛が付きにくい服の素...
-
猫や犬を3匹以上飼おうとする人...
-
犬がネズミを。
-
他人のペットの飼い方に口出し...
-
ペットは家族ではないと思う理...
-
妹が水槽に溜まったスネール を...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
ペット(犬)がいる部屋に入る...
-
ペットのうさぎについて教えて...
-
電車に犬を乗せていいですか?...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん ...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
あるペットについての相談があると
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋っ...
-
くしゃみについて ウサギを飼っ...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも...
-
100円の店で売っているペッ...
-
アパートでうさぎを飼っている...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報