
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>レシート無しでも無料修理は受けられますか?
私の経験です。
購入して3~4年経った「冷蔵庫」
レシートが、無かったのですが、
お店で<住所、氏名、電話番号>を伝えたら
「5年保証があります。」と登録情報から
調べて頂き 保証で無料修理してもらいました。
・保証の期間
・コンポの購入額
・あんしんパスポートの有無
以上の情報がないので
なんとも言えませんが 購入したお店で
交渉するしかないと思いますよ
ココの回答で修理できたからといって
(例えば私の経験談)
アナタのコンポを無料修理してくれるかは、
お店側の対応になりますので・・・・
No.3
- 回答日時:
No.2さんの仰るとおり会員証があれば会員情報に電話番号を登録します。
この電話番号で購入履歴が分かりますからレシートがなくても購入日が確認出来て補償対象であれば「メーカー保証」を受け付けてくれます。購入時にこのような情報を登録していないとケーズとして確認出来ませんから難しいですね。しかしダメ元で購入店に電話で確認したらなんとかなるかも知れません(あくまでも願望ベースですが)
No.2
- 回答日時:
ケーズデンキにお問い合わせ下さい
会員カードより購入履歴を調べることが出来ると思います。
http://www.ksdenki.com/corp/safety_passport.html
会員カードを所有していなかったり作らなかった場合は調べることが出来ません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- 家具・インテリア ニトリで購入したソファーに5年保証が付いていたのですが、へたりによる凹みは保証の対応に入るのでしょう 1 2022/11/29 11:36
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを購入したのですか もし壊れた場合保証書必要だと思うんですけど 配送詳細とトラッキング情 2 2022/09/16 02:57
- モバオク! 保証書を無くすと、何があっても無料保証は受けられませんか? 1 2023/01/14 16:07
- 車検・修理・メンテナンス オートバックスで購入・取付けしたレーダー探知機が音が出なくなりました。 そこで、まだ保証期間内なので 2 2023/01/31 07:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ASUSの保証期間が短い 2 2023/05/02 11:53
- 加湿器・除湿機 保証書について教えて下さい。 2週間前に購入したパナソニックの衣類乾燥除湿機に不具合が有り、初期不良 3 2022/09/20 20:36
- 中古車 中古車の購入時の保証についてです。 ホンダの中古車を購入検討しています。 5年落ちほどの中古車購入す 7 2023/06/09 06:54
- docomo(ドコモ) Galaxy flip3の修理について 一年弱前にドコモのオンラインショップで購入しました。 その際 2 2023/01/20 09:20
- iPhone(アイフォーン) ※ AppleCare+ 盗難・紛失プラン for iPhone 14 Pro(AppleにてiPh 1 2022/09/22 19:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノジマ電機の長期保証について
-
バルク品とパッケージ品の差
-
アップルケアとケーズデンキの...
-
昨日、ビックカメラ店舗で、Jabra...
-
どうして電気店では海外製品?...
-
ノジマの長期安心保障のからくり
-
ヨドバシカメラの延長保証って...
-
ハードディスクレコーダーはよ...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
中学生です。学校に行くのに、...
-
家を10日空けるのですが 冷蔵庫...
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
ハイセンスとかハイアールの洗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アップルケアとケーズデンキの...
-
上新電機(ジョーシン)の保証...
-
ノジマ電機の長期保証について
-
大学生協で買った方がメーカー...
-
家電量販店の延長保証期間内な...
-
HPの保証について
-
ノジマの長期安心保障のからくり
-
ヨドバシカメラの延長保証って...
-
パソコンの充電器
-
webrootのアンインストールのや...
-
ノジマ電気長期延長保障につい...
-
エアコンの領収書件保証書をな...
-
吸入器ってケーズデンキとか普...
-
ケーズデンキの保証
-
保証期間内ノートPCをオークシ...
-
家電量販店の5年保証とはどの...
-
エディオンカードに入会しよう...
-
ケーズデンキでAppleの電源アダ...
-
現在Apple製品の長期保証に入れ...
-
プリンターのヤマダ電機の長期...
おすすめ情報