dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片想いの人に勇気をもって会いたいって言って向こうも会いにこいよッて言われたからすごく嬉しかったのにすごく悲しかったです。
もともと私より2歳年下のくせに異常なくらいいじったりからかってくるやつで、しかも頭の良くて鋭いところついてきます。 私もいじられるのは嫌じゃないし楽しく私も言い返したりしてたのに、おとといのいじり方には優しさも何も感じなく、許せなくて酷かったです。 途中彼がウトウトし出したのをいい事に本人の隣でずっと泣いてました。

・ダイエット頑張ってる今現在に「お前は本当にデブだな(笑) もう少し痩せなさい(笑)」 「痩せたら身長を伸ばす努力をしろ(笑)(笑)お前は小さすぎる」と一番気にしてる容姿をけなされた事です。 《デブなのは本当だしもっと頑張りたいしまだ体型の事言われるなら我慢出来たし気持ちは分かります。 でも身長(142cm…)はどうにも出来ないし本当に気にしてたから酷く傷つきました。

・元カノの話をされた時に「元カノは優しかったから〇〇してくれたけど△△(私の名前)は優しくないから〇〇だろ(笑)」と心ない事を言われました。 これはもういじりではなく侮辱ですよね…?!
他にも無意味にケータイ見せてと言われてデータフォルダやアドレス帳まで見られて「この男誰(笑)!?」といじられたり


これらの扱いされて怒りと涙で溢れそうだったのですが、年上らしく大人の対応したかったし泣いたらKYと思われるのが嫌だったのでなんとか必死に笑顔で振る舞ってました。 彼自身もその日の朝に辛い事があったらしいのでストレスで私に当たってるのかなと相手の気持ち考えてというのもあります。

こんなに扱いされても完全に大嫌いになれないのが今本当に辛くて毎日のように泣いて目の腫れがヤバいです(>_<)(泣)
もし向こうが私の事が大嫌いで終わりたいならもうそれで私はスッキリするしせめてこれらの我慢してた事を一通り吐いて終わりたいです。どう考えても何とも思ってない女の子や好意を持ってる女の子にする扱いではない…

なのに始発まで1人で待てるから帰って休んでって言ってあげてるのに「大丈夫(笑)一緒に待つよ(笑)(笑)」って言われて電車くる40分間一緒にいてくれたり意味ふです

とりあえず私の事恋愛対象外だという事が分かってて嫌いになれない私を助けて下さい…

A 回答 (4件)

なんで嫌いになる必要があるの?



君が望んでいるのは、そういう事ではないでしょ(笑

確かに、好きな人からキツイ事言われたり、心が通じていないと思えば、悲しいし悔しい事ではあるよね。

でも、それと相手を嫌いになる事は違うよ。

>もし向こうが私の事が大嫌いで終わりたいならもうそれで私はスッキリするしせめてこれらの我慢してた事を一通り吐いて終わりたいです。

本当かな?
少なくとも、好きな相手から自分が嫌われてんのが分かって、スッキリする奴なんかいないよ(笑

いいかい?

人間ってのには、「強がってはいけない所」と「強くならなくてはいけない所」があるんだ。

前者は「相手」に対して、後者は「自分」に対してなんだけど、君にはその違いが分かる?

彼から侮辱されて、影で泣くくらいなら、「酷いこと言うわね!」くらい、その場で言ってやれば良かったんだ。

君が本当に悲しくて悔しいのは、彼の言動に、しっかり対応できなかった「自分自身に対して」だろ?

実は、人を好きになるのは、そんなに堅苦しい事じゃない。

「付き合う事」と「好きでいる事」は、決してイコールではないのだから。

君が強くならなくてはいけない所は、彼を嫌いになれない自分の気持ちと、しっかりと向き合う強さを持つ所だ。

相手の出方次第で、コロコロ変えれるような軽い気持ちで、彼を好きになった訳じゃないだろ?

傷付く事も、嫌な思いをする事も、君が望むのならば、本当はもっと大事な事に出来るはずなんだ。

だから頑張れ。
スッキリする方法は、「自分が納得する」方法だ。
それは、相手によって決めてもらう事などではなく、自分自身が決める事なんだと思う。

目が腫れてしまう日は、しばらくの間は続くだろうが、相手を嫌いにならなくても、きっと前に進む方法は他にもあるはずだよ。
頑張ってね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。あなたの言葉が心に染みました
何回も読み返してました(>_<)

“本当に悲しくて苦しいのは彼の言動にきちんと対応できなかった自分自身”
↑まさにその通りです。

“解決方は自分が納得いくこと”↑誰に相談したって結局はよく考えて後悔しないように行動するしかないんですよね(>_<)

“強くならなきゃいけないのはそんな相手を嫌いになれない自分自身と向き合う事”
↑これは今もまだモヤモヤしてるのできちんと答えが出る日は先の話になりそうですが逃げずに真剣に悩んでみる事にします。


本当に説得力ある心強いアドバイスをありがとうございました(/_;)!!!

お礼日時:2013/03/20 00:10

彼のことを好きな自分自身にオッケー。


彼のことを嫌いにならなきゃと思う自分自身にオッケー。
嫌いになれない自分自身にオッケー。



すべてにオッケーを、出してあげてください。

そして、気持ち、感情を宇宙にあずけて、任してしまえば、
貴女にとって、ベストな結果が舞い降りてきます。

ベストなタイミングで、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しいご回答ありがとうございました(/_;)
とりあえずそうやって自分が落ち着かないといけませんね。

宇宙に預けるですか(>_<) 本当にそうやって気持ちが楽になればいいな…

お礼日時:2013/03/20 11:14

誰も貴方を追い込んではいないんだよ?


それは深呼吸して感じてみたら?
ある意味貴方は、
貴方の都合で片思い「させて」もらっていたんだよ。
もっと言えば今も進行形なんだよ。
ただ、
今までは、
自分⇒相手、という状態で満足出来ていた。
相手に思われる事よりも、
自分「が」相手を好きで、
自分「が」相手を思える事が幸せだった。
でも、
貴方もずっと自分⇒相手、では無くて。
一方通行では無くて。
段々自分⇔相手のような、
双方向の関係が欲しくなったんだよ。
欲しくなった貴方は、
勇気を出して⇔の関係にトライしようとした。
それ自体は貴方の自由で、貴方の選択なんだよ。
でも、
相手にも相手の自由があり、選択がある。
貴方からすれば、
相手の対応はあまりにもパサパサしている。
でも、
全部が全部パサパサしているか?と言えば、
存在としては大事にしてくれたり、
優しい対応をしてくれる部分もあるんだよね?
片思いの貴方にとっては、
彼を白黒目線でばかり見つめる事になる。
パサパサは振られたような状態になるし(黒)、
優しくされると直に恋愛の栄養にしたくなる(白)。
一喜一憂が止まらないんだよね?
でも、
今の関係って大半が「憂」になってしまっている。
求めている気持ちが強過ぎて、
そういう自分自体を抱え切れなくなっている。
特に自己完結した片思いで満足していた自分から、
勇気を出して動いたり、伝える為に歩を踏み出して以降、
貴方自身の収まりが利かないんだよね?
凄くバランスが悪いんだよ。
対象じゃ無いなのは分かっている。
でも、
だったら「仕方が無い」と思える貴方と、
少しでも対象「内」に入りたい、切り込みたい。
未だにそう思う気持ちが貴方にはあるんだよ。
相手「が」私を対象としていなくても、
私「が」相手を対象としている限り、
私はこの思いから離れたくない。
貴方は心の奥底でそう思っている。
だからこそ、
未だに踏んばる自分を「選んで」いるという事。
誰も貴方に対して、
助けて~という状態に追い込んでは「いない」という事。
それは落ち着いて感じてみたら?
自分で自分を救ってあげないと。
思いは相手「と」育むものだよ?
貴方は片思い「させて」もらってきたんだから。
実は何も失って「いない」という事。
深呼吸を忘れないで。
自分をもっともっと大切にね☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。確かに片想いはさせてもらってるんですよね。
努力やアタックはうざがられない程度にやりたいとは思ってますけどただ相手に私の全てを押し付けたいなんて思ってないです(>_<)
存在を大切にしてくれたり大事にしてくれている部分はあるかという事について、それも分からなくなってしまいました…。 最初に会って→それからもたまにメールする→そして今回二度目会えたのにこんないじめ(泣)
こうゆうのは大嫌いな人にしかしない行動ではないのでしょうか。

とりあえずアドバイスいただいたとおり思うようにしてみます(>_<)お気遣いの方も本当にありがとうございました(/_;)

お礼日時:2013/03/19 23:47

人間には感情があるから、


自分に好意を持っているのを知っていると、
邪険には出来ないものなんです。

そして人間はさみしがり屋だから、
恋愛感情がなくても、
好かれていてばそばに置いておきたいエゴがあるんです。

ペットと同じですね。
犬がしっぽをふって笑顔でこっちを見てくれてたら、
可愛いと思うでしょ?

彼は、そんな貴方を利用してるんです。

貴方の気持ちを利用して、
自分のさみしさとナルシーさを埋めてるんです。

貴方のためにしていることではないんです。

そこを理解して割り切ることです。
少しずつでもいいので、距離を開けて行くことです。

貴方が、
「ずっと彼が好き、他の人と結婚出来なくてもいいわ」
と思うのであれば、ずっとそばにいればいいです。

30歳になっても、40歳になっても、
彼が他の人と結婚しても、見つめていればいいです。

でも、それが嫌だと思うのなら、出来るだけ早く離れることです。

貴方には、貴方を必要とし、愛してくれる人が必ずいます。
貴方だけを見てくれる人が、どこかに必ずいます。

彼のそばにいる限り、その人を探す時間が減り続けます。

それでもいいのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。絶対に涙見せまいと本当に何でもないふりするの大変でした。

私がされた扱いはペット以下なのではないでょうか… 嫌いになれないからひととおり悲しかった事を全部伝えてもう終わりになるならそれでいいんです。
貴方だけを見てくれてる人がいる。私の場合そのような人を見つける前にダイエットから始めないといけません(>_<) ちなみに142cm/49キロです。
だから自分が痩せて可愛いくならなきゃどんなに中身良くて愛嬌あって明るくてもやっぱり相手の男性にも不快な思いさせるし自分に自信持ちたいですもん(>_<)

お礼日時:2013/03/19 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!