dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハのジョグを乗っているものですけど、マフラーの近くからオイルが漏れ出してきて、オイルを満タンに補充しても二、三日で空になってしまいます。バイクのオイル漏れの修理は、相場的にどのくらい修理代がかかるでしょうか?もし似たような経験のある方はその原因を教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

JOGで同様の経験がありますが、オイルタンクからオイルポンプへのホース代だけなら500円以内と思います。



しかしながら、ただ交換すればよいと言うものではなく、交換後オイルタンクからオイルポンプの間にエアが入り込まないように、つまり、ホースの交換後にオイルポンプ側でエア抜き作業を行う必要があります。
オイルポンプがエアを咬みますと、エンジンにオイルが給油されませんから、即エンジンにダメージが生ずることになります。(最悪焼き付きます。)

エンジンを自分で弄れる方なら部品代だけで済みますが、そうでなければバイク屋さんにお願いしてください。

工賃は、バイク屋さんによっても違いますので一概には言えませんが、作業時間は、実質30分~1時間くらいのもので、普通のところなら3000円くらいの工賃が別途かかります。(私の知り合いのところなら1000円です。)

それと、交換時にタンクのオイルを全て抜く場合もありますから、それの再利用ができなければ、更にエンジンオイル代(600~1000円位)が追加でかかりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/03/12 22:42

2サイクルエンジンのスクーターでは、オイルタンクからホースがシリンダーの近くにあるオイルポンプへ行っています。


そのため、ホースとオイルポンプ間にオイル漏れがあると、マフラー付近にオイルが漏れてきます。
一度バイク屋さんで見てもらってください。オイルホースの亀裂だと思いますが、4千円も5千円もしないと思います。

それより、漏れたオイルがタイヤなどにかかっていませんか?スリップ転倒の原因になりますのでご注意ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/03/12 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A