dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディスプレイの解像度が2,560×1,440のASUS PB278Qを使用しています。
http://www.asus.co.jp/Display/LCD_Monitors/PB278Q/

これにマザーボードASRock Z77 Pro4 最高解像度 1920x1200 @ 60Hzを接続させています。
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?cat=Spe …

今の所はとりあえず、デスクトップで右クリックしたら出る、「画面の解像度設定」で解像度1650×1050(推奨)として使っている次第です。

ここで質問ですが、私自身の使用用途が画像処理で、動画などの目的でない場合、現時点での手頃なグラフィックカードは、具体的にどの製品になりますでしょうか?

できれば省電力で、性能は、解像度2560×1440さえ表示できれば、それだけで最高だと考えます。

私自身が製品について詳しくないため、なるべく分かりやすく、具体的な商品へのリンクがあれば助かります。

詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

DVIでWQHD(2560×1440ドット)表示をする場合は下記のようなビデオカードの増設で可能です。



玄人志向
RH6450-LE512HD/HS [PCIExp 512MB]
http://kakaku.com/item/K0000279594/
\2,803

DisplayPortの場合は下記のようなビデオカードの増設で可能です。

LEADTEK
WinFast GT640 2GB [PCIExp 2GB]
http://kakaku.com/item/K0000390722/
\7,627

SAPPHIRE
SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000307615/
\7,780
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2013/03/22 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!