アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長いアース線が必要なので買いに行ったのですが太めで針金みたいな物1種類しか売っていませんでした。
アース線は太さを選ぶ必要はないのですか。
今まで使用していた電子レンジも今回買った物も付属のアース線は細めで比較的ソフトです。
他のお店に行こうと思いますが何を基準にして選べばよいでしょうか。

A 回答 (4件)

アース線も流す電圧と電流によって太さは決まってきます。


極端に長い数百メートルなど出ない限り、それほど抵抗があるわけではないので、基本的に家庭で使うのであれば普通に売っている1.6mmで問題ないですね

ちなみにアース線であっても延長などをする作業は電気工事士の免許がなければできません。

コンセントにアース端子がないのであれば、アース付を電気工事さんに就けてもらうようにしてください。

参考URL:http://denki.ehoh.net/6.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 
参考になりました。

お礼日時:2013/03/22 15:56

アースの取付というのはやっておけば万が一の際には何かの役に立つという程度のものです。


日本の家庭における一般家電製品にはアース取付けの義務はありません。
アースを取付ける事を推奨されている機器はありますが、必ずや取付をしなければならないというものではありません。
そのような理由から、一般家庭における電気配線に使用されているアースは電気工事技術基準における接地工事ではありません。
なので接地抵抗値なども接地工事の範囲内にはないことが多いのです。
ただしオール電化住宅などにおける使用電圧200Vの機器類は一般家電品扱いではないので、正しい接地工事を施した上でのアース取付けは所有者の義務です。

上記の事から当然のように一般家電品はアースの取付けは任意ですし、その場合のアースは電気工事技術基準の範囲の接地工事ではありませんので、アースの延長などであっても電気工事士の施工の範囲内ではありません。
もちろんそのようなアースですので、かろうじてアースに繋がってればいいという程度のものですので、アースに使用する電線の種類や太さや長さには基準もありませんし、極端な話どうでもいいし何でもいいという程度の扱いです。
1.6mmの太さのアース線は我々本業の電気屋から見れば糸のように細い電線ですし、普段はそんな細い電線でのアースはめったに行いませんが、一般家庭ではとても太い電線であると思います。
そんな太い電線は扱いづらいでしょうし、そこまで太い電線が必要なアースではありません。
ホームセンターなどで売ってる1.25スケア程度の緑色のIV電線を選択すればいいと思います。
ただしその電線をアース線に使用するのなら、両端の被覆を剥いだ導線部分は半田を上げて使用するか端子を圧着して使うようにして下さい。

くれぐれも感電には注意して下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました

お礼日時:2013/03/23 01:28

間違った知識の方がおられるので、訂正してお答えします。



コンセントに設けられている接地端子は、電気設備技術基準に則った接地工事がしてあります。
それはD種接地工事と呼ばれ、漏電対策に十分使用できるものです。

接地線は1.25mm^2位の細いものでも十分ですが、IV線というものを使用してください。
これは、コードのようなものでは素線が細いので取り扱いが容易ですが発熱し易く、絶縁体の耐熱温度も低いからです。
そして電線サイズは、内線規程という電気工事のバイブルに記載されている公式から割り出せます。
 A = 0.052・In
  = 0.052・20
  = 1.04 (mm^2)
(A:電線サイズ、In:ブレーカーの定格電流)

一応、接地線は緑を使用しますので、あれば緑色の方が良いと思います。
    • good
    • 7

家庭の家電品のアース取り付けが義務なものはないしコンセントのところにあるアースはD種アースなんかじゃないよ。


コンセントのところのアースにD種アースをしなきゃならないという規定はない。
だって普通の住宅じゃせいぜい60cmくらいのアース棒1本くらいしか打たないもん。
それでもたまたま100オーム以下ってのもあるけどね。
ハウスメーカーによってはコンセントのところにアース付きのがついてても実際には地面にアースしてないなんてのもあってそれでも違法じゃない。
住宅の規定知らない人が知ったふりして言うの恥ずかしいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/27 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A