
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
border: none;
でどうでしょうか。
<hr>の描画はブラウザごとに違うようですので、注意した方が良いと思います。
http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips0003.h …
No.3
- 回答日時:
一応補足です。
枠線の太さを0にして見えなくするのではなく、「透明」にするのであれば、色をtransparentにしてください。
border: 1px solid transparent;
今のブラウザならtransparentに対応していると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- HTML・CSS スマホ表示用のwebページ、style.cssでは表の中の文字 font-size は指定できない? 1 2023/03/27 18:57
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクロールバーの色を変更したい
-
訪問済のリンク色を変えない方法
-
CSS、どこが間違っている?
-
<pre>~</pre>について
-
<form <input type="text"の枠...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
Dreamweaverで、ul要素の下に写...
-
<div id="container">の使いか...
-
divとpの使いわけ
-
DTDや文字コードの解釈が間違っ...
-
HTML属性での「""」 「''」違い
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
含む含まないという概念自体の...
-
複数のボタンを等間隔に、かつ...
-
横並びのメニューにならない
-
個別にリンクの色を変える方法
-
IEの表示だけおかしい
-
HTMLのタグでスクロールバーを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<pre>~</pre>について
-
HRタグ 枠線を透明にするには?
-
訪問済のリンク色を変えない方法
-
マウスオーバーでの反応速度が遅い
-
リンク部分にカーソルが来たら...
-
システムカラーをRGB値に
-
<form <input type="text"の枠...
-
カラープレーンってなんですか?
-
LinkButtonコントロール
-
smartyテンプレートの<style></...
-
点線や破線を引くには
-
外部スタイルシートでのスクロ...
-
リンクの下線の距離を変更した...
-
CSSでクラスのエイリアス(include)
-
アンカーへのリンク設定と文字色
-
HP リンク作成
-
CSSのtext-decoration: none;が...
-
Pandas の groupby後の要素の参...
-
JavaScriptで任意の文字の色を...
-
カーソルを乗せると、文字の色...
おすすめ情報