dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コントロールパネル>サウンド>オーディオ音量を押すと
「SNDVOL32.EXEを実行できません」 とでます
いろいろ調べてマイクロソフトコミュニティでも以下サイトを紹介していました
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1802840.html
自分のHDDには「SNDVOL32」はなく
CDの「i386」の中ににありました
それをコピーし下記を実行しました
(1)Fディスク(CD)から読みこもうと試した
(2)sndvol32.ex_ をCドライブ直下において試した
(3)c:\windows\system32に解凍しようと思った
全部ダメでした

ご教授してください
よろしくお願いいたします

「SNDVOL32.EXEを実行できません」の質問画像

A 回答 (1件)

expand c:\i386\sndvol32.ex_ c:\windows\system32\sndvol32.exe



sndvol32.ex_ c:\windows のスペース無くない?
sndvol32.ex_c:\windows←これにしちゃってるでしょ?

CMDコマンドは スペースまで正確に打ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな夜中にありがとうございます

出来ました・・・
スペースに気が追記ませんでした

expand c: のところのスペースは判ったのですが
ご指摘の
ex_ c:\w のスペースには気づきませんでした
今後はHPに書いてあるコマンドは一回テキストにコピーして
確認しようと思います


ありがとうございます

お礼日時:2013/03/24 05:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!